おはようございます!
医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック トリートメント・コーディネーター 猪岡です。
なかむら歯科クリニックは8月10日~8月15日までお盆休みを頂いておりました!
本日から通常診療を致します!!よろしくお願い致します(*^_^*)
お盆休みを満喫されましたでしょうか?
私は、子ども達が夏休みのため・・・読書感想文という大きな課題を一緒にしたり・・・(⇒私の大の苦手分野)。
親戚が集まり、総勢20人でバーベキューやプール、花火など夏らしいことも沢山出来ました♡
食べ過ぎたお盆休みでしたので、少し食事コントロールをしなければ!!!!!!
さて、なかむら歯科クリニックでは「かぶせ物」のパンフレットがリニューアル致しました☆

「かぶせ物が古くなってきて・・・」
「白い被せにしたい!」
「被せの中がおかしい気がする・・・」
「歯茎が黒くなっているのはどうして?」
等、たくさんの悩みをお話して下さいます。
パンフレットにも記載しておりますが、患者様のお悩みを解決できるよう治療をすすめていきたいと思います!
待合室やカウンセリングルームに置いてありますので、お持ち帰りくださいね★
中身をちょっとだけ・・・お見せいたします(#^.^#)
本日も笑顔と元気いっぱいに診療したいと思います♡
医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 猪岡由香理
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
おはようございます!!!
医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 の細谷です♪♪
お盆休み皆さんはどこかお出掛けに行かれましたか?
私は、お墓参りや初めて福山の花火に行って来ました!
そして昨日は診療後体育館を借りて、スタッフの方そのお子さん方と皆さんで「バドミントン」を2時間ほどしてきました!!
久しぶりに運動し、心も体もリフレッシュすることが出来ました♪♪
皆さんで楽しく汗を流すってステキですよね☆彡
たくさん運動をするとやっぱり水分補給は欠かせませんね!!
冷たいお水を飲んだり、アイスを食べたりしている時、「歯がなんだかしみるなぁ~」なんてことは感じたことは今までありませんか?

皆さんは『知覚過敏』という言葉を聞いたことはありますか?
知覚過敏は、虫歯になっていないのに歯がしみるという症状があるということです
そして、この痛みは一過性のものであり、持続しないことが特徴的でもあります
原因として・・・
間違ったブラッシング方法により歯肉が下がってきている・歯根の摩耗
歯周病による歯根露出
歯ぎしり・歯の摩耗
など様々な原因が考えられます。
正しいブラッシング方法の指導を受けたり、しみ止めのお薬の塗布・表面をコーティングをしてあげることも可能です!!
また自宅では「ヒスケア」という知覚過敏予防の歯磨き剤もありますよ~!!

虫歯と知覚過敏の判別はとても難しいと思いますので、「しみて気になるなぁ」など小さな口腔内の変化があればいつでもスタッフにお声かけくださいね♪
福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 細谷
















おはようございます.gif)
.gif)
.gif)
.gif)
になれば布団干して部屋中の除湿をしたいのですが、お休みの日になれば.gif)
.gif)


土屋先生が持たれている.gif)
.gif)
.gif)
.gif)

.gif)





.gif)
.gif)
.gif)













.gif)
.gif)







.gif)

.gif)
.gif)
.gif)









.gif)


.gif)
.gif)
.gif)

.gif)
.gif)
.gif)
.gif)
.gif)

.gif)
.gif)







.gif)
.gif)

.gif)