福山市 医療法人 幸美会
なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石有奈
ハッピーハロウィ————ン\(^o^)/♪
おはようございます☀
Trick or treat 「お菓子くれないといたずらしちゃうぞ~」
みんなの大好きなチョコレートやグミ・飴・キャラメル・クッキーなど美味しいお菓子がたくさんもらえます。
お菓子はお菓子でも歯に良いお菓子と、歯に悪いお菓子があります。
チョコレートやグミは虫歯菌が大好物の砂糖がたくさん入っています。
キャラメルやクッキーは歯にくっつきやすいおやつです。
これらをだらだら食べていると歯が溶けて虫歯になってしまいます。
個数や時間を決めて食べるようにして下さいね☆
キシリトールを知っていますか?
キシリトールは砂糖と同じ甘味料です。虫歯菌が砂糖を食べると虫歯菌は元気になり虫歯を作ってしまいます。
虫歯菌がキシリトールを食べると虫歯菌の元気がなくなり虫歯を作ることができなくなります。
ですから、甘いおやつでもキシリトール100%のおやつは歯にいいおやつです。
ただ、何個も食べているとお腹を下しますので気を付けて下さいね☆
今日は10月31日!この日のためになかむら歯科のスタッフは1週間コスプレをしてきました!!
お昼にはたくさんのデザート!!!!
みんな、楽しそうですね。
今日1日を思う存分楽しみましょう☆★
☆頑張るお母さんの味方☆託児サービス!
妊娠中のお母さんはお腹の子どもが心配でなかなか歯医者で治療を受けることができない方が多いようです。
そして、産後はいつもいつも、家事やお仕事、お子さんの 子育てに精一杯でご自分の歯のことは後回し・・・。
結果どうしても我慢しきれないほど痛くなってから来院されるお母さんがたくさん、いらっしゃいます。
ご自分の歯の治療や予防をしたくても 「子供を預けられないから」という理由で、歯科医院に通えないようです。
そんな 頑張っているお母さんのためになかむら歯科では「託児サービス」をしています! もちろんご利用は無料です!
そして、当院の託児サービスは、お母さんが治療中に医院からは直接様子を伺えることが出来ない別室にて、保育士が行っております。
その際、お母さんの不安を軽減し治療に専念していただくため、託児サービスの様子を、 歯科治療ユニットにて動画配信もしているので、治療の合間にご覧になることが可能です!
また、不定期で当院の保育士が託児イベントも開催していますので、 お母さんやお子さんたちの交流の場としてご好評いただいております。
託児を利用して下さるお母さんの中には、子育てなどに不安を抱きながらも、 相談する人が周りにいないことに孤独を感じている方もいらっしゃると思います。
そこで、ご希望のお母様には無料育児相談も別日で予約制にてお受けしています。
子育て中の保育士だからこそ、お母さんの気持ちにより一層寄り添えることができるサービスです! ぜひご利用ください☆
福山市 医療法人 幸美会
なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石有奈











.gif)
.gif)

.gif)
.gif)


.gif)
.gif)


最近一気に寒くなりましたね… 特に朝と夜は上着が手放せない季節になりました
なんと、紀元前の頃から入れ歯に近しい物があったそうですよ

.gif)
.gif)
.gif)
.gif)
.gif)
.gif)



.gif)
.gif)



.gif)
.gif)
.gif)
.gif)

.gif)





ということで少しお安くなっているんです
はじめました.gif)
.gif)
.gif)
.gif)
.gif)

すごいのは知覚過敏で歯がしみるのを防いでくれる.gif)


.gif)
.gif)




.gif)






.gif)
.gif)

