おはようございます.gif)
なかむら歯科クリニック RE 宇田恵巳です.gif)
じめじめ雨模様ですが、中国地方も梅雨入りしたのかな.gif)
皆さんスリップには要注意ですよっっっ.gif)

今週のお花の御紹介です.gif)
薔薇にカーネーションにかすみ草です.gif)
花言葉は御存知ですか.gif)

薔薇は有名ですよね.gif)
「愛」 「恋」 「あなたを愛しています」ですよ.gif)
いずれもストレートに愛を伝える花言葉です.gif)
ちなみに青いバラ、サントリーブルーローズアプローズの花言葉は「夢かなう」みたいです.gif)
酒造メーカーのサントリーサンが開発したそうです。

カーネーションは「母への愛」 「熱愛」だそうです.gif)
カーネーションと言えば、やはり母の日に贈る花としても有名ですよね
何故母の日にカーネーションを贈る習慣となったのでしょう.gif)
色々な説があるそうですが最も有名なのは1907年に米国のアンナジャービズという女性が母の命日に教会でカーネーションを配ったのがはじまりとされているそうです
これをきっかけに当時の米国大統領ウィルソンが5月の第2日曜日を「母の日」と制定し祝日にしたそうです
日本でも1949年頃から米国にならって母の日を祝うようになったそうです

かすみ草は「夢見心地」 「清らかな心」 「魅力、無邪気」だそうです.gif)
英名では「baby’s breath」(赤チャンの吐息)と呼ばれているそう.gif)
花言葉って奥深く調べていて楽しかったです.gif)
皆さんも花言葉気にしながら受付のお花を見てみて下さいね.gif)
福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック
RE 宇田恵巳


花言葉
知らないことだらけで、勉強になります
宇田さん、さすがです(^ー゜)
花言葉ってロマン溢れて、崇高な感じがしますね☆
お花ひとつひとつ花言葉があり面白いですね!