福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 吉田 すみれ
こんにちは!もう10月ですね.gif)
雨が多いうえに寒暖差が激しい
最近ですが、皆さん体調は大丈夫ですか?
寒気がするなと感じたらお薬飲んで対策しましょうね.gif)
10月といえばハロウィンの季節ですね.gif)
ハロウィンと言えばやっぱりアメリカからの文化だと想像すると思いますが、実はハロウィンの起源は古代ケルト人なんです![]()
古代ケルト人の夏の終わりは10月31日でその日の晩には魔女や悪霊、精霊などが霊界とこの世を自由に行き来できると信じられていました。
それらの良くないものから身を守るために仮面をつけたり、ドルイドとよばれる祭司が焚いたかがり火をかまどに投げ入れていました。
これがハロウィンの起源と呼ばれています。 知ると意外に面白いですね.gif)
もうすぐしたらCS(顧客満足)研修で東京にディズニーランドと劇団四季を観にいけるのでとっても楽しみです![]()
劇団四季もですがハロウィンのディズニーがどんな感じなのか今から心躍らせています。
CS(顧客満足)を体験して学べる機会なのでしっかりCSの技術を学びに行って来ます.gif)
NDCも負けてはいられません
当院にもハロウィンにぴったりの毎年の行事があります。
なんと、スタッフ全員が仮装をします
だれがどんな仮装をするのかは来てからのお楽しみです![]()
10月第三週から31日までの期間限定になりますので、お見逃しのないよう是非ご来院くださいね.gif)
.gif)
またついお菓子を食べすぎちゃわないように、しっかり回数を決めて食べましょう!

こちらは昨年のハロウィンの写真です.gif)
福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 吉田 すみれ

CS体験旅行を通して、吉田さんにとって実践できるものを見つけてほしいです☆