こんばんは.gif)
医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 林です☆
すっかり本格的な寒さになってきましたね.gif)
私も昨日からアウターデビューしました.gif)
そして昨日私は、広島に「ビジネス電話検定」を受付の塩飽さんと受けに行きました!
問題が中々難しかったのですが、後で塩飽さんと答えあわせをしているとほとんど合っていたのでこれは受かるかもしれない!と
今から結果が待ち遠しいです(笑).gif)
あと、せっかく広島まで検定を受けに行ったので帰りにドリミネーションを見て帰りました.gif)
女二人で寂しいなぁとか言いつつ見てましたが、とってもキレイでもう冬だなぁと感じます(笑).gif)
ぜひ、皆さんも冬を感じに見に行ってみてください.gif)
.gif)
さて、今日は歯石取りについて説明したいと思います![]()
みなさん「歯石」ってご存知ですか?
歯石とは歯に付いたままのプラーク(歯垢)が唾液中のカルシウムなどが沈着し石灰化したものなんです!![]()
普段の歯ブラシでは取れませんので、スケーリングというものを行っていきます.gif)
スケーラーというこの器具を使って衛生士さんが丁寧に取って行きます![]()

他にも超音波スケーラーや、麻酔をして歯茎の中の歯石を取って行ったりします☆
歯石をそのままにしておくと歯周病の原因であるプラーク(歯垢)が非常につきやすく歯周病菌の温床となります。
普段からプラーク(歯垢)が溜まらないように皆さん歯磨き頑張って下さいね!!.gif)
医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 林 佑香

試験お疲れ様でした。
合格できるといいね(*^_^*)