福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 塩飽 未来
おはようございます.gif)
ここ最近毎朝寒すぎて中々布団から出れずぎりぎりに家を出ることが多くなりました(*_*)
ようやく冬本番という気がしてきましたね!!
皆さん冬はお好きですか??
冬も夏に負けず楽しいことがいっぱいありますよね![]()
私はスノーボードに行きたいなと思っています.gif)
毎年友達と話はするんですがなかなか行けず。。。
今年こそはいけるといいなと思います!!
12月と言えば、、、忘年会 ですよね ![]()
皆さんもう日程はきまってますか??
なかむら歯科では明後日の土曜日に忘年会があります.gif)
今回は参加人数も多いのでとても楽しみで待ちきれません.gif)
再来週には友達との忘年会もありこれから楽しみがいっぱいです.gif)
皆さんオススメのお店があったらぜひ教えて下さいね♪♪

忘年会シーズンということで皆さんお酒を飲む機会が増えるのではないでしょうか??
そこで今回は虫歯とお酒の関係についてお伝えします。
現在虫歯で痛みを感じている方要注意です.gif)
お酒を飲むと血圧と体温が上がります。
虫歯が進んだ歯は、歯の神経が細菌に感染して炎症を起こした状態です。
歯の神経の中には血管やリンパ管も通っていて神経と絡み合っています。
そして歯の神経があるところは象牙質に囲まれていて密室状態になっています。
すると炎症が起き血圧が高まれば膨張した血管は神経を圧迫して激痛がおこるのです![]()
「お酒は百薬の長」とも言いますが虫歯がある人にはなんの薬にもなりません.gif)
お酒好きの方虫歯になりたくないですよね??
何年も歯医者にいってないな~という方ぜひ足をお運びください!!
健康な歯で残り少ない2016年を楽しみましょう.gif)
.gif)

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 塩飽 未来

土曜日は、カムカムクラブもあるし頑張りましょうね(*^_^*)
忘年会楽しで下さいね〜♡