医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 吉田 すみれ
みなさんこんにちは!歯科衛生士の吉田です
さてクリスマスまであと幾日か・・・子供は瞳を輝かせサンタは頭を悩ませる。そんな季節の到来です!
そしてそして!!今日12月10日は待ちに待ったなかむら歯科クリニック主催の毎年恒例キッズクラブの開催です
昨年は夏でしたが今年は12月に行われるので、そう、カムカムクラブ~Xmas ver~です!!
スタッフの皆がサンタやトナカイに扮し子ども達に歯医者さんのお仕事を簡単に知ってもらい
予防教室を通じて歯の大切さやフッ素を塗ることの大切さをお子さんだけでなく保護者の方にも伝え知ってもらう
そんな目的を持って今年はサンタ&トナカイになり、昨年よりもより楽しく皆さんが参加できるように
頑張っておりますので昨年よりパワーアップしたキッズクラブもといカムカムクラブを宜しくお願いします

院長からのあいさつからはじまり

私吉田が司会をさせて頂き、予防教室の始まりです

歯についての絵本を読んだあとはフッ素の実験です

お酢とフッ素をたまごにつけて違いを見ていきます
子ども達興味津々です

実験の後はわくわくどきどきの歯医者さん体験です
基本は保護者の方に患者さん役をしていただきます
体験が終わったら次は型採りをしていきます。

院長が患者さん役になることも(笑)

最後に院長からドクター認定書をもらっておしまいです
授与式では一人一人の名前を呼び、採った石膏を認定証と一緒に渡します。
以上がカムカムクラブの簡単な流れです。ほんの一部しかお伝えできないのが残念です
、
歯医者さん体験の楽しさを実際に見て触れ感じてみてください

ちなみに託児でもカムカムクラブやってます!!
保護者の方も一緒なので小さなお子さんの参加もしやすいと思います.gif)
ここでオフショットを2枚

キュートなサンタクロースですね.gif)
.gif)

全員集合!!

大石さん、塩飽さんお疲れ様でした!
企画に準備に沢山の時間と、労力をかけてしてくれましたね!
大成功です(*^_^*)
吉田さん、練習の成果を出しきりましたね!
子供たちの笑顔が見れて、沢山触れ合い出来た1日でした!
とても楽しかったです^_^