皆さん、おはようございます.gif)
新しい1日がまた始まりましたね.gif)
今日もどんな1日になるのでしょうか。楽しみで仕方ないですね.gif)
さて、とんでもないくらいに寒くなってまいりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
ワタシは暑いより寒い方が好きなので、冬を満喫しておりますよ.gif)
先日、新市で行われている《一休さん?》←正式名所は分からないです(笑)m(__)m に行ってまいりました.gif)
小さい神社なんですけど、屋台がたっくさん出ていて地元の方もたっくさん来られてて、
それはそれは、にぎわっていましたよッ.gif)
ワタシ、屋台がだぁい好きで
お昼ご飯を食べたばかりだったんですが、
案の定、たッくさん屋台で買ってしまいました(笑)
なんだか屋台って、不思議と美味しそうにみえてしまうんですよね.gif)
.gif)
屋台マジック恐るべしです.gif)
そんなこなで、《一休さん》また来年も行きたいお祭りです.gif)
そしてこの日は、夜に花火を見に《みろくの里》に恐ろしいぶりに行ってきました.gif)
本当に恐ろしいぶりに行ったのですが、花火が上がる・イルミネーション
をしているということでか
とんッでもないくらいの人
人
人ッ
でした.gif)
そんな人だらけの《みろくの里》の打ちあがる花火、近くで打ちあがるので、想像してたよりキレイで.gif)
とってもステキでした.gif)
寒くなってからの花火も空気がキレイなので、色もとっても鮮やかにでてて、中々のものでしたよ.gif)
まだまだ、冬のイベント目白押し、予定もパツパツ・胃袋・声帯・笑いじわ・体力、心配ですが
31日まで、元気に楽しく駆け抜けたいと思います.gif)
それでは、恒例の歯科用具のご紹介です.gif)
今日の歯科用具は
いつもお美しい
美人歯科医師土屋先生がもっておられる
《表面麻酔》です.gif)
この麻酔は、歯茎に注射針を刺す痛さをなくすために塗ります.gif)
痛いのが怖い・嫌だという方はスタッフに遠慮なくお申し付けくださいね.gif)
そして、なかむら歯科には託児もございます.gif)
☆頑張るお母さんの味方☆託児サービス!
妊娠中のお母さんはお腹の子どもが心配でなかなか歯医者で治療を受けることができない方が多いようです。 そして、産後はいつもいつも、家事やお仕事、お子さんの 子育てに精一杯でご自分の歯のことは後回し・・・。 結果どうしても我慢しきれないほど痛くなってから来院されるお母さんがたくさん、いらっしゃいます。 ご自分の歯の治療や予防をしたくても 「子供を預けられないから」という理由で、歯科医院に通えないようです。 そんな 頑張っているお母さんのためになかむら歯科では「託児サービス」をしています! もちろんご利用は無料です! そして、当院の託児サービスは、お母さんが治療中に医院からは直接様子を伺えることが出来ない別室にて、保育士が行っております。 その際、お母さんの不安を軽減し治療に専念していただくため、託児サービスの様子を、 歯科治療ユニットにて動画配信もしているので、治療の合間にご覧になることが可能です! また、不定期で当院の保育士が託児イベントも開催していますので、 お母さんやお子さんたちの交流の場としてご好評いただいております。 託児を利用して下さるお母さんの中には、子育てなどに不安を抱きながらも、 相談する人が周りにいないことに孤独を感じている方もいらっしゃると思います。 そこで、ご希望のお母様には無料育児相談も別日で予約制にてお受けしています。 子育て中の保育士だからこそ、お母さんの気持ちにより一層寄り添えることができるサービスです! ぜひご利用ください☆
分からないことがございましたら、スタッフにお尋ねくださいね.gif)
それでは皆さん、今日もステキすぎる1日・ステキすぎる週末をお過し下さいね.gif)
なかむら歯科より沢山の愛を込めて・・・・・
BIG LOOOOOOVE.gif)
医療法人 幸美会
なかむら歯科クリニック
トリートメントコーディネーター 香川☆亜矢



12月元気に駆け抜けましょう