みなさん
おはようございます.gif)
今日も新しい1日が始まりましたね
今日はどんな1日になるのでしょうか?
楽しみで仕方ないですね.gif)
さて、2018年、新しい1年がスタートしましたが、みなさんは良いスタートがきれましたでしょうか?
ワタシは、大好きすぎる年末を過ごし、楽しすぎる年始をすごして
良いスタートがきれ、2018年もステキな1年になりそうな予感でいっぱいです.gif)
お正月に、初詣に行ってきたのですが、そこでとっても親切な方に出逢い、人の優しさに触れ、
おみくじを引いたら、恐ろしいくらいに良い事しか書いてなく.gif)
手が震えました(笑)
今年も、昨年と同様 平穏・穏やかな毎日を送りたいと思います.gif)
平穏 素敵な言葉ですね~.gif)
みなさんの、この1年が平穏な1年でありますように………
さッッ
今年1発目の歯科用具のご紹介です.gif)
今日は、歯科衛生士 吉田 すみれさんの妹.gif)
吉田 ゆかりさんです.gif)
歯科衛生士なりたてほやほやの、とってもとってもかわいいゆかりさんです.gif)
.gif)
.gif)
ゆかりさんは、吉田三姉妹の末っ子らしいのですが、
三人の中で1番しっかりされてて、バシッッとされているのですが
お話をすると、天然ボケのところが多々あり(笑)
ゆかりさんより、遥か彼方なくらいに年上のワタシからみたら
そんなゆかりさんが、可愛くって仕方ありません.gif)
今日も、ワタシを楽しまさして下さいね.gif)
さッッ、歯科用具の紹介へと戻ります.gif)
今日は EX ワンタフトです.gif)
こちらの歯ブラシは届きにくい奥歯や歯の重なった部分に
矯正されているかたは、矯正装置の間などに使えます.gif)
是非ッ
手に取って実物が見たい方・使用してみたい方
お近くのスタッフまでお気楽にお声をお掛け下さいね.gif)
そしてッ
なかむら歯科よりお知らせです.gif)
なかむら歯科クリニックの歯科衛生士だからこそ輝ける! 当院では、担当制でひとりひとりの患者様に向き合って治療をしていきます。 患者様とのコミュニケーションをとりながら歯周治療の流れや提案や計画を立てること、予防治療に歯科衛生士は貢献しています。 歯科医師の補助・歯科衛生士保健指導・ホワイトニング・矯正・インプラントとさまざまな分野で歯科衛生士は欠かせない職種です。
なかむら歯科クリニックは歯科衛生士さんを全力で応援しています! 「技術をあげるためにしていること」 歯科衛生士としての、知識・手技技術の向上をあげること、または、サポートするために医院外講師を招いての座学や症例検討に実習もなかむら歯科では定期的に受けることができます。 新人の方からベテランまで、一緒に学べる時間を設けています。 各自、自由に練習を行える時間もあり、歯科衛生士同士でも総合実習・スタッフ間でも練習しあえる環境も整っています。 学習意欲をサポートするため、セミナー支援もあり確実にブラッシュアップしていきます。 資格の取得や年間コースのセミナーにも積極的に通うスタッフも多いです。 「教育制度について」 歯科衛生士専用のマニュアルもあるので、統一した知識を身につけられます。 新人さんには、教育担当を設けており、わからないことを安心してちゃんと聞くことができるよう、また教育係はどこまで出来るか把握することができる制度と仕組みがあります。 こうした制度や仕組みで、双方のよりよい人間関係・信頼関係を築けていくことができます。 当医院では、一緒に働ける歯科衛生士を募集しております。 ご興味があるかたは、ぜひご連絡ください。 お待ちしております。
それでは、みなさん
今日もステキな1日そしてステキな週末をお過し下さいね.gif)
なかむら歯科より
たくさんの愛を込めて・・・
今年最初のッッッ
BIG LOOOOOOVE.gif)
医療法人 幸美会
なかむら歯科クリニック
トリートメントコーディネーター 香川☆亜矢


今年も素敵な一年にしたいと私も思います^ – ^
穏やかな一年にしたいです^ – ^