医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 吉田 すみれ
みなさん こんにちは 歯科衛生士の吉田です
二月も残すところ一日となりましたね! 徐々に春らしい暖かさを感じるようになってきたなと思っています.gif)
暖かくなるとお出かけもしやすくなりますね!
先日の日曜日に、倉敷の天満屋でヨーロッパのアンティークアクセサリー店
の催しがされていたので見に行ってきました!
こじんまりとした感じでしたが、綺麗な指輪や耳飾り・パーツなどがあり見てるだけでも楽しかったです.gif)
次は福山に出店されるようです!
2月はバレンタインでしたが、3月はホワイトデーがありますね
もちろん、バレンタインをしたのでホワイトデーもしますよー!
バレンタインイベント、ありがたいことにご好評のうちに終わらせていただきました!!.gif)
前回はキシリトール入りのチョコレートを来られた方にお配りさせていただきましたが、
今回は何になるのでしょうか?!
もちろんお口にやさしい物をご用意させて頂きますが、当日になってのお楽しみです♪
毎月ではないかもしれませんが、NDCを数ある歯科医院の中でお選びいただいた感謝、日頃の感謝を込めた
イベントを2月、3月以外でも催していく予定となっていますので、楽しみにしていてください.gif)
医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 吉田 すみれ
.gif)
トリートメントコーディネイター募集中.gif)
.gif)
TCをご存知ですか?
近年、歯科業界ではトリートメントコーディネーター(以下TC)と言う職種が注目されてきています。
TCとは、歯科医院のコミュニケーション専門スタッフであり、
患者様が安心・納得して治療を受けていただけるように、担当医と患者様との架け橋になる職種です。
「もっと話を聴いてもらいたかった」
「治療の選択肢を与えてほしかった」
このようなお話を度々耳にしました。
患者様自身のお口の中の現状、今後の治療の内容や方針を十分に説明し、
安心・納得のいく治療を受けていただけることが、患者様の幸せだと考えます。
当院では、患者様のお話をしっかりとお伺いするため、全ての患者様へカウンセリングを実施しています。
その役目を担うのが、コミュニケーション専門スタッフのトリートメントコーディネーターです。
TCは、担当医と患者様の間に立ち、患者様を健康、そして幸せへと導く案内役としての役割を担っています。
この患者様の不安は何か…、悩みは何か…、
どうすれば不安や悩みが取り除けるか…、どんな治療がベストなのか…、を考えることができ、
患者様の健康と幸せをお手伝いできるのが、当院が求めるTCの役割です。
なかむら歯科クリニックでは、私たちと一緒に働いてくれるトリートメントコーディネーターを募集しています。
当医院では、1日見学・体験も行っていますので、
「初めてだから少し不安」
「他のスタッフの人たちとうまくやっていけるかな・・・」
などのような不安がある人でも大丈夫です!
1日見学・体験をご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。


おはようございます.gif)
.gif)
.gif)
.gif)
はげんでます
ワタシ恒例の歯科用具のご紹介です.gif)

.gif)
.gif)
.gif)
.gif)

.gif)
.gif)

.gif)
.gif)





.gif)




.gif)
.gif)




.gif)



.gif)
.gif)
.gif)
.gif)
.gif)


.gif)


.gif)

.gif)

.gif)







.gif)

.gif)

.gif)

.gif)
.gif)
.gif)
.gif)
.gif)
.gif)
.gif)


.gif)
.gif)


.gif)
















