4月18日は何の日?

こんにちは!

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーターの石原です1 (7).gif

 

さて!今日は何の日でしょうか?!

正解は、4月18日=「良い歯」の日です1 (59).gif

皆さん、普段は自分のお口の事、歯の事を考える機会はめったにないと思います。

ですが、今日はせっかくの「良い歯の日」なので!

お口の事、歯の事、少し考えてみてはどうでしょうか?!

 

お仕事で忙しくしている皆さんは

「歯医者に行く時間がない」「そんなに痛くないから大丈夫」

「痛くなってから行けばいいかな」・・・とお考えではないでしょうか?

ですが、虫歯や歯周病は、自然治癒するものではありません!

痛みのピークを迎えてから歯医者さんに行くと、治療の期間や費用がかかってしまいます1 (70).gif

歯周病も放っておくと、どんどん悪化していき、最後はたくさん歯を抜かなければなりません・・・。

「こんな治療したくない」「もっと早く終わらせてほしい」ご希望もたくさんあるかと思いますが

こんな後悔をしていただきたくないので、「痛くなくても歯医者さんに行く=予防治療」をおすすめします!

DSCN0233

 

 

 

 

 

 

 

【予防治療とは】

予防治療とは、「歯が痛い」「冷たいものがしみる」というような症状が発生する前に
そのようなお口のトラブルの原因を作らいないように予防することです!

お口のトラブルが発生してしまうと、治療に時間がかかってしまったり・・・
場合によっては神経を抜いてしまったりと、時間も体力的にも非常に負担がかかってしまいます。
そのような状態に陥らないために予防治療はあるのです1 (59).gif

毎日歯磨きをしていても、しっかりと磨けない
また、どうしても自分では磨き切れない部分があります。
そのような事があるため、予防治療を利用していただきたいです!
たとえば歯磨きの方法を歯科衛生士よりチェックさせていただきます。
そして、正しい磨き方をお教えすることで、普段の歯磨きがより効果的なケアとなるのです!

その他には歯のクリーニングです!
歯石など、自分で行う歯磨きでは落とせない汚れを除去することで虫歯の予防を行うことができます。
単に汚れを落とすだけでなく、歯の強化・黄ばみなどの着色を落として、
白い歯を取り戻すことができるなどの効果があります1 (59).gif

 

みなさんも予防治療を行い、歯の健康とお口の健康を保ちましょう!

DSCN0234

 

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原

 

 

4月1日♪

こんにちは!

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原です1 (32).gif1 (35).gif

 

本日から社会人になり、初出社で緊張している方も多いかと思います!

朝出勤していると、真新しいスーツを着て、緊張しながら駅まで歩いている方がたくさん!

4月だな~と感じました1 (59).gif

 

当院へも、4月から、3名の新人さんが来てくださいます1 (35).gif

本日1日からは、歯科衛生士の吉田さん!

歯科助手兼トリートメントコーディネーターの寺岡さん!

そして来週からは受付の林さんが仲間入りです1 (35).gif

皆さん緊張の中、がんばってくださっています!

今後ともよろしくお願いいたします1 (94).gif

 

そしてそして!!!

本日より、なかむら歯科クリニックは制服リニューアルです1 (91).gif1 (35).gif

歯科衛生士、受付、トリートメントコーディネーターのみんなは

新しい制服に袖を通し、朝からキャッキャッ言っています。(笑)

そして朝から撮影大会の始まり。(笑)

まずは集合写真から!!!

DSC09470

 

 

 

 

 

 

DSC09471

 

 

 

 

 

 

歯科衛生士、大石さん♪

DSC09472

 

 

 

 

 

 

 

 

かっこいいですね~1 (94).gif似合ってますよ1 (35).gif

そして高校からの凸凹コンビ(笑)

歯科衛生士小澤さん&トリートメントコーディネーター石原!

DSC09469

 

 

 

 

 

 

 

背伸びをして私と同じ目線になろうとする小澤さん。(笑)

DSC09468

 

 

 

 

 

 

 

トリートメントコーディネーターの定光さんも合流1 (35).gif

DSC09475

 

 

 

 

 

 

 

院長も合流1 (32).gif1 (94).gif

DSC09473

 

 

 

 

 

 

 

チーム☆トリートメントコーディネーター1 (97).gif1 (94).gif

香川さんと猪岡さんと、4人で集合写真を撮りたいな~♪

DSC09477

 

 

 

 

 

 

 

なかむら歯科クリニックも、制服とともに春を感じながら

新しい気持ちで4月を迎えられました1 (94).gif

これも皆様のおかげです1 (94).gifありがとうございます1 (35).gif

 

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原

 

やってきました2月♡

こんにちは

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原です1 (94).gif

 

早いもので、もう2月ですねicon_eek.gif1 (4).gif

1年はあっという間と言いますが

もう1ヶ月過ぎてしましましたicon_eek.gif1 (4).gif

 

今月は、男性陣がそわそわする月でありますね1 (81).gif

バレンタインデーが近くなって参りました!!!

 

1 (35).gifバレンタインとは1 (35).gif

269年2月14日にローマで殉教した「聖ウァレンティヌス司教」のことだそうです!

また「愛の聖人」「恋人達の守護聖人」と言う意味もあるようです1 (72).gif

日本でバレンタインと言うと

1 (72).gif男女の愛の誓いの日

1 (72).gif女性から男性にチョコレートを渡し、愛を告白する日

と言うイメージですよね1 (83).gif

ちなみに海外では、女性から男性へはもちろんですが、男性から女性へ花束やプレゼントを贈るのが一般的なようです1 (94).gif

男女問わずプレゼントを贈る習慣があるようですね1 (72).gif素敵ですね~♪

 

私は毎年、クリニックスタッフへクッキーを作っています!

今年もスタッフのみんなへ感謝の気持ちを込めて、手作りしたいと思います1 (83).gif

いつも言葉や態度で感謝を伝えることが多いですが

たまには何か贈り物をするのもいいですね1 (98).gif1 (85).gif

皆さんは、どんなバレンタインを過ごす予定でしょうか1 (93).gif1 (94).gif

 

 

1 (72).gifおまけ1 (72).gif

なかむら歯科クリニックのスタッフが

各々のバレンタインを表現してくれました♪

トリートメントコーディネーター定光さん♡

ハートマークがかわいいです♡

IMG_0036

 

 

 

 

続いて受付塩飽さん♡

おサルのポーズではありません(笑)

IMG_0037

 

 

 

 

続いて歯科衛生士 小澤さん&大石さん♡

小澤さんぶりっこちゃんです(笑)

大石さんもおサルのポーズではありません(笑)

IMG_0040

 

 

 

 

そしてラストは・・・

トリートメントコーディネーター 猪岡さんと私、石原!!!

IMG_0039

 

 

 

 

身体全身を使ってハートマークを表現しました♡♡♡

おもしろかったでしょうか?(笑)

2月14日に来院させる患者様には

HAPPYになれるプレゼントもありますよ♪

お楽しみに1 (83).gif

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原

お酒好きの皆さんへ!!!

こんにちはicon_biggrin.gif

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーターの石原です1 (94).gif

 

本日1月16日は、「禁酒の日」だそうです!

知ってましたか?!石原、知りませんでしたicon_eek.gif

私もお酒はたしなむ程度にいただきますが

お酒大好きな方には、ちょっと残念な日ですねicon_eek.gif(笑)

 

お酒と歯医者って、なんの繋がりもないように思いますが

実は関係あるんですよ!

 

歯の根の先にばい菌が溜まってしまう症状があるのをご存知ですか?

そうなると・・・

☆歯茎の腫れ・違和感

☆ニキビのような膨れが歯茎にできる

☆歯茎が腫れたり治ったりを繰り返す

などの症状が現れます。

こんな症状が出た時に、お酒を飲んでしまうと

アルコールを摂取することで血流がよくなり

ばい菌の活動が活発化してしまい、結果歯茎が腫れて痛くなってしまう

と言うことが起こりやすいです1 (82).gif1 (70).gif

大好きなお酒も、時と場合を考えて飲まないといけないこともありますね1 (82).gif

皆さん、お酒はほどほどに・・・!(笑)

 

dots

dots

 

 

先日、接遇セミナーで「愛声(えごえ)」と言うのを復習しました。

愛声とは、言葉を一直線のトーンで発するのではなく

放物線を描くように、柔らかく、愛情を持った声で相手に届けることです。

出来てなかったな~1 (70).gifと痛感と反省です1 (70).gif

先日のセミナーでは、受付の塩飽さんと一緒にパートナーを組んで

愛声の復習と練習をさせていただきました!

塩飽さん、とっても素敵な愛声の持ち主なんですよ1 (35).gif

柔らかくて、優しくて、でもハッキリと一つ一つの言葉を発声してくれるので

とっても聞こえやすい愛声なんです1 (35).gif

私も見習わないと!!!

皆さんも、相手のことを想いつつ、愛声をぜひお試しください1 (79).gif

目指せ!愛声マスター1 (98).gif1 (35).gif

スタッフも、愛声特訓中1 (35).gif

IMG_0003

 

 

 

 

 

 

いつもスーパースマイルの定光さん♪

 

IMG_0004

 

 

 

 

 

 

電話対応も完璧にできちゃう♥大石さん

IMG_0005

 

 

 

 

 

 

院長・・・も愛声特訓中!!!(笑)

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原

 

思いやりって大切ですね☆

こんにちは!

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原です!

 

皆さん、昨日のクリスマスはどう過ごしましたか?1 (59).gif

家族と過ごした方、友達とパーティーをした方

パートナーと過ごした方

みんな様々だと思います☆

素敵な想い出はできましたか?!1 (35).gif

ちなみに私は家族が帰って来るまで

キャベツのコンソメスープを作って

一人楽しくクリスマスを満喫していました(笑)

 

一人でも楽しめるものですが

やっぱり、楽しい時間を一緒に過ごす仲間がいると

より楽しい時間になりますね1 (35).gif

喜怒哀楽は、相手がいて成立するものだと

しみじみ感じました1 (45).gif

 

この1年で「相手を思いやる大切さ」

「私の周りに、家族・友人・一緒に働く仲間が当たり前に居てくれる大切さ」を改めて感じました。

居てくれることが当たり前、やってもらうのが当たり前

教えてもらうのが当たり前

以前の私なら誰にだってそんなふうに都合よく考えていました1 (89).gif

でも、違うんですよね1 (4).gif

「当たり前」って実はすごいことなんです1 (45).gif

でも、それが日常になりすぎて気付けてない自分がいました・・・。

だから、家族にも、友人にも、一緒に働く仲間にも、迷惑をかけました1 (82).gif1 (69).gif

 

来年は「当たり前の事」を大切に考えられる女性になるために

外部に出て、色んな事を吸収して帰ってきます1 (74).gif1 (60).gif

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原

 

佐々木先生来てます!!!

こんにちは

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーターの石原です☆

 

昨日からクリスマスバージョンになっているなかむら歯科クリニックですが

本日は、佐々木先生も来てくださっています♪

DSC09382

 

 

 

 

 

佐々木先生に会ったことのある患者様は

あまりいらっしゃらないかもしれませんが

とっても優しくて、丁寧な先生なんです1 (91).gif1 (87).gif

今日は、お土産まで持って来てくださいました♪

IMG_0001

 

 

 

 

 

色んな種類があって迷っちゃいますね~\(^o^)/

ちなみに定光さんは、四角いやつ狙いのようです!!!

私もどれを狙うか決めとこう・・・♥(笑)

 

 

突然ですが、皆さん、白い歯に憧れませんか?!

女性の方は特に憧れる方が多いと思います

ちなみに私も憧れています♥(笑)

当院では、2種類のホワイトニングメニューを準備しております

 

★ホームホワイトニング★

ホームホワイトニングとは、ホワイトニングジェルを塗布し

化学的に白くする簡単な方法です!
ご自宅でマウストレーにホワイトニングジェルを塗布し

決まった時間、継続的に装着することでホワイトニングを行うことができます!

 

★オフィスホワイトニング★

オフィスホワイトニングは、ホームタイプより高濃度のホワイトニング剤を塗布し

特殊な光を当てることにより歯を白くしていきます!

そのため短時間でおわり、すべて歯科医院にて行えます!

オフィスホワイトニングは、早く白くしたい方やお忙しい方

ホームタイプだと面倒という方におススメですよ!

 

美しく白い歯で、素敵な笑顔を、もっともっと素敵な笑顔にしてみませんか?!1 (94).gif

当院のスタッフも、ホワイトニングをしているスタッフがいます

お気軽にご相談を♪

DSC09383

 

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原

 

 

 

 

 

 

こんにちは

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原です1 (91).gif1 (94).gif

 

今朝、自動販売機に寄ったら

なんと!!!高校生以来の当たりがでました!!!

「8888」の当たり、末広がりの番号ですね1 (35).gif(笑)

コーヒーが2本買えました1 (32).gif1 (85).gif

 

 

忘年会シーズンで、お酒を飲む機会が増えたり

寒くなってきたので、あったかいお湯に長く浸かったり

温泉に行ったりするシーズンですが

お酒を飲んだり、長湯をした後

歯茎が腫れたり、痛くなったり、違和感を覚えたことはありませんか?

実はそれ、根の先にばい菌が溜まっているサインかもしれません!

 

ばい菌たちが、歯茎の隙間から入っていき

それが根の先で大きなばい菌の塊になってしまうことがあります。

48a35197ceefecc3b789cee4bd54e4dc-e1434418696785

 

 

 

 

 

 

 

レントゲンでは黒く写ります。

ばい菌がたまったときの代表的な症状としては

・歯茎が腫れたり治ったり繰り返す

・歯が浮いた感じがする

・口の中が膿の味がする

このような症状はありませんか?

o0800060012963043833

 

 

 

 

 

 

歯茎に血豆のようなものができている方

ばい菌がたまっているサインですよ!

手で触ってしまうと、手にはばい菌がたくさんついているので

かえって腫れがひどくなったりすることがあるので、あまり触らないように!

 

ばい菌は、身体が温まると元気になってしまいます。

最初にお話しした通り、「お酒」「長湯」は体温が上昇するので

ばい菌たちが騒ぎ出すきっかけにもなります。

そんなときには、少し冷やしてあげてください!

 

もちろん、早めの受診が必要ですよ!

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原

 

 

 

 

 

スーパー研修生☆塩飽さん

こんにちは!

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原ですicon_biggrin.gif

 

10月から、なかむら歯科クリニックの新しいメンバーになった

塩飽さん1 (51).gif

IMG_0158

 

 

 

 

実は私と幼・小・中・高・専と

すべて学校が一緒と言うミラクルな塩飽さん(笑)

親近感がより増しました1 (51).gif

 

塩飽さんの笑顔、とっても素敵なんですよ1 (32).gif1 (94).gif

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

いつも、頼みごとをすると、嫌な顔一つせず

なんにでも自信を持ってチャレンジしてくれます1 (4).gif

チャレンジ精神も素晴らしいです1 (94).gif

患者様と楽しくお話ししている姿もよく見かけますし

スタッフに対しても、いつも笑顔で話かけてくれるので

なんだかほっこりしますね1 (35).gif

 

IMG_0160

 

 

 

 

そんな塩飽さん、うどんが大好きなようです1 (91).gif1 (59).gif

うどん好きな皆様!!!うどんトークで塩飽さんと是非盛り上がってください♪

 

 

さてさて、話は変わりますが・・・

待合室にありました、重さ当てクイズのかぼちゃ君。

この度、事情により撤去いたしました1 (82).gif1 (70).gif

スタッフが発見した時には・・・

かぼちゃ君、顔に穴が開いていました1 (47).gif

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

重さ当てクイズは、かぼちゃ君がいなくなってしまったため

本日をもちまして終了いたしました!

参加してくださった皆様、ありがとうございました1 (4).gif

どうやら・・・ピタリ賞がいるようですよーーー1 (91).gif1 (83).gif

発表は後日になりますが、皆さんお楽しみに1 (32).gif1 (85).gif

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原