☆リクエストにお応えして・・・☆

こんにちは1 (124).gif

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメント・コーディネーター猪岡です1 (30).gif

 

先日とある方から先生方の事をもっと知りたい・・・とのリクエストがありましたので、

本日は「和田先生」についてUPしたいと思います(笑)

 

IMG_0001 IMG_0002 IMG_0003

 

 

 

 

3連チャンです1 (64).gif

 

和田先生は甘い物が大好きだそうですよ1 (67).gif

はい、見た目から・・・(ごめんなさい1 (32).gif

 

笑顔がとっても素敵な和田先生をどうよろしくお願い致します1 (74).gif

 

 

医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

トリートメント・コーディネーター

猪岡 由香理

GW!!

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

Dr土屋 知加

 

おはようございます!!!!暖かくなりましたね☆

ダウンはいらなくなりましたね!!!!

昨日、半袖を着てる人を見ました!!!

ビックリです!(笑)

 

 

IMG_0010

 

 

 

 

 

今回も、また食べ物の話を!(笑)

院長が、セミナーに行かれて、お土産を

買ってきて下さいました!!

いちご、あまおうのケーキだそうです!!

な、なんと、30分もの時間、並んで買ってきてくださっったのです!!

ありがとうございます。

 

 

皆さんは、GWはどこかに行かれる予定はありますか??

私は、大学時代の親友に会いに岐阜へ行く予定です。

今年、国家試験に受かって研修医の人、国家試験に向けて勉強している人、

開業医で働いている人、沢山の親友に会ってきます!!

いろんな話をして、沢山刺激受けて帰ってこようと思います。

皆さんも良い休日を!!!

 

 

 

大石さん特集!!!

 

こんばんは!

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH渡邉です。

 

 

今日は大石さんに密着してみました。

大石さんは入社して今日で2週間ですが、もっと前から一緒に働いていたように感じるほどなかむら歯科になじんでいます(*´∀`)

IMG_0008

 

 

 

 

 

 

 

朝の掃除の様子です。

IMG_0002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

担当の掃除を難なくこなしています。

 

IMG_0005 IMG_0006

 

 

 

 

 

 

 

お昼の掃除では、終わっていない掃除があったら

「何か他にすることありますか?」と積極的に聞いてくださります。

わからないことがあったらすぐに先輩に聞き、教えたことはすぐに覚えてしまうのはすごいと思います。

 

IMG_0003

 

 

 

 

 

 

 

アシスタントの様子です。

勤務初日から院長のアシスタントについてくださっていたので、ひとりでできることがどんどん増えています。

IMG_0005

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラを向けると笑顔で答えてくれるぐらいの余裕があります(笑)

 

 

笑顔の素敵な大石さん。

これからも一緒に頑張っていきましょう!!!

 

 

おまけにもう一つ…

今日は託児ルームでホリスティックブレイン学院の講師の先生をお招きしてベビーマッサージを行いました。

詳しい様子はまたブログでお伝えします☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH 渡邉 萌

スーパードクター佐々木☆

こんにちは!

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーターの石原です\(^o^)/

 

本日より、当院へ新しい仲間が増えました♪

歯科医師の佐々木 和起(ささき かずき)先生です☆

DSC09206

 

 

 

 

毎日の出勤ではありませんが

これからなかむら歯科クリニックで、ともに頑張っていく仲間です(*^_^*)

みなさん、よろしくお願いします!

佐々木先生、朝から笑顔が爽やかですね☆

 

記念の集合写真です♪

~1枚目~

DSC09204

 

 

 

 

~2枚目~

DSC09205

 

 

 

 

1枚目も2枚目も、後ろの4人はなんとか目立とうとしてます・・・(笑)

 

 

話しは変わりますが、私は最近入れ歯体験を始めました!

入れ歯を入れた時、「気持ち悪かった」「しゃべりにくかった」

とよく患者様からお話しを聞かせてもらいます。

でも、私は入れ歯を入れたことがなかったので

実際の苦労を知ることができませんでした。

 

ですので、作ってもらいました!!!

~入れる前~

SHOFU DENTAL DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

~入れた後~

SHOFU DENTAL DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

上あごの裏側がべったりおおわれることで

とても、違和感を感じ、最初は少し気持ち悪さもありました

慣れるまで、時間がかかりそうです。

 

今回、この体験をしてみて、患者様の気持ちにより共感できると思えました!

とても良い体験でした!

作成に携わってくださった、院長、なかむら歯科クリニックのスタッフのみんな

技工所の方々、皆さんありがとうございました!

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原

 

増えました♪

こんばんは!

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 定光祐美です。

 

今日から、なかむら歯科クリニックに新しい仲間が増えました\(^o^)/

先日は歯科衛生士の大石さんが増えましたが今回は・・

 

 

 

 

和田先生です♪

 

 

IMG_0001 IMG_0002

 

 

 

 

 

 

 

初日にも関わらず院長のアシスタントをして下さりさすがです!!

 

実は明日の土曜日にも新メンバーが増えます・・☆

 

 

 

お楽しみにしてください~\(^o^)/

 

 

福山市 医療法人幸美会

なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター定光祐美

 

 

 

福山さんヽ(・∀・)ノ

こんにちは、歯科衛生士の永井ですヽ(・∀・)ノ1 (14).gif

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

突然ですが、今日はなかむら歯科のスタッフ福山さんについて

書いてみようと思いますヽ(*´∀`)ノ

福山さんは1児の母でありながら、なかむら歯科の事務、アシスタント

トリートメントコーディネーター、幹部スタッフとしてマルチに働く

幹部スタッフの1人なのです!!(・∀・)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

持ち前の明るさで私たちを元気にさせてくれたり、

時には幹部スタッフとして、みんなをまとめるお姉さん的

存在でもあり、いつもパワフルな福山さんヽ(*´∀`)ノ1 (23).gif

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

そんな彼女も現在治療中(´・ω・`)

頑張って治療を続けています!!

お礼の差し入れも美味しかったですヽ(*´∀`)ノ

ありがとうございました!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH 永井 理沙

 

Happy Birthday

おはようございます

なかむら歯科クリニック RE 宇田恵巳です1 (53).gif

 

 

突然ですが・・・

今日は何の日でしょうかっっっ1 (44).gif1 (45).gif

 

いやっ、焼肉の日じゃありませんょ‐1 (55).gif

 

DSCF5725

 

 

 

 

 

正解‐‐‐‐‐\(^o^)/

 

 

我らがアイドル、土屋先生のお誕生日です1 (111).gif

何歳になったか知りたい方は先生に直接聞いて下さい1 (54).gifワラ

○○歳の豊富は「器のでっかい女性になる」事だそうです1 (79).gif

いつも笑顔で天然な先生は皆から愛されてます1 (125).gif

優しい先生は患者様からも指名される程です1 (125).gif

先生1 (43).gifいつまでも患者様、スタッフの癒しで居て下さいね1 (43).gif

 

 

 

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

RE 宇田 恵巳

 

 

ナッシュカリーアメリカン 小林の食べブログの巻

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小林理香です

おはようございます

 

昨日、当院に治療に来ていたS様の来てね1 (51).gifというお誘いもあり

診療後行けるスタッフで

ナッシュカリーアメリカンへ行ってきました1 (35).gif

福山市南蔵王2丁目9-32

TEL 084-983-0400

営業時間11:00~21:00

定休日 火曜日

P1050313

 

 

 

 

 

P1050315

 

 

 

 

 

P1050314

 

 

 

 

 

サラダ

P1050319

 

 

 

 

 

渡邊さんは、キノコカレー1 (92).gif

P1050327

 

 

 

 

 

小林は、ハンバーグカレー

ジュウシーで食べごたえありでした1 (83).gif

P1050325

 

 

 

 

 

石原さんは、ベーコンナスカレー1 (26).gif

P1050321

 

 

 

 

永井さんは、トマトカレー

P1050326

 

 

 

 

 

定光さんは、ハンバーグカレー1 (51).gif

P1050324

 

 

 

 

 

院長は、ナッシュカレー1 (28).gif

P1050322

 

 

 

 

 

小澤さんは、なすとベーコンカレー1 (8).gif

P1050323

 

 

 

 

 

猪岡さんは、チーズチキンカレー1 (59).gif

P1050320

 

 

 

 

 

楽しく みんなと話すことができました1 (79).gif

こうした時間も貴重です1 (61).gif

 

P1050317

 

 

 

 

 

P1050312

 

 

 

 

 

P1050318

 

 

 

 

 

食後のバニラアイス1 (96).gif

P1050330

 

 

 

 

 

ごちそう様でした!!

S様、おいしかったです!!

昨日は、大阪へ行かれた渡邉さんからお土産

藤井さん、土屋先生、渡邉さんが岡山の医院見学行かれたお土産を頂きました1 (63).gif

IMG_0016

 

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小林理香

★頭をつかうと・・・★

おはようございます1 (35).gif

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメント・コーディネーター 猪岡 由香理です1 (33).gif

 

頭を使っています・・・ここ数日1 (65).gif

・食育アドバイザーの最終試験

・今年度も資格を取得するため、秘書検定・ビジネス文書検定・ビジネス実務マナー検定

・大の苦手な手芸1 (82).gif

 

FullSizeRender

 

 

 

 

テキストの準備は完了1 (48).gif

・・・ですが、まだ中身が(笑)半分は未確認です1 (69).gifですが、半分は見ました1 (31).gif

 

そしてそして、苦手分野を減らそう作戦1 (67).gif

ということで、苦手な手芸を友だちから教えてもらっています1 (19).gif

IMG_0488

 

 

 

 

ヘアゴム作り1 (63).gif子供向けのものです1 (31).gif

大人用にもチャレンジしたいな~と思っています1 (18).gif

 

IMG_4174

 

 

 

 

ヘアピンです1 (23).gif

これも子供向け1 (55).gif

 

これは↓↓↓

IMG_9115

 

 

 

 

手芸の得意な友達が作ったティッシュケースです1 (87).gif

キリン柄がかっこいいんです1 (43).gif

わたしのカバンに入ってます(笑)

 

ということで、まだまだ苦手なことはたくさんありますが、私の中から追い出して得意なことにチェンジさせていきたいと思います1 (43).gif

 

~~~~~~~~~~~~~~~~★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1 (43).gif頭をつかう・・・1 (43).gif

 

 

突然ですが、あなたはどちらのタイプでしょうか?

「恋愛は感情が大切。あたまを使いすぎないように、心で恋愛しましょう」
「感情的になりすぎると、よくありません。恋愛は頭を使いながらしましょう」

この2つは、どちらも間違ってはいません。どちらも正解です。というのは、いい恋愛をするためには、頭と心、両方が必要なんですね~。

感情で恋愛をし過ぎてしまうと……
・後悔のない恋愛はできる
・ダメな男性、社会的に問題ある男性に引っかかりやすくなる
・相手の性格によっては、ケンカの絶えない仲になる
・いつまでも同じパターンを繰り返すことがある

ということになりがち。
いつも同じパターンの恋愛を繰り返すことから「男ってみんなこうなのよ」と、恋愛に否定的な考えを持ってしまう場合もあります。

だからといって、頭で恋愛をし過ぎてしまうと……
・大切にはされやすいが、ほどほどの付き合い方になる
・付き合う前にいろいろ考えすぎてしまい、好きな人との仲が進展しないこともある
・相手からの好意のサインに気づかず、チャンスを失う場合もある
・失恋した場合、原因を分析できるので同じことを繰り返しにくい

ということになりがちです。
どちらもいい点、悪い点がありますが、恋愛を行う上では、頭と心、どちらも使うことが重要です。ではどうすればいいのか? ポイントは、今までやってきたことの逆をやることです。

つまり、今まで、頭を使いすぎて失敗した人は、考えるのをやめてみる。感情を優先してきた人は、頭を使うようにしてみる、ということですね。

頭を優先にする具体的な方法は
・今まで好きになったタイプと、逆を選んでみる
・ケンカになりそうな時は、自分から折れてみる
・どれほど魅力を感じても、仕事をしていないなど将来を考えられそうにない相手とは付き合わない
・体の関係を持つ前に、相手が信頼できるかどうか時間をかける

――常に焦らず、冷静に行動することがポイント1 (93).gif

それとは逆に、感情を優先する具体的な方法は
・付き合う前に、いろいろ考えすぎない
・処女でないなら「とりあえず、関係してから考える」も、アリ1 (114).gif
・交際中は「会いたい」「寂しい」を適度に伝える
・自分でできることでも、男性に頼んでみる。そして褒める
・付き合いが安定してきたら、相手にたまに嫉妬する

――頭を使うタイプの人は冷静に見られることが多く「俺に興味がないのか?」と思われやすいので、たまには熱くなってみる、というのがポイント(笑)

 

↑↑↑

こんな記事を見つけました1 (58).gif

 

 

《頭をつかう》にはいろいろありますね~1 (19).gif

 

 

今日も最幸の笑顔で過ごしましょう1 (68).gif

 

~~~~~♡おまけ♡~~~~~

1 (20).gif真面目顔1 (20).gif

IMG_0012

 

 

 

 

 

IMG_0013

 

 

 

 

 

IMG_0014

 

 

 

 

 

IMG_0015

 

 

 

 

 

 

医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

トリートメント・コーデネーター

猪岡 由香理

今日は4月18日!良い歯の日です!

こんにちわ

歯科衛生士 林 あきみ です。

1667091703_s[1]

 

 

 

 

 

今日は4月18日で、良い歯の日になります!語呂合わせですが、ご存知でしょうか?

と言うことで、スタッフの良い歯を写真で撮らせていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA                 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがですか?

当院のスタッフは、自分が休みの日を利用してメンテナンスになかむら歯科クリニックへ 訪れ口腔内チェックをしています。

その賜物でしょうか?みんなにっこりスマイルです

皆様も 良い歯で人生を過ごせるようにクリーニング是非いらしてくださいね!

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 林 あきみ

今日は○○○の日

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

DH 小澤です

 

 

今日は何の日?

今日は【なすび記念日】だそうです。

冬春なす主産県協議会が制定。

四(よ)一(い)七(な)で「よいなす」の語呂合せと、ナスが好物であった徳川家康の命日であることからとのこと。

2004年には毎月17日を「国産なす消費拡大の日」としたそうです。 ちょっと豆知識1 (49).gif

 

 

さてさて、昨日は午前中に和田先生が見学に来られ、午後は木村歯科のスタッフの方が見学に来てくださいました!

しかし写真を撮り忘れてしまいました1 (82).gif1 (70).gif 残念ッ1 (70).gif1 (69).gif

みなさんからお土産にとお菓子をいただきました1 (57).gif ありがとうございます1 (32).gif

IMG_0011

 

 

 

 

 

 

 

今日もなかむら歯科はお菓子がいっぱい!

林さんからは黒い雷神!おいしさ稲妻級のブラックサンダーの差し入れをいただきました1 (22).gif

IMG_0001

 

 

 

 

 

 

 

 

DH大石さん

IMG_0003

 

 

 

 

 

 

 

DH渡邉さん

IMG_0005

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DH永井さん

IMG_0004

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NDCのブログを見ていると仕事中以外は常に食べてるように見えますが…笑

私たちはDH!

歯磨きはもちろんのこと、食べる時間や量はコントロールをしっかりしています!

 

 

お口の中は通常は弱アルカリ性の状態です。

しかし、食事をするとお口の中は酸性に傾いてしまい、歯のミネラルが溶け出し虫歯になりやすい環境になってしまいます。

一度酸性に傾いた口腔内は通常の弱アルカリ性の状態に戻るまでに時間がかかります。

 

①間食の回数が少ない人のお口の中の状態

規則正しい食生活のステファンカーブ

②間食が多い人のお口の中の状態

間食が多いステファンカーブ

①と②を比べると、②の間食の多い人のお口の中は酸性の状態が①の人と比べると長いのです。

つまり、ダラダラと食べていると1日のうちで虫歯になりやすい状態が長いということ。

 

 

歯磨きはもちろんのこと、それだけでなく食事のコントロールも大切なのです。

食事のコントロールについてなど、なにか知りたことがあればいつでもNDCスタッフに相談してくださいねicon_biggrin.gif

 

 

 

福山市  医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

DH 小澤真衣

 

 

 

 

 

 

 

またまたお菓子!

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

Dr土屋 知加

 

 

皆様、おはようございます!

ちょっと前に、桜を見に行ったかと思えば、

すぐにまた寒くなって、、、

また風邪が流行っているみたいなので

皆様、気をつけて下さいね!!!!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

保育士の藤井さんから頂きました!!

抹茶味を頂きとっても美味しかったです!!

そして!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

TC石原さん、DH小澤さんからも差し入れを

頂きました!

わざわざ休みの日に来て頂いて!!

愛を感じました!!(笑)

こうしてプライベートでもスタッフの事を

思って下さるなんて!!!

なんて素敵な職場なんでしょう!!!

仲間を大切にですね(^○^)

 

 

皆様、今日一日、素敵な一日になりますように!

 

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

Dr土屋 知加

 

 

 

ようこそ大石さん!!

おはようございます。

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH 渡邉です。

 

 

今日から衛生士の大石さんが勤務開始です\(^o^)/

大石さんは愛媛出身の21歳!元気いっぱいです!!

 

趣味は体を動かすこと。

ソフトボールをやっていたそうです。

IMG_0001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特技は目玉リレー(笑)

より目を披露してくれました。

IMG_0002

 

 

 

 

 

 

 

 

ついに私も先輩になりました。

先輩DHさんの技術やトーク力はとても参考になり、私の目標になっています。

大石さんにとっても私がそのような目標になれるように頑張ります!

 

これからよろしくお願いします!!!

 

DSC09203 DSC09202

 

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH 渡邉萌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族で予防♪

こんばんは

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーターの定光です。

 

 

 

最近は春らしい天気の日もあり、長かった冬もやっと終わりそですね!

NDCでは私も含め多くのスタッフが花粉に影響を受けていますが・・・

やっぱり春はいいですね~♪

 

来院してくださる新入生さんたちと話しているだけで

私たちも笑顔に慣れワクワクできますヽ(・∀・)ノ

いつも、ありがとうございます☆

 

 

 

そんなNDCの患者様の中にはスタッフの家族も来院してくださっています。

虫歯や歯周病はほとんどが細菌感染から起こるので、家族内での予防が大切です!!

 

今日は福山さんのご主人が来院してくださいました♪

(写真を撮り忘れてしまいました・・・(T_T))

 

福山さんには1才のお子様がいます。

福山さんもご主人もご自身の為にはもちろんですが大切なお子様の為にも予防の意識を高められています☆

さすがですね!!

 

そんな、福山さんのご主人から差し入れをいただきました♪

Jさん、ありがとうございました~(*゚▽゚*)とっても美味しかったです!!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 定光祐美

 

聞いたことはありますか?

こんにちは

福山市医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーターの 石原です☆

 

皆さん、トリートメントコーディネーターって聞いたことありますか?

おそらく、ほとんどの方がご存知ないと思います。

 

いったい何の職業で、どこで働いている人なの?と思う方も多いと思いますが

簡単に言えば

歯医者さんと患者様の架け橋になる存在なのです!

 

歯医者さんのイメージと言えば

「怖い・痛い・何をされてるのかよくわからない」と言うイメージがつきものですよね

そんな想いを抱えたまま、安心して治療が受けてもらえるだろうか・・・

と考えると、安心なんてできないですよね(*_*。)

 

ですが、当院では、そんな不安や疑問を少しでも取り払って

安心して治療していただけるように

トリートメントコーディネーターによるカウンセリングの時間を設けております。

今日はどんな治療をするのか、またはどんなことをしたのか

今後どんな治療になっていくのか、ご説明させてください。

 

今、現状はこんな状態なのか!これからこんな治療になっていくんだ!

と少しでも想像ができれば、治療への不安や疑問も、少なくなると思いますので

気になることがあれば、遠慮なさらずにお申し付けください。

stfp_inooka

 

 

 

 

トリートメントコーディネーター猪岡

staff_fukuyama

 

 

 

 

トリートメントコーディネーター福山

stfp_sadamitsu

 

 

 

 

トリートメントコーディネーター定光

stfp_ishihara

 

 

 

 

トリートメントコーディネーター石原

 

当院には4名のトリートメントコーディネーターがいます

一人一人個性はありますが、全員患者様想いです♥

 

ご相談があれば、声をかけてくださいね!

 

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原

 

 

 

 

 

 

 

北海道土産\(^o^)/

こんにちは、歯科衛生士の永井です(*^_^*)

今日は当院のスタッフ猪岡さんのお父様より

北海道土産として、ROYCE’のチョコレートチップを頂きました。

IMG_0008

 

 

 

 

 

 

 

中学校の修学旅行以来に食べました\(^o^)/

IMG_0009

 

 

 

 

 

 

 

凄い懐かしいですね!!

うちのスタッフの大好きなチョコレートとポテチが

一緒になっているなんて、なんて素敵なお菓子でしょう\(^o^)/1 (43).gif

美味しくいただきましたm(__)m

 

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH 永井理沙

 

新ネーム

おはようございます1 (8).gif

なかむら歯科クリニック RE 宇田恵巳です1 (91).gif

 

先日猪岡サンがブログにupして下さってましたが

ネームがリニューアルしましたっっっ1 (125).gif

パちぱちぱち‐1 (107).gif1 (117).gif

凄くすっきりしたデザイン1 (100).gif

 

 


 

職種別で色が違います

まずDrは

DSCF5719

 

 

 

 

じゃじゃ‐ン1 (100).gif1 (54).gif

 

 


 

そしてDHの皆さんは‐

DSCF5716

 

 

 

 

ピンク

DSCF5717

 

 

 

 

 

 

 


 

TCの皆さんは‐

DSCF5720

 

 

 

 

 

1 (125).gif

DSCF5714

 

 

 

 

 

DSCF5715

 

 

 

 

 

 

 


 

そして受付のワタシはぁ‐

DSCF5718

 

 

 

 

 

でしたぁ‐1 (125).gif

 


 

実はスタッフによっての数も違うんですょ

当院に来られた際は是非チェックしてみて下さい1 (91).gif

 

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

RE 宇田 恵巳

虫歯治療

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小林理香です1 (54).gif

先日は、全体で医院について話し合うため、一日お休み頂きありがとうございました!!

これからも、スタッフ一同 力を合わせて喜んで頂けるようにしていきたいです1 (8).gif

DSCF5712

 

 

 

 

 

チームN.D.C1 (57).gif

 

そして、小林は、やっと今日一本虫歯の治療が終わりました。

プラスティックの材料の下に右上一番奥歯がなんですが、虫歯になっていました。

この発見も久しぶりに、お口全体のレントゲン写真「パノラマ」を撮影してわかったのです。

詰め物の下に黒い影がありますよね1 (82).gif1 (70).gif

それが虫歯です1 (82).gif1 (70).gif

R13

 

 

 

 

 

普段のホームケアは、歯科衛生士として皆様の見本となれるようにも、歯みがき+フロス+フッ素やMIペーストなど塗布していましたが。

虫歯になっており、ショックでした1 (89).gif

しかも、神経に近い1 (89).gif1 (89).gif

詰め物が少し茶色に変色していました1 (4).gif

隙間もありました、おそらくこの隙間から、虫歯にicon_exclaim.gif

虫歯の原因菌・・icon_mrgreen.gif

ミュータンス菌の悪さでしょうか・・・icon_mrgreen.gif

S32

 

 

 

 

治療となると、いろんなことがわかっているから余計に怖かったです。

改めて、患者様の怖い気持ちだったりが理解できました1 (20).gif

今回、虫歯になっていた歯は、かぶせをいれることにしました。

DSC_0455

 

 

 

 

 

 

 

美味しく食事をしたい1 (118).gif

ちゃんと噛みたい1 (118).gif

審美的1 (92).gifに優れている

耐久性を考慮して1 (118).gif

ジルコニアをいうかぶせを小林は選択させてもらい、院長に治療してもらいました。

_DSC3603r

 

 

 

 

 

 

削りました1 (70).gif

S37

 

 

 

 

ジルコニア1 (92).gif

S63

 

 

 

 

 

材質の特徴は・・・

人工ダイヤモンドに使用される丈夫で白いジルコニアに、

周りの歯と自然に馴染みやすいように色をつけたものです。

金属アレルギー起こさないメリットがあります!!

また、耐久性があり、よく噛む奥歯に適しています!!

白さももちろんのこと。

耐久性と審美にたけております。

S63

 

 

 

 

お値段は・・・

ステイン法 80,000円(税抜)

レアリング法 100,000円(税抜)

※ステイン法・・ステインでも色調を表現する方法で、レアリング法よりも強度に優れ、奥の歯に適しています。

※レアリング法・・上からセラミックを築盛する方法で、ステイン法より審美性に優れています。

 

皆様へ。

より良い治療を選択するお手伝いをさせてもらいます。

今、治療を受けている方

これから受ける方

かぶせを入れるのに悩んでいる方

お気軽にスタッフへご相談くださいませ。

当院では、トリ―トメントコーディネーター(カウンセリング専門)の猪岡、石原、定光、福山がおりますのでお話しやご相談承ります。

治療につきましては、歯科医師中村、土屋が対応させてもらいます。

歯科衛生士小林、林、永井、渡邉、小澤が対応させてもらいます。

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小林理香1 (54).gif

 

★祝6周年★

こんにちは1 (21).gif

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメント・コーディネーター猪岡です1 (106).gif

 

桜も満開で春らしさを日に日に感じている今日この頃です1 (19).gif

花粉症でお困りの皆さん・・・どうですか?まだまだしんどいでしょうか?

私は今年はひどくならず、楽しく快適に過ごしていますが・・・

なかむら歯科クリニックメンバーはまだまだくしゃみや鼻水に悩まされているようです1 (69).gif

早く夏が来ればいいのに~なんて思います1 (33).gif

 

本日は一日休診とさせていただき、院内ミーティングを行いました。

患者様にはご迷惑をお掛け致しますが、より良い環境を患者様にご提供できるようスタッフで意見を出し合い、

改善していくためのお時間を頂いております1 (31).gif

本日はありがとうございました1 (87).gif

 

そのミーティングのお昼休みをいただいて・・・

なかむら歯科クリニックの祝6周年1 (43).gifのパーティー1 (59).gif

もう6年がきます1 (20).gif

 

私はオープニングスタッフとしてこのなかむら歯科クリニックに勤務し、早6年・・・。

楽しい時期もあれば辛い時期もありました。

ですが何よりこのなかむら歯科クリニックを愛してくれるスタッフがどんどん増えていき、

今では総勢19名に1 (83).gif

3人でスタートした6年前が嘘のようです(笑)

 

これからもこのなかむら歯科クリニックを愛し続け、クリニックのため、患者様のため、地域の皆様のため、そして、

自分自身のために一笑懸命何事にも努めて行きたいと思います1 (91).gif

DSCF5712

 

 

 

 

 

 

医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

トリートメント・コーディネーター

猪岡 由香理

 

 

~~~~~おまけ♥~~~~~

本日の6周年パーティー&誕生日会&歓迎会の様子をUP致します1 (123).gif

IMG_6127

 

 

 

 

 

食事を並べて・・・

 

IMG_1063

 

 

 

 

 

みんなでもりもりいただきました1 (96).gif

 

IMG_4913

 

 

 

 

 

お誕生日会も行われ、

IMG_3792

 

 

 

 

プレゼントや色紙1 (123).gif

心のこもったギフト1 (35).gif

IMG_6263

 

 

 

 

 

IMG_7940

 

 

 

 

 

みんな最幸の笑顔です1 (28).gif

 

そして、新しく仲間入りしてくださった

矯正の池田先生と歯科衛生士の杉原さん1 (114).gif

IMG_6083

 

 

 

 

 

先日林さんのブログで紹介した、あのお花のプレゼント1 (23).gif

とっても喜んでくださいました1 (21).gif

 

SubstandardFullSizeRender

 

 

 

 

食事会のあとは・・・

IMG_5723

 

 

 

 

サプライズプレゼント大会~~~~(笑)

こんな物もプレゼントに含まれていました1 (62).gif

 

そしてそして・・・

 

IMG_8549

 

 

 

 

新しく変わった私たちの名札1 (87).gif

職種によって色が違います1 (91).gif

IMG_6343

 

 

 

 

リニューアルした名札、とっても素敵ですよ1 (79).gif

 

IMG_9068

 

 

 

 

祝6周年&誕生日会&歓迎会のケーキ1 (3).gif

けーた作のケーキです1 (31).gif

 

これまた美味しかった1 (104).gifありがとう1 (95).gif

IMG_5479

 

 

 

 

福山さん作のカレー1 (23).gif

もーたまらなく美味しいんです1 (43).gif

ありがとうございます1 (28).gif

 

最後に・・・

IMG_6385

 

 

 

 

私たちスタッフから

院長へ

プレゼント1 (21).gif

 

飾ってくださいね1 (87).gif

 

 

~~~~~おまけのおまけ~~~~~

IMG_6990

 

 

 

 

定光さんの彼氏1 (35).gifのうっちー1 (31).gif

 

IMG_7076

 

 

 

 

 

クリニックで今流行りの・・・1 (87).gif