インタビューさせていただきました! 

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 林 です。

雨が降ると予想される中、ややじめじめしたお天気でしたが

なかむら歯科クリニックへお越し下さった患者様

本日もありがとうございました!

 

さて、

先日、私 歯科衛生士林が定期的にお口の中を見せていただいております

患者様にインタビューを致しました1 (117).gif

本日はそのインタビュー内容をご紹介させていただきます!

インタビューのお相手は 米山 英子 様 です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

なかむら歯科クリニックに定期的に自ら健康をまもるために

来院くださる米山さん

現在、ご自身の歯でお食事に困ることは一切ありません。

 

今回は歯についての思いをお聞きしました。

 

「なかむら歯科クリニックさんへ来るきっかけは

鍼灸の先生の奥さんに教えてもらってからなんです」

通っている鍼灸さんで、なかむら歯科さんへ行ってることを聞いたんですよ。

前から行ってる歯科医院さんはあったんだけどね。

いつも信頼して体の事をお任せしている方から教えてもらったから

大丈夫かなって私も行ってみようって思ったの。

 

「歯医者さんで歯磨きを教えてもらってよかったの!」

「縦磨き!」教えてもらったのが印象的でね~。

今までそんな磨き方したことなかったから・・・

教えてもらってからは縦磨きした後、

糸ようじ(デンタルフロス)をするとね、

驚いたことにあんまり

バイキンが出てこないの!

磨き方ひとつでこんなにちがうとはね~

 

「小さい頃は歯が良くて、口腔衛生賞で表彰されたんです」

元々、父と母も歯が丈夫な方で私も歯はいいほうだったんですよ

ある日、学校の職員室に呼び出されて

「何か悪いことをしたのか」とドキドキしながら行ってみると

実は表彰されるということで呼ばれたんです。

学校で2人だけだったそうなんだけど、口腔衛生賞?だったかな、

表彰されたんですよ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

「 歯と体の健康はつながっているって聞いてたんです」

私は2人姉妹で、4歳上の姉がいるです。

遠方に嫁いで、離れたところにいるんだけど仲が良くって

よく電話で話をするんだけど体のこともよく話を

してるの。歯の話もするんだけど、

姉も定期的に歯医者さん通っているんだって。

私、体のことに対して神経質なのね。

母も長い事、糖尿病を患っていて苦労していたし、

実は幼い子供を病気で亡くしたことがあって・・・

だからかしら・・・

母も闘病中に定期的に歯医者さんに通っていたことから、

体と歯はつながっているって知っていたんですよね。

だから私も定期的に診てもらうことには抵抗がないんです。

 

「美味しい物を食べ、ずっと健康でいて子供のお世話にならないことが目標!!」

私ね~食べるの大好きで前は結構ふっくらしていた位。

看護師をしている娘から

「家に閉じこもってばかりいないで水泳をしてみたら?」と

一緒にプールに行ってみたものの

全く泳げなくってね。主人も娘もスイスイ泳いでるのに・・・(笑)

じっと見てたところから始まったけど、今では泳げるようになったのよ。

今もスイミング行ってます し、体重も減りその後体型も維持してますね。

 

やっぱり、一人娘の子供に病気になって

迷惑かけたくない気持ちでいっぱいです。

夫婦2人で助け合って、これまで通り健康で過ごしたいと思っています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

<インタビュアー林より>

元々、歯が丈夫でいらっしゃるという恵まれた素質をお持ちの米山さんですが、

ご家族の方の健康を

通してご自身の健康がとても大切であるということを

身を持って感じられておられることが

とても印象的でした。

健康を保つために食事や運動・定期的な検診と生活スタイルの中に

自然と組み込まれているところが

素晴らしく感じました。

米山さんありがとうございました。

 

福山市

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 林 あきみ