明日はどこへ出かけよう!

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 寺岡康江

 

こんにちわ、いいお天気が続いていて、

明日のお休みに、どこへ出かけようかワクワクしてしまいますね(*^_^*)

週が明けるといよいよGWに突入しますね。

当院では5/3から5/5、そして5/7の4日間お休みをいただくように予定しております。

通って頂いております皆様にはご迷惑をおかけしますが、5/6(土)は診療を通常通りしておりますので、

何かありましたらご連絡くださいね。

テレビではGWに何をして過ごすか、という街頭インタビューが行われていましたが、

なかには『断捨離』!と言う方もいらっしゃいました◎皆様はどうお過ごしされるのでしょうか。

来院の際はぜひお話をお聞かせくださいね(*^_^*)

 

さて、みなさま、歯医者に来て虫歯の治療をした時、

被せや詰め物が入る治療を受けられたことはありますか?

むかしはいわゆる銀歯、といわれるものしか選択できないことが

多かったのですが、今は様々な選択肢をもとに、

ご自分の口腔内の状況や、こうなりたい、という希望のもとに

被せや詰め物を選択していただくことができます。

たとえば、笑ったら見えるところに銀歯は入れたくないな…

1度装着したらしっかりと長く歯にはまって、

見栄えのいい白い被せがないかな…

と思ったとします。

ちゃんとご希望に沿った詰め物や被せをご案内いたします♪♪

当院では、この度、詰め物だけでなく、

歯科治療をあまりよく知らない方のために

歯科治療全般のことを分かりやすく知っていただくための

ガイドブックを作成いたしました。

IMG_0002

 

 

 

 

 

 

こちらです!!!

自分がしている治療についてもっと知りたい!

これからする治療について、前もってもっとよく知っておきたい!

ちょっと興味があるな。。。

など思われている方、ぜひ一度手に取ってご一読ください!

NDC☆8周年

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 吉田 すみれ

 

みなさんこんにちは 今日は昨日の雨がウソのように朝からいい天気ですね!

そんな晴れやかな今日、とっても素敵な発表をします!!

なんと4月10日になかむら歯科クリニックが8周年を迎えました!

 

NDC8周年!!1 (111).gif

私は社会に出て初めて働くのがNDCで、去年のなかむら歯科クリニック7周年も祝福しました

でも1年目を過ぎ二年目に突入している今8周年を迎えて、8年という年月の重さに気付かされます

あと2年で10年目を迎えるという事実・・・

ここまで長く続けられているのも、皆さんがNDCを愛してくれているおかげでもあり

スッタフの方々がNDCに対して愛と誇りを持ち続けていることでここまで来ることができたのだと思います・・・!

また私もなかむら歯科クリニックのスタッフの一人として、これからのなかむら歯科クリニックを支えていきたいと思います1 (92).gif

そして毎年恒例の集合写真!

    IMG_0034

胡蝶蘭の花に飾られている院長がとってもキュート1 (83).gif

今回はスペシャルゲストでオフィスウエーブの澤泉先生も一緒です!

なんとセミナーとお祝いする日が一緒でこうして撮ることが出来ましたー1 (81).gif

これも日頃の行いがいいおかげでしょうか(笑)

これからのNDCもますますパワーアップして皆様からの信頼を愛情にかえて返していきますので

楽しみにしてくださいね1 (48).gif

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 吉田 すみれ

☆4月26日☆

皆さん おはようございます1 (67).gif

今日は生憎の雨ですね~

季節の変わり目は雨が多くなるものとわかっていても、雨はやっぱり憂鬱な気持ちになりますね。

GWの楽しみな予定を思いながら、雨の日を楽しく過ごしたいと思います1 (72).gif

 

 

皆さんはGWのご予定はどんなことになっていますでしょうか?

GWのお休み、長い所で9日連休のところもあるみたいで1 (68).gif なんともうらやましい限りです~

ワタシのGWは友達が大阪から帰ってきてBBQ

また別口でBBQ

そしてまたBBQ……

肉フェスティバルです1 (72).gif

お料理上手な友達のBBQはいつもおしゃれで、出てくるお料理もおいしいものばかりのBBQになるのでとくに気合をいれて、BBQを楽しんできたいと思います1 (32).gif

楽しい予定盛り沢山なGW、体を張って今年も全力で楽しみたいと思います1 (72).gif

皆さんもGW・緑葉の季節を思いっきり楽しんで下さいね1 (67).gif

 

 

 

それでは、本日もワタシ恒例の歯科用具のご紹介です1 (42).gif

今日は《オーラルピース》というもののご紹介です1 (109).gif

本日は、GWに歯科衛生士の吉田すみれお姉さんと東京に旅行に行く

歯科衛生士 吉田ゆかりさんです1 (59).gif

今日も新人オーラ満載でかわいい吉田ゆかりさん1 (51).gif

お姉さんとの東京旅行楽しんで来てくださいね1 (67).gif

 

 

 

 

そんな、かわいい1 (57).gif吉田ゆかりさんが持っている《オーラルピース》とは1 (42).gif

歯みがきジェルです1 (68).gif

殺菌効果が高く、虫歯菌や歯周病菌へもアプローチしてくれます1 (32).gif

また、保湿剤としても使え《ドライマウス》の方へもおすすめですよッッ1 (67).gif

気になる方は衛生士さんにお声をかけて下さいね1 (114).gif

IMG_0036IMG_0037

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは皆さん1 (72).gif 今日も素敵な1日をお過し下さいね1 (59).gif

 

 

なかむら歯科よりたくさんの愛を込めて………

 

BIG LOOOOOOVE1 (72).gif

 

 

 

 

 

医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 香川☆亜矢

 

 

 

ゴールデンウィークがやってくる~~~

1 (81).gif福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 塩飽未来

 

おはようございます1 (58).gif

最近良い天気が続いていますね!!

日中は暑いので患者様の中に半袖で来院される方がちらほらいます!

私達は一日中室内にいて外の気温があまり分からないので患者様の服装などで

「暑いんだな~」とか「寒いのかな?」と感じています1 (91).gif

そしてあと少しでみんな楽しみにしているゴールデンウィークがやってきます!!

患者様の中には9連休です1 (87).gifという声もちらほら聞きますicon_eek.gif

さてそんな大型連休に何をするかスタッフにきいてみました1 (83).gif

 

 

トップバッター!院長

セミナーの課題とどこか1日は家族サービス1 (90).gif

なんとも院長らしい答えですねicon_lol.gif

家族サービス大事です(^o^)

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて 受付 林さん

京都旅行、フラワーフェスティバル、宮島!!

さすが林さん予定ぎっしりですicon_lol.gif

NDC1の元気な林さん!20歳楽しんでますね♪(笑)

 

トリ―トメントコーディネーター 寺岡さん

ベトナム旅行
いいですね~!!海外!!

大型連休じゃないといけないですもんねicon_biggrin.gif

これはお土産に期待です♪(笑)

IMG_0032

 

 

 

 

 

 

 

↑GWポーズです(笑)

 

トリートメントコーディネーター 金谷さん

家族でユニバ1 (97).gif

金谷さんも家族サービスですね♪

連休なので人が多そうですね1 (89).gif

ぜひミニオンパーク行ってみてください!!(笑)

 

歯科衛生士 小林さん

IMG_0011

 

 

 

 

 

ゆっくり過ごすicon_redface.gif

良い天気でゆっくり過ごすのも最高ですよね~!!

しっかり体を休ませて下さい1 (6).gif

 

歯科衛生士 大石さん

img_0010

 

 

 

 

 

ろくろ体験

レアですね!!私も一度体験してみたいです

大石さんのセンスに注目ですねicon_wink.gif

 

土屋先生

 

 

 

 

 

 

 

友達と旅行1 (53).gif

どこに行くか聞きそびれました(笑)

旅行でリフレッシュいいですね~1 (8).gif

 

歯科衛生士 吉田すみれさん&ゆかりさん

IMG_0035

 

 

 

 

 

 

 

東京旅行!!

姉妹で東京旅行に行くなんてとっても仲良しですよね1 (86).gif1 (83).gif

ミシャの美術館目当てだそうです(*^_^*)

 

歯科衛生士 細谷さん

IMG_0028

 

 

 

 

 

 

 

友達と飲み会&美女と野獣を見に行く1 (30).gif

飲み会いいですね~!!飲みすぎ要注意ですね1 (45).gif

美女と野獣私も見に行きますよ~~~

 

歯科衛生士 小澤さん

dscn1293

 

 

 

 

 

 

 

徳島県の国際美術館に行く!とイチゴ狩り1 (79).gif

有名画家のレプリカが沢山あるそうです。

小澤さんのとった写真を見せてもらって行った気分になろうと思います(笑)

 

最後に、トリートメントコーディネーター香川さん

IMG_0028

 

 

 

 

 

 

 

ずばり!BBQ三昧!!

なぜかBBQの誘いが沢山来たそうですicon_lol.gif

GWはいい天気が続くみたいなので外でBBQは最高ですね1 (35).gif

 

みなさんとっても楽しいGWになりそうですね!!

まだ聞けてないスタッフもいますので気になった方ぜひ本人に聞いてみてください1 (35).gif

 

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 塩飽未来

 

フッ素はどうして歯に良いの?

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石 有奈

 

おはようございます☀

今日はすごく気持ちのいい朝で気分も自然と上がりますね♪

 

今日はフッ素の効果についてお話ししたいと思います。

予防のためお子様にフッ素を塗っているお母さんは多いのではないでしょうか?

フッ素が歯に良いわけをみなさんは知って使用していますか?

 

フッ素の効果☆

1.酸の産生を抑制します

虫歯菌の働きを弱め、歯垢(プラーク)が作る酸の量を抑えます。

2.再石灰化の促進

歯から溶け出したカルシウムやリンの再石灰化を促進させます。

3.歯質の強化

歯の表面にフッ素が浸透することで酸に溶けにくい性質に修復します。

特に乳歯や生えたての歯は軟らかいのでフッ素配合の歯磨き剤を使い、歯質の強化に努めましょう。

 

IMG_0020

 

 

 

 

 

 

今はほとんどの歯磨き粉にフッ素が入っています。フッ素入りの歯磨き粉を長期的に使用することで虫歯の予防をすることができます。

ですが、うがいの時にフッ素も流れ出てしまいます。うがいはペットボトルのキャップ1杯分の水の量で行います。

お口の中全体に水をまんべんなく広げ30秒ほどぶくぶくとゆすぎましょう。

 

今日は愛知県にある、やまむら歯科医院の壇上先生が見学に来て下さりました。

遠くから来て頂いてありがとうございます。

お互い実りある1日にしましょう♡

 

IMG_0019

 

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石 有奈

ホワイトニング♪

こんにちは

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター石原です。

 

朝夜はまだ冷える日も多いですが、すっかり春の陽気になってきましたね1 (64).gif1 (59).gif

昨日のブログにたくさん登場していた石原です(笑)

【ルシェロホワイト】と言う歯磨き粉、本当におすすめですよ1 (59).gif

私はコーヒーもよく飲むので、歯の着色がとても気になっていました

ホームホワイトニングをしたり、オフィスホワイトニングをしたり・・・

でも、ずぼらな私は毎日ホワイトニングができないので、ルシェロホワイトの力も借りています(笑)

使ったらどんな感じ?味はどうなの?と気になる方は、ぜひぜひ私までお尋ねください1 (32).gif1 (48).gif

↓ちなみに私が石原です。(笑)

stfp_ishihara

 

 

 

 

 

 

さて、そんなホワイトニングですが・・・

4月と言うこともあり、新生活のスタートをきる方たちや

新たな気持ちでスタートをきる方々もいらっしゃるかと思います!!!

最近お聴きしたお話しの中に

「新しい環境で頑張るから、気分も上げたいホワイトニングしてみようかな~!」

と言う方がいらっしゃいました1 (60).gif

気分をあげるため、歯も美しく1 (59).gif素晴らしいお考えですね1 (91).gif1 (60).gif

 

ホームホワイトニングは「お家で自分でするホワイトニング」

・ゆっくり時間をかけて白くしていきます!(※個人差はありますが、約1ヶ月~1ヶ月半で白くなってきます)

・「ホワイトニング審査」と言うのを受けていただきます

※ホワイトニングできる歯かどうか

※ホワイトニングをしてしみる歯がありそうか

※ヒビが入っている歯はないか

※ムラができそうな歯はないか

などなどの審査をさせていただきます。

・審査がOKでしたら、ホワイトニングトレーの型取りをしてからスタートです

☆手軽にやりたい!と言う方におすすめです♪

☆トレーのお手入れや保管はご自分でしていただくようになります!

 

オフィスホワイトニングは「歯医者さんに来ていただいてするホワイトニング」

・個人差はありますが、比較的早く白くなります

・「ホワイトニング審査」と言うのを受けていただきます

※ホワイトニングできる歯かどうか

※ホワイトニングをしてしみる歯がありそうか

※ヒビが入っている歯はないか

※ムラができそうな歯はないか

などなどの審査をさせていただきます。

・審査がOKでしたら、オフィスホワイトニングスタートです

・専用の薬液を歯に塗布し、専用のライトを照射します

dscn1372

 

 

 

 

 

dscn1365

 

 

 

 

・お時間は1回が約1時間です

☆早く白くしたい!と言う方にオススメです!

☆ホームホワイトニングに比べると持続性が低いです

 

他にも注意事項がございますので、お考えの方はまずはお話しを聴きに来てみてください!

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター石原

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルシェロホワイト

こんにちは1 (58).gif

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小澤ですicon_biggrin.gif

 

 

 

連日の小澤ブログです(笑)

今日は『ルシェロホワイト』という歯磨き剤についてお伝えします1 (68).gif

IMG_0003

 

 

 

 

 

このルシェロホワイト、着色などを落としやすくする成分が入っているという素敵

素晴らしい歯磨き剤なんです1 (60).gif

先日、私が担当している着色が気になるという患者さまにもおすすめし、当院の

トリートメントコーディネーター・石原さんも愛用中なんです1 (43).gif

 

 

 

◇ルシェロホワイトの特徴◇ 【(株)GC のHP参照】

特徴① 弱アルカリ性で、歯の表面に付着したステインを落としやすくします!

特徴② 高濃度に配合したLime粒子(歯質よりも軟らかくキメ細やかな歯にやさしい

清掃剤)でステインを除去

特徴③ 薬用成分の「PEG400(ポリエチレングリコール)」がタバコのヤニを溶解除去

特徴④ フッ素配合のため、歯質の再石灰化を促進し、むし歯の発生・進行を予防

 

 

ステイン・ヤニが気になる方や、ホワイトニング後歯の白さを持続したい方、白く輝く歯

で笑顔に自信を持ちたい方などにオススメです!

愛用者・石原さんも素敵な輝く笑顔です1 (57).gif

DSC_7565

 

 

 

 

 

ステイン・ヤニなどは一概にもこのルシェロホワイトだけで落ちるとは言い切れません。

中には頑固についてしまった着色やヤニなどは着色などを落とす専用の『エアフロー』

などの機械を使って落とす必要があるケースもあります。

歯石の上に着色・ヤニがあれば、歯石をとったりといった歯周治療が必要な場合もあり

ますが、毎日のセルフケアとして着色やヤニの沈着する割合を減らすアプローチをする

ことはできると思うので、使ってみる価値はありますよ1 (80).gif

 

自身にあった歯磨き剤が何かというのはいつでもご相談に乗りますので、気軽に声を

かけてくださいね1 (33).gif

 

ルシェロホワイト 1.800円で販売中です1 (59).gif

少~し高めと感じるかもしれませんが、それだけの価値はあります1 (48).gif1 (59).gif

 

 

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小澤真衣

ガムマッサージ

こんにちは1 (58).gif

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小澤ですicon_biggrin.gif

 

 

 

今日はとても良い天気ですね1 (58).gif

こんな日はお布団を干して、フカフカの布団でお昼寝がしたいですね1 (96).gif

 

 

 

さてさて…

みなさん『ガムマッサージ』をご存知ですか?

ガム=歯肉(歯ぐき)なのですが、つまりは歯ぐきのマッサージです!

 

 

私が担当している患者さま数名には予防治療やメンテナンスの後にガムマッサージを行って

いるのですが、歯ぐきを内側から刺激することで、唾液の分泌を促し、口腔乾燥を緩和する

ケアができ、リラックス効果を得ることができます1 (67).gif

オーラルピースやその他の保湿剤をつけて指でマッサージをしていきます。

 

IMG_0002

 

 

 

 

 

リラックス効果があるので体験した患者さまは『寝そうになったわ(笑)』

『気持ちよかった~』と言ってくださります1 (57).gif

 

 

 

唾液の分泌量が減り、お口の中が乾燥してしまうと痛みを感じることもあったり、

食べ物の飲み込みがしにくくなる、その他ウイルス性疾患や細菌感染症などにも

罹患しやすくなるなどの様々な弊害もあります。

 

 

ガムマッサージでは虫歯の予防や歯周病を予防する効果は得られません。

しかし、唾液の分泌量が増えることで、口腔内が乾燥することを防ぎ、虫歯菌や

歯周病菌が増殖するのを間接的に防ぐことはできます。

 

 

即効性のあるものではないのですが、お家でできるセルフケアの方法もあるので、

歯科衛生士やトリートメントコーディネーターに声をかけてみてくださいね!

ガムマッサージの他に、唾液腺マッサージやあいうべ体操という方法もありますよ1 (79).gif

唾液腺マッサージとあいうべ体操に関しては、待合室のキッズコーナー上のモニター

に動画を流しているので、ぜひ参考に観てみて下さい1 (57).gif

IMG_0002

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小澤真衣

★実物を目にして感じたこと★

おはようございます1 (59).gif

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック トリートメント・コーディネーター 猪岡です1 (55).gif

昨日はものすごい雨でしたね1 (69).gif完全に桜が葉桜になってしまいました1 (4).gifですが、葉桜もなんだか魅力的で・・・1 (35).gif

私は好きです1 (57).gif

 

 

さて、昨日は医院を飛び出して滋賀県草津市にあります「かがやき歯科クリニック」さんへ受付の塩飽さんと医院見学へ行って参りました1 (63).gif

真面目な院長先生、愉快なスタッフさん達1 (58).gif

あっという間に時間が過ぎていきました1 (33).gif

 

クリニックに落とし込みたいな~と思うことが多々あり、今日から実践できることはしていきたいと思います1 (67).gif

 

凄くいいな~ナイスアイデアだな~と思ったのが、当院では資料しか置いていないのですが、

1647

 

 

 

 

 

↑↑ジュースに含まれている砂糖の量を実際に目で見て重さも感じれるこのアイデアは真似したいなと思いました1 (86).gif

 

そうなんです・・・実はジュースには砂糖が・・・

たっぷり入っています1 (82).gif

 

砂糖水を飲んでいるのと一緒ですね1 (69).gif

 

コーラ・・・57g

純水りんご・・・56.4g

カルピスウオーター・・・55g

ジンジャーエール・・・43.5g

いろはす みかん・・・21.5g

2_6c-300x217

 

 

 

 

 

このような虫歯が発生するのです1 (89).gif

特にジュースは前歯が虫歯のなりやすいんです1 (82).gif

 

ダラダラ飲みは控えましょうね1 (94).gif

 

ではでは、今日も笑顔いっぱいの一日でありますように1 (57).gif

 

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

猪岡 由香理

 

上間セミナー入校式

福山市 医療法人幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小林理香です1 (54).gif

先日、私は大石さんと一緒に大阪の堺まで早朝の新幹線に乗り

大石さんの晴れ舞台の応援と付添い、院長代理の役目として

上間セミナーの入校式に行って参りました1 (92).gif

 

やる気と熱気につつまれた現場で、とても皆さん輝いていました1 (91).gif1 (92).gif

沢山の他県の医院様もおり、交流できる時間もあり素敵な出会いの場にもなりました1 (8).gif

一年間の間、どれだけ自分に向き合い、沢山努力して取り組んだ結果を卒業生から通して聴くと

大変さの中に多くの学びと自分自身の成長の証や自信がついている姿が感じられました。

P1050599

 

 

 

 

 

 

大石さんにも、その一年後の自分にちゃんと出会わせてあげたいと私は思いました。

本人も気合い十分で私「頑張りますね」と言ってましたicon_biggrin.gif

そんな頑張り屋の大石さんのサポートだったり、フォローをしてあげたいのと、医院にも落とし込めるように取り組んでいこうと決めました1 (91).gif1 (45).gif

そして、私も一緒に練習していきます1 (80).gif

指トレーニング。

P1050597

 

 

 

 

 

 

講義のなかで、太田博見先生が

日本の医療 今後の変革が迫られるだろう・・・と。

 

これからの日本が迎える後期高齢社会 2025年

世界に類をみないようです

①多数死者も増える時期に入ると現実を教えて下さいました。医療が対応を迫られる。

②AI・人口テクノロジーの進化により既存の仕事がなくなるのもあると・・。

③少子化により就労人口が減るなど

 

歯科衛生士として何ができるかどうか聴きながら考えてました。

「今後歯科衛生士が求められるもの」

①知識・技術が高く

②人間性

③後輩育成

④リーダーシップ

④組織をまとめる力

上に上がれば自分の仕事だけではだめ、技術は一人前は当たり前とおっしゃってました。

襟を正さなければなと思いましたし、また改めて聴くことで自分のなかに入るものがありました。

ノンテクニカルスキル・・・問題解決技術も組織には必要と!!

なかむら歯科では、ノンテクニカルスキルも磨く機会が多いなと考えてました。

 

「院長と共に成長していくために」

①社会情勢の変化をよみとく

②10年後のビジョンを描く

③そこまでの具体的行動プラン

④変わっていくことができる組織づくりをする

 

上間セミナーの今年のテーマは「日本の歯科衛生士として考えてみる」

「健康寿命を延ばす」

「残存歯数を残す」

「来院するのが難しい人はこちらから訪問診療をするのが将来必要かな」

「院長に報告しよう」

そんなことを考えていました。

今日から私に何ができるだろう・・・。

悩みます。

患者さまの為・医院のため・自分のための3つのために

歯科衛生士としてあらたな気持ちでスタートします1 (96).gif

具体的な想いやできることは、日々のなかに転がっていて、見つけていくものだったり、探すものかもしれないですね1 (125).gif1 (25).gif

全国の日本の歯科衛生士の皆さん、共に頑張りましょう1 (45).gif1 (45).gif

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小林理香

 

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石 有奈

おはようございます☀

今日は、”お母さんが知っておくべき子どもの虫歯”についてお話しします。

子どもの歯を虫歯から守るためには保護者の力が必要です!大切な3つの事を知っておきましょう。

 

まず、1つ目「子どもの歯が虫歯になりやすい部位

2歳ごろまでは   上の前歯

3歳ごろまでは   歯と歯の間

3歳半ごろまでは  上下奥歯のかみ合わせ

3歳半以降     上下奥歯の歯と歯の間

 

2つ目は「虫歯の色は黒ではなく白

黒い虫歯はゆっくし進行する虫歯で白い虫歯は進行が速い虫歯です。子どもの歯の質は弱いのですぐに進行してしまいます。

 

3つ目「子どもの歯の虫歯はすぐに神経に到達していしまいます

子どもの歯は神経が大きく、象牙質・エナメル質といった歯の表面が薄いため、虫歯になるとすぐに神経まで進行してしまいます。

 

子どもの虫歯を予防するために3つのポイントがあります☆

1つ目に歯磨きが大切です!!

子どもの自分磨きはほぼ汚れは落ちていません。必ず、保護者の仕上げ磨きが必要です。

 

予防の2つ目はフッ素塗布です!!

歯磨きをした後に、フッ素ジェルを塗布することで歯から放出されたミネラルを多く吸収できます。

 

3つ目におやつのコントロールです。

年齢に適したおやつを選択し、与える量を決めるようにしましょう!

 

普段からコミュニケーションの一環として子どものお口の中をチェックしてあげましょう(^v^)

あれ?虫歯かな?と思った時は、すぐに歯医者さんで見てもらいましょう。

なかむら歯科クリニックに通う子ども達は「自分でやるー!」「歯ブラシ貸してー」と、

みんな積極的に歯みがきをしてくれます♪♪

IMG_0013 IMG_0016

 

 

 

 

 

 

 

 

歯医者が苦手なお子さんでもみんな好きになってくれます\(^o^)/

上手に出来たらお土産もあります☆ぜひ、なかむら歯科クリニックへ♡

IMG_0007

 

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック  歯科衛生士 大石 有奈

ようこそ!NDCへ!

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 金谷省吾です。

4月も2週間が過ぎ、日中暖かい日が続くようになりました。

ただ、朝晩はまだ涼しい事もあるので、体調には気を付けてくださいね。

 

出会いの季節と言われる4月、我が子の小学校は今日全学年遠足らしいです。

4年生にもなると毎年の恒例行事かもしれませんが、新1年生は新しいお友達との

初遠足にドキドキしているかもしれませんね。

 

さて、出会いと言えば本日、北九州の医療法人徳和会 上田歯科医院様から2名の方が、

なかむら歯科クリニックに見学に来てくださいました。

歯科医師と受付の方です。

当院が参加しているセミナーでの院長の講演を聴いて、

なかむら歯科クリニックに興味を持たれて見学に来られました。

短い時間ですが、なかむら歯科クリニックの良い所をしっかり見て頂いて、

また、お二人から上田歯科医院様の良い所をいっぱいお聞きして、学んでいければとも思います。

IMG_0005

 

 

 

 

 

 

 

朝礼から参加して頂いて、午前中の診療を見学して頂き、お昼を一緒に食べて、情報交換もいっぱいされたと思います。

私はほとんどお話しすることはありませんでしたが、気になったことをいっぱいメモして、質問している姿がとても好印象でした。

医院に帰られて、どんなふうになかむら歯科クリニックの感想が語られるのか、とても気になるところです。

いっぱい参考になるところがあれば良いなと思います。

 

季節を感じて☆

こんにちは!

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 林です!1 (91).gif

 

まだ寒かったり、暑かったり気温の変動が激しいですね1 (70).gif

温度調整をしっかりして体調崩さないように気をつけましょう1 (71).gif

 

ところで、皆さんお花見は行かれましたか?1 (96).gif

私は先週の日曜日福山城でお花見をしました!

スーパーでお総菜やお酒を買ってみんなで飲んだり食べたり、でも寒かったし風も強かったので

食べたらすぐ撤退しました1 (82).gif(笑)

先週あたりがちょうど満開で桜を見に来ている人がたくさんいて、写真もたくさん取れたので良い休日を過ごせてよかったです1 (97).gif

やっぱり季節を感じさせてくれるものっていいですよね1 (32).gif1 (39).gif

夏になったら海や川などに出かけたいと思います!!1 (53).gif

 

さて、今日は「初めての歯ブラシセット」を紹介したいと思います!!

最近入ってきた歯ブラシでして、赤ちゃんの歯が生え始めたころからお使いいただけます1 (91).gif

IMG_0021

 

 

 

 

 

 

 

二本入りになっていて、一つはシリコン歯ブラシで赤ちゃんが使える歯ブラシです!

小さな手にフィットする作りであったり、歯ぐきに優しいシリコン素材になってます1 (35).gif

もう一つ歯ブラシが入っていてそちらは大人の方が磨いてあげる時に使いやすいデザインになってます1 (78).gif

用途に合わせて使い分けれるので便利ですよね!!1 (6).gif

託児でも受付でも販売してますので気になる方はお声かけください1 (43).gif

 

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 林佑香

4月になりましたね(*^_^*)

おはようございます!

すっかり春になったなー!と思ったらまた気温が下がったり…と

中々ぽかぽか陽気ばかりではありませんが、桜の咲いている景色を眺めたりしていると、

やっぱり、春になったんだなぁ…(#^.^#)とほんわり温かい気持ちになりました。

尾道の千光寺へ桜を見に出かけたのですが、お寺や海、島の風景と相まって、

中々よかったです◎

また、初詣でおみくじをひいていなかったので、今年初のおみくじを引いてみました。

なんと大吉でした!!!

大吉でも、気を引き締めましょうと言った内容も混じっているのですが、

良い事の方が多いので、大満足のお花見になりました◎

尾道はいま、小さなお店が色々と増えてきていて、

商店街をプラプラして、懐かしいお店をのぞいたり、

新しくできたカフェでお茶をしたり、フェリーで島に渡ったり、といろんな楽しみ方ができるところなので

ちょっとお出掛けしたいな、と言う時にはぴったりの場所でしたよ\(^o^)/1 (83).gif

 

さて、話は変わりますが、

ここなかむら歯科クリニックの玄関入口にはブラックボードが置いてあるのをご存知ですか?

例えば今でしたら、表面に「親知らず」についてのQ&Aが書かれていたり、

裏面には「おススメのハミガキジェル」が書いてあります1 (59).gifヽ(^。^)ノ1 (59).gif

オーラルピースは天然由来成分配合とお口に優しく、なおかつ殺菌効果が高いとあって、

興味をもたれて実際購入される方の多い商品です。

私も今使っているジェルコートが無くなったら、一度こちらを買ってみようと思っています。

保湿剤としても使えるところが、良いですよね1 (54).gif1 (54).gif1 (54).gif1 (33).gif

当院にはいられる時、お帰りになられるとき、

よかったら足を止めて見て頂けると、思いがけない情報が書いてあるかもしれませんので、

ぜひぜひちらっとだけでもご覧ください!

 

IMG_0010IMG_0009

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 寺岡 康江

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 吉田 すみれ

 

 

みなさん、こんにちは。

暖かくなったとおもったら肌寒くなるあたりまさに1 (24).gif1 (25).gifって感じですね!

私はまだ少し肌寒いのでコートをしまうかどうか悩んでいますが、みなさんはどうでしょうか?

衣替えの季節が近いですが、みなさん準備できていますか?そろそろ暖かな太陽の日差しに当てて干しておきたいですね

 

 

 

さて今日の話題ですが、歯医者のイメージってあの特徴的な聴くだけで歯が痛くなるような音と

先が輪っかぽい道具で歯を抜くのが昔からあるポピュラーなイメージがありますよね・・・。

 

 

 

 

今回は歯を抜くときに使う道具の一部を紹介します

IMG_0002

 

 

 

 

 

これは歯を抜く前に抜きやすいようにする、へーベルと呼ばれる道具です

 

 

IMG_0006

 

 

 

 

 

これが鉗子と呼ばれる歯を抜くときに使う物です

 

 

そして、歯を抜くときはいきなり歯を抜く訳ではなく

ちゃんと麻酔をしますが、麻酔の前に表面麻酔という塗り薬をして針の痛みを緩和します。

麻酔後、ヘーベルを使い、抜きやすい状態になったら、鉗子で歯を引っ張ります。

 

 

 

使う道具は他にもありますが今回はこの二つを紹介させて頂きました!

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 吉田 すみれ

☆4月10日☆

皆さま おはようございます1 (67).gif

 

今日から新しい1週間の始まりですね! 今週もどんな1週間になるのでしょう1 (6).gif楽しみですね1 (79).gif

 

桜も満開で、早くから咲いていた桜はキレイな緑色の葉っぱと混じって、絶妙な色合いを出してとっても綺麗にさいていたりと春の訪れを一層感じる良い季節になってきましたね1 (72).gif

桜の葉のグリーンの色がワタシ大好きな色です1 (72).gif

 

 

さてさて、明日はお休みなのですが、大阪の始めて行くところにお出かけをする予定しています1 (67).gif

春のお買いものと、初めてのカフェに行ってこようかと1 (79).gif

好きな洋服屋さんのカフェでして、おっしゃれ~な空間になっているのでおっしゃれな空間も楽しんできたいと思います1 (72).gif

明日が楽しみで仕方ないので、今日早く寝れるか心配です(笑)

 

 

それでは、ワタシ恒例の歯科用具のご紹介です1 (94).gif

 

今日は、なかむら歯科クリニックに4月1日から入社してきたキラッキラの新人歯科衛生

 

吉田ゆかりさんに登場して頂きました1 (72).gif

ゆかりさん、かわいいことはさることながら、言葉遣いがとってもキレイで見習わなくてはっっ要素が沢山詰まったおしとやか満載の女子なんです1 (42).gif

今日もゆかりさんからたぁくさん、おしとやかな要素を盗まさして頂きます1 (4).gif

 

 

それでは1 (42).gif 歯科用具のご紹介です1 (68).gif

今日は《マイナスドライバー》です1 (4).gif

IMG_0014 IMG_0015

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、患者さんの歯のかぶせ物を取る道具です1 (63).gif かぶせものをある程度削った後に、↑ の歯科用具の出番なんです1 (4).gif

これで、削ったかぶせ物をつつくと1 (4).gif あら、不思議icon_eek.gif

ポロッッ っと取れてしまうのです1 (42).gif

ごいす~ですよね~1 (59).gif

 

 

 

 

それでは、皆さま1 (45).gif 今週も素敵すぎる1週間にしてくださいね1 (72).gif

 

なかむら歯科クリニックより沢山の愛を込めて……

 

BIG LOOOOOOVE1 (72).gif

 

 

 

医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター  香川☆亜矢

 

 

 

花粉症の方要注意!

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 塩飽未来

 

おはようございます!!

待ちに待っていたプロ野球が開幕しカープがほぼ毎日見れて嬉しいですicon_lol.gif

カープも調子がいいので去年の優勝の勢いはまだまだ衰えてないな~と感じます!!

この調子で今年こそ日本一になってほしいですね1 (79).gif

 

先日私のお父さんの誕生日でした\(^o^)/

私のお父さんはお酒好きなので毎年焼酎をプレゼントしています1 (92).gif

今年はお寿司も連れて行ってあげてサプライズでケーキもあげましたicon_wink.gif

お父さんはあまりありがとうと言ってくれません(笑)

社会人になって働くことの大変さを知ると日頃私のわがままをいつも聞いてくれる両親に感謝しなきゃな~と思いました。

これからも沢山親孝行出来る様に頑張ろうと思います1 (48).gif

もちろん!院長にも恩返しが出来る様に日々精進していきます1 (83).gif

IMG_0006

 

 

 

 

 

 

最近は暖かくて気持ちのいい日が多いですね!

でも、花粉症の人はしんどい時期だと思います1 (89).gif

院長も目薬とティッシュが手放せませんicon_lol.gif

花粉症だと鼻がつまってついつい口呼吸になる方も多いのではないでしょうか?

口呼吸をしていると前歯が虫歯になりやすくなってしまいます1 (45).gif

歯は唾液によって常にミネラルを供給されて初期虫歯を退治しています。

その唾液がなく口の中が乾いた状態だと汚れもこびりつき、

虫歯になりやすくなるので皆さん注意しましょう1 (42).gif

私もたまに口呼吸になってしまうので意識して気を付けたいと思いますicon_wink.gif

IMG_0007

 

 

 

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 塩飽未来

 

キシリトーーーーーール

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石有奈

 

おはようございます☀

今日はキシリトールについてお話しします。

「キシリトールは虫歯にならない」と聞いたことがある人が多いのではないでしょうか?

なぜ虫歯にならないのか皆さんはご存知ですか?実はキシリトールの摂取の仕方がポイントなのです☆

虫歯のでき方について簡単にお話しします。口の中には300~700種類の菌が存在し想像もつかない量の菌がいます。

その菌の1つに虫歯菌があります。虫歯菌は砂糖を食べて元気になります。砂糖を食べた菌は酸を出します。その酸により歯が溶けて虫歯になってしまうのです。

次にキシリトールについてお話しします。

IMG_0003

 

 

 

 

 

 

 

キシリトールは天然素材で果物や野菜に含まれている天然甘味料です。砂糖の代わりにキシリトール100%のものを摂取するとどうなるでしょう。

虫歯菌がキシリトールを食べると虫歯菌は酸を出すことができません。酸が出せない虫歯菌は元気をなくします。酸がでないということは口の中が虫歯になりにくい環境にあるということです。

ですから、キシリトールは虫歯予防にいいと言われています。

では、キシリトールの摂取のポイントについてお話しします。

1:キシリトールは100%の物を選びましょう

2:キシリトールの成分が溶け出した唾液を5分以上溜めておくと効果的(美味しく食べることも必要です♪)

3:1日の摂取量は5~10gです。

IMG_0002

 

 

 

 

 

 

 

1 (99).gif注意点1 (99).gif

・食べ過ぎるとお腹がゆるくなることがあります。

・砂糖に比べるとカロリーは低いですが砂糖の75%程度のカロリーがあり摂取には注意しましょう!

・キシリトールに頼りすぎないようにしましょう!

今日は、患者様から差し入れをいただきました♡♡♡

U様・吉田さんのお母様ありがとうございます♡♡♡ さいっこうに美味しかったです♡♡♡

IMG_0009 IMG_0010

 

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石有奈

 

春☆再会

こんにちは1 (58).gif

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小澤ですicon_biggrin.gif

 

 

とても春らしい日が続くようになりましたね1 (79).gif

関東地方では気温が25℃になるなど、早くも夏日になったところもあるようです!

昨日お休みだった私はいそいそと掃除・洗濯と衣替えのためにオシャレ着洗濯をし、

久しぶりに太陽の下で洗濯物を干すことができました1 (58).gif

乾いた洗濯物はとても良いにおいがしましたicon_lol.gif

 

 

 

4月になれば、早くもゴールデンウィーク!!

待ち遠しですね!

私は前半は石原さんの通っているセミナーの発表を聴きに行くのと、友達と香川か

愛媛に行こうかな~と考えています。

 

 

GWの前にも京都に旅行に行く予定なので、今からとても楽しみです1 (48).gif

ただ、私はかなりの雨女なので、雨が降らないことを願ってます(笑)

 

 

話は変わりますが、今日の朝の素敵な挨拶のお話を…

春になり、院長室の前にもツバメがやってくる季節となりました1 (79).gif

院長は半年ぶりのツバメの襲来(再会)に『久しぶり~』と軽い気持ちでいましたが、

ツバメからの返事は院長室の前に停めてある先生の車のフロントガラスに、『ブリッ☆』

とフンを落としていくとゆうサプライズ☆

 

 

『クサっ1 (69).gif』『なんてこった~』と思わず声に出してしまったそうですが、

ツバメは知らん顔(笑)

これから2・3日に1回はこのような挨拶のやりとりがあるそうですicon_cry.gif

 

 

しばらくの間、ツバメと格闘ですね1 (69).gif

負けるな!院長!!

IMG_0004

 

『あちゃ~』

 

 

 

 

 

 

IMG_0006

 

『チラッ(笑)』

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小澤真衣

 

歯科助手の祭典☆

こんにちは!

福山市

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原です☆

 

皆さんは「歯科助手」と言う職業、知っていますか?

・歯医者さんでツバを吸ってくれる人

・先生の隣に立っている人

・何しているのかわからないけど、助手さん

皆さんこんなイメージを持っていませんか?

 

どちらかと言うと、歯医者さんにとっては、メインの存在ではないと思う方も多いと思います。

で・す・が!!!歯科助手とは、可能性無限大の職業なのです!!!

歯科助手とは、患者様と一番近い存在であり、患者様と一番コミュニケーションをとれる職業なのです!

 

当院でも、敏腕歯科助手が5名いますが、みんなコミュニケーション上手ですよ~♪

そして何より、患者様想いの歯科助手が勢ぞろいです1 (35).gif

 

私の話を少し・・・

歯科業界に入って早10年。歯科助手に対して「誇り」なんて持っていませんでした1 (70).gif

「私たちって、どうせ”アシスタント”だから」といつも思っていました。

ですが、衝撃の出会いが!!!当院へ接遇のセミナーで来てくださる

澤泉 仲美子先生との出逢いです1 (35).gif

仲美子先生は、歯科助手にスポットライトを当ててくださり

そして歯科助手の素晴らしさを私に教えてくれました1 (94).gif

IMG_0013

 

 

 

 

 

 

 

そんな仲美子先生の元で、さらに自分磨きをしたい!!!と思い

私は昨年より、歯科助手による、歯科助手のためのセミナー

「DASG」と言うセミナーに参加させていただいております!

そしてこの度、DASGでの1年間の学びを、みんなで発表する機会をいただけました1 (32).gif1 (83).gif

IMG_0011

 

 

 

 

 

 

 

歯科助手がどんな風に輝いているのか

そしてどんな風に学んできたのか

ご興味ある方は、歯科助手さんのみならず!ぜひぜひ私たちの発表を聴きにきてください1 (35).gif

【歯科助手サミット In 岡山】

日時:4月29日(祝)12:30~17時 ※10時30分~DASG発表会

場所:岡山県立図書館 多目的ホール

IMG_0014

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご興味ある方は是非ぜひ♪

 

福山市

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原