こんにちは.gif)
なかむら歯科クリニック RE 宇田です.gif)
本日午後、澤泉仲美子先生をお迎えして接遇マナーの勉強をしました.gif)
↓前回の振り返りをしている所です.gif)
.gif)
患者様に居心地よく安心して来院していただける様、
日々努力をしております.gif)
スタッフ2人1組になりお互いの良い所を伝えあい、
自分では気付かない発見があったり、笑いあり、涙ありの勉強会でした.gif)
次澤泉先生が来られる日迄の目標も決め、
明日からまたにっこにこで頑張ります.gif)
.gif)
福山市 医療法人 幸美会
なかむら歯科クリニック
RE 宇田 恵巳
こんばんは.gif)
福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック
歯科衛生士 小林理香です。
本日は、山口県から橋本歯科医院様が見学に来られました.gif)
定光さん、石原さん、永井さん、木村さんが参加されている地域一番実践セミナーで
ご縁があり、橋本歯科医院様と知り合いました.gif)
出会いに感謝致します
当院のチームワークの良さや雰囲気各仕事内容、予防の大切さなど。
橋本歯科医院様は、みなさんとても真剣に見学されていて、私達も良い緊張感をもち
診療をさせて頂きました.gif)
お互いの医院の取り組みなど多くの事をお話しさせて頂きました
本日、半日でしたが、橋本歯科医院様、遠方より見学に来ていただきありがとうございます.gif)
お土産も頂きありがとうございます.gif)
福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック
歯科衛生士 小林理香
おはようございます。
医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック トリートメント・コーディネーター 猪岡です.gif)
昨日は地域の運動会でした!保育園児からお年寄りまで参加する一大イント(笑)
暑い中、頑張りました・・私.gif)
おかげさまで全身(特に下半身)筋肉痛です.gif)
5月7日にリニューアルオープンしましたNDC.gif)
その後のスタッフの様子です.gif)
DH林サン
物が移動しましたので、その整頓です.gif)
ありがとうございます.gif)
TC福山さん
土屋先生がわからないことを教えて下さっています.gif)
ありがとうございます.gif)
診療室の風景です.gif)
今日も素敵な笑顔でお出迎えいたします.gif)
inooka
医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック
TC 猪岡 由香理
なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 林 です。
今日のテーマは 「母の日」
です
といいますのは、勤務医の山本先生の学会発表のお土産に 母の日シールが貼ってあったからです
阿吹さんに代表していただいたのですが 飲むお酢だそうです.gif)
おしゃれな瓶に入っていて、さすがセンスがいい山本先生ならではのチョイスです
早速、お昼休みに飲んでい小林さん.gif)
なぜかスポーツ飲料とブレンドして飲んでいました。
途中から、飾りのカーネーションで
母の日をイメージしたポーズで写真をお願いしたら・・・
永井さん かわいいですね~
こんな風に お母さんありがとう と言われたら泣きそうです
次は・・・
なんでしょう?
プレゼントが石原さんなんでしょうか・・・?
お願いすると
こんな楽しいポーズをとってくれるなかむら歯科スタッフのみんなが
大好きです.gif)
福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック
歯科衛生士 林 あきみ
こんにちは!
なかむら歯科クリニック TC阿吹です。
今日は、改装後 3日目の診療です。
私は、いつも午後からの出勤です。
1日目は水曜日でしたので午後は休診・・
なので私はお休み。
昨日は、院内研修の為、お休み。
実は、私 今日初めて新しくなった医院で働くのです。
ちょっと、どきどき!!
昼休憩を終え、皆さん 準備に余念がない!
衛生士さんたちの真剣な顔です。器具のお手入れです。
そして、こちらは
DTPルームで、素晴らしい資料を作成中の松下さんです。
私はというと、なにがどこにあるかチェックして・・
配置が変わったので、変どう動いたらいいか
確かめてみました。
さあ!午後からの診療スタートです。
皆様!お待ちいたしております!!!
福山市 医療法人 幸美会
なかむら歯科クリニック
TC 阿吹 貴美恵
こんにちは!
福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック
TC・DAの石原です!
4月もいよいよ終わろうとしていますね!
はやーーーい.gif)
私ごとですが・・・今日は私の大好きなアーティストの
浜崎あゆみさんのLIVEチケット当選発表日です・・・
一人緊張しております(笑)
それはさておき!
当院では、読書dayという日をもうけています.gif)
今なかむら歯科クリニックのスタッフは、6月のサービス接遇検定に向けて
スタッフみんなで猛勉強(?)の真っ最中です.gif)
猪岡さんが問題を出してくれて
みんなで答えたり!
お互いに問題を出し合うのもいいかもしれませんね☆
全員合格できるので!!!みんなで頑張りましょう(*^▽^*).gif)
余談ですが・・・
なかむら歯科クリニック5周年記念パーティーの時の
ビンゴゲームで見事当てた、流しそうめん・・・
とうとう初始動です( *´艸`)♡
お母さんとキャッキャッ言いながら食べました(笑)
誰か一緒にやりましょ~う(´ω`*)♪
福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック
TC・DA 石原
こんばんわ。
福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 木村です.gif)
朝は寒いですが、日中は大分ポカポカ、昨日は日差しも差し込んで暑いくらいでしたね.gif)
さて、もうすぐGW。皆さんはどのように過ごされるのでしょうか?
どこかへ出かける方、仕事の方、イベントに参加される方、掃除をされる方、色々だと思います.gif)
NDCでも、大きなイベントが・・・.gif)
.gif)
後日改めて、報告があるかと思いますので、お楽しみに.gif)
最近の出来事.gif)
一昨日の朝練.gif)
.gif)
足の開き方を教わっている所です.gif)
器具などもしっかり掴むことが出来、他に余分な力が入りにくくなります。
あと、出来るだけスツール(椅子)の背もたれに背中を付けたほうが良いみたいです。
渡邉さん、姿勢もバッチリですね☆
脚の開きも、背中もきちんと背もたれに付いています!!
私も、自己流にならないように気を付けようと思いました☆
いつも一つ一つの事にきちんと返事を必ずし、ありがとうございますと言われています。
大切な事だし、最初から素直に欠さず出来ていることは素晴らしいと思います☆
次に、永井さん☆
永井さんはSRP(歯茎の中の歯石取り)の練習をしています☆
感覚を忘れないよう強化する為にもこうやって日々、トレーニングしていくことは大事ですね☆
永井さんはよくシャープニングをしている姿をよくみます。
明日からもっと気を引き締めよう、と思った木村でした☆
福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック
歯科衛生士 木村 和美
こんばんは.gif)
医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック
歯科衛生士 小林理香です
先日、大阪まで行き、山本浩正先生主催「PEC」 「Dr.Hiroのベーシックオープンコース」のセミナーに参加してきました.gif)
.gif)
2回コースで今回、学んだことは.gif)
.gif)
.gif)
歯周病菌、歯石、SRP、モチベーション、歯肉退縮、根面カリエスについて
約5時間ほど、真剣に聞きました。濃い内容で、頭いっぱい。
自分には沢山の知らないこと、知っておくことが沢山あると実感させられました。
山本先生も、セミナーを受けることは「こういうことに気付くことがまず大切だ」と言われていました。
「自分の可能性をつぶすのはもったいない」
医療が最先端を進む中、医療人として学ぶことを忘れたらいけないですね。
山本先生のセミナーは、トークが面白く会場は笑いありの楽しいセミナーでした。
とても素敵な先生なので、ファンも多いみたいですよ.gif)
私も、セミナーを受けファンになりました![]()
今後は、PECセミナーを受けた詳しい内容は、歯科衛生士同士で共有しようと思います.gif)
最後修了証をいただきました.gif)
そして。
私だけではなく。
なかむら歯科クリニックは
各職種、年間通していろんなセミナーに各自行かれてます。
「勉強熱心なスタッフばかり」
歯科衛生士 小林
明日からの診療に活かしていきます
福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック
歯科衛生士 小林理香
おはようございます
医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック トリートメント・コーディネーター 猪岡です.gif)
簡単で
ヘルシーで・・・
ぱっと食べれる食事にはまっている猪岡です(笑)
先日は炊飯器を使って作る「豚の角煮」を.gif)
美味しかったので、2日連続で作り・・・主人に「また?」と言われました.gif)
その言葉にも負けず頑張る私(笑)
炊飯器で作る「豚の角煮」を紹介します.gif)
トロトロの角煮ですが、しっかり噛むとなお美味しい.gif)
固い物を噛みましょう!
20回はしっかり噛んで!!!
など色々耳にされると思います.gif)
さて、咀嚼とは何???
咀嚼とは・・・
食物をかみ砕くこと。ヒトの場合,固形の食塊は下顎の運動と舌,口唇,ほおの働きで上下の歯列の間に運ばれ,かみ合わされすり合わされて細かく砕かれる。この運動を咀嚼という。この間に食物は唾液と混じり,適当な大きさにまとめられ,唾液中の粘液で包まれて嚥下(えんげ)しやすい食塊となる。かみ合せは,左右の顎関節骨頭(〈あご〉の項目参照)を結ぶ線を軸として下顎を回転し上顎へ押しつける運動である。ヒトの咬合力は,切歯では10~20kg,臼歯では30~90kgに達する。
皆さんもしっかり噛んで美味しく食事をしましょう.gif)
今日の永井さん.gif)
今日の石原さん.gif)
みんなに出会えて幸せです.gif)
医療法人 幸美会 幸美会 なかむら歯科クリニック
トリートメント・コーディネーター 猪岡 由香理
なかむら歯科クリニック 林 あきみです
本日もたくさんの患者様にお越しいただき
ありがとうございました。
すべての診療が終わり、それぞれのスタッフが
業務の日誌を書いたり、勉強のための準備をしたり
しているところです。
診療が終了しても診察室ではいろいろと行われています.gif)
今日は院内新聞 の お話しです!
なかむら歯科クリニックでは、毎月院内新聞を作っています。
定期健診のお知らせと一緒にお送りさせていただいたり
待合室に置かせていただいたりしています。
歯科衛生士の木村さんに持ってもらっているのが
実物です。なんと8ページ!!読み応えがしっかりあります♪
今月はTC石原さんが作成の担当です。
どんな内容を考えてくれているんでしょうか?
なかむら歯科の事はもちろん♪ドクターゆきおの一言コラム
料理レシピに子育て相談室など
内容が盛りだくさん.gif)
是非皆様にお読みいただきたい新聞です
福山市 医療法人 幸美会
なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 林 あきみ
こんにちは!なかむら歯科クリニック TC 阿阿吹です。
毎日の診療後の風景を少しだけ
お伝えしますね。
まずは、TC 石原さん。
患者様のカルテを見ながら 今後の
治療計画はどうしたらいい?と
熱くディスカッション。
そして、林さん!
患者様のマウスピース作成中!
木村さん!
医院見学の依頼のお手紙書いてます。
よその医院を見学させてもらって
良いところは、しっかり学び取ろうというのが
うちの方針ですね。
診療が終わっても、こうしてスタッフは、
日々、皆様に喜んでいただける診療を目指して
努力してますよ。
みんな、えらいね!!!
福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック
TC 阿吹 貴美恵
こんにちは!
福山市 医療法人幸美会
なかむら歯科クリニック TC・DA 定光です。
当院は4月10日で5周年を迎えました。
それをお祝いして本日の午後からスタッフでパーティーをしました。
美味しい食べ物と楽しいゲームで盛り上がりました!
笑いあり、涙ありの素敵な5周年パティーとなりました。
スタッフ数も増えなかなか診療中は全スタッフとコミュニケ-ケーションが取れないことがありますが
こういったイベントでさらにスタッフ同士も話すことができます。
なんだかこの写真は大家族のようですね♪
今の現状に満足せずスタッフ全員でより良いなかむら歯科クリニックになるように努力します☆
これからもよろしくお願いします。
福山市 医療法人幸美会
なかむら歯科クリニック TC・DA 定光祐美
こんにちは![]()
福山市医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック DTPオペレーター 松下です。
新人スタッフの渡邉さんが今日も林さんからレクチャーを受けられています.gif)
渡邉さんはいつもにこにこあいさつをしてくださる可愛い新人スタッフさんです.gif)
これからどんな歯科衛生士になられるか、とっても楽しみです.gif)
業種は違いますが、私がグラフィックデザイナーをしていた時に努めた会社は速実践!
という形だったのでなかむら歯科クリニックのような基礎から学べる環境を作って頂いている事はとても自慢できるところだと思っています。
技術面だけでなく、社会人・医療人としてのありかたもレクチャーしてもらえます。
私自身も、失敗や成功を通して一日一年、日々精進していこうと思うのでした。
話は変わりまして、私事ですが先日主人がなかむら歯科クリニックで親しらずの抜歯をさせて頂きました。
今抜いたほうがいいのか、抜いたらどうなるのか……先生を始めスタッフの皆さんにさんざん相談させて頂いて決めました.gif)
幸い抜歯後の経過も順調で診療スタッフの皆様に感謝感謝です.gif)
しかし、通っていただいてる患者様も治療を受けられる際はこんなに悩んだり不安なんだろうなあ…と再確認![]()
なかむら歯科クリニックではトリートメントコーディネータースタッフを始めスタッフ全員で患者様の不安を受け止めてご一緒に解決できるよう日々診療に挑んでいます.gif)
お口のお悩みはお気軽にお声をお掛け下さいね.gif)
(お昼は主人が持ってきた差し入れドーナツでじゃんけん大会でした
)
福山市医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック DTPオペレーター 松下志保
こんにちは!
福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック
TC・DAの石原です.gif)
私事ですが、昨日
宇田さん・定光さんと一緒に
島根県の達磨雪山花房というところに
蕎麦を食べに行ってまいりました.gif)
朝6時半に出発して、9時頃到着しましたが
余裕で一番乗りだろうと思っていたら・・・
甘かったです(笑)
途中道にも迷いましたが、親切な地元の方が案内してくださり
なんとか無事にたどりつきました!
お蕎麦はとてもコシがあっておいしかったです.gif)
ちなみに、宇田さん2枚、定光さん3枚、私は4枚の蕎麦を完食いたしました♪
その後は島根県のアクアスに行って水族館を満喫しました.gif)
シロイルカのバブルリングと
幸せを呼ぶマジックリングも見ることができました.gif)
大満喫の一日でした.gif)
蕎麦屋さんまで案内してくれた親切な地元の方との出会い
蕎麦屋さんでお隣になったご夫婦との出会い
たくさんの出会いと優しさに触れることができた一日でした!
やっぱり人と人との繋がりって、すごく大切で
すごくいいものだな~と感じましたし
なかむら歯科クリニックで出会った患者様やスッタフの方たちとの出会いも
とても奇跡的なことで、とても素晴らしいことだと再確認しました.gif)
こんな風に感じれるようになった私も、少しずつ人として成長できているのかなと
思っている今日この頃です.gif)
では、今週も頑張っていきましょう!!!!!!!
福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック
TC・DA 石原
こんにちわ.gif)
暖かい日も増えてきましたね.gif)
.gif)
福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック DH 木村です☆
春は、何か新しいことを始めるのに最適な季節ですね.gif)
.gif)
入学、入社、習い事。。何か色々始めたくなる季節です.gif)
なかむら歯科クリニックは5周年も迎えましたし、イメチェンされてる人も。。。.gif)
.gif)
.gif)
この後姿は?
どこか似ている・・・.gif)
.gif)
.gif)
猪岡さん、ばっさりとショートヘアにされました.gif)
ショートヘアも、似合ってます.gif)
.gif)
院長も、若干髪が短くなっています.gif)
若干。。笑.gif)
白い歯がキラリ.gif)
二人とも同じ美容師さんにカットして頂いているようです.gif)
.gif)
だから、後ろ姿似てたんですね.gif)
髪切るとさっぱりして気持ちがいいですよね.gif)
歯医者も美容院と同じで、クリーニングかかせないです.gif)
.gif)
皆さん、歯のメインテナンスもお待ちしております.gif)
最後に。。
このショット、なんだかお気に入りです.gif)
福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック
歯科衛生士 木村 和美
こんにちは.gif)
.gif)
最近暖かくなってきてうかれているRE 宇田 です.gif)
皆様ウキウキしてますかぁ-.gif)
.gif)
いきなり問題です.gif)
本日4月10日は一体何の日でしょう.gif)
.gif)
①院長の結婚記念日
②なかむら歯科クリニック開院5周年記念日
③ワタクシ、宇田の結婚記念日
④焼肉の日・・・.gif)
正解は‐・・・.gif)
コメント欄にて発表する事にしましょうか.gif)
.gif)
そして今週のお花を紹介します.gif)
.gif)
花粉症ではない(笑)いっし‐こと、石原サンに持ってもらいました.gif)
↑これは浜崎あゆみchan風に持ってもらいました.gif)
バンザぁ-イ.gif)
あれ.gif)
何故だかいっし-のお顔が見切れてますね![]()
毎週お花が変わるので飽きずにお花を眺めています.gif)
福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック
RE 宇田 恵巳