おはようございます1 (36).gif

なかむら歯科クリニック RE 宇田です1 (53).gif

 

皆様体調崩されてないですか1 (44).gif

当院でも声が枯れているスタッフが1名・・・

心配です1 (89).gif

 

そして来週16日はついにサービス接遇検定の試験です1 (112).gif

今回受験するスタッフは最後の追い込みで勉強しております1 (84).gif

ワタシもその1人ですが1 (64).gif

皆で頑張りましょう1 (125).gif1 (79).gif

 

そして今週のお花と石原サンです1 (111).gif

DSCF5565

 

 

 

 

 

 

 

 

お花、そして石原サンに癒されて(1 (44).gif)下さい1 (43).gif

 

 

次回のブログはいつも元気いっぱい永井サンです1 (76).gif1 (79).gif

永井サン宜しくぅ‐1 (55).gif1 (43).gif

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

RE 宇田 恵巳

キシリトール

 

こんにちは1 (54).gif

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小林理香です1 (79).gif

 

なかむら歯科クリニックでは、歯科衛生士、歯科医師、歯科助手兼受付を募集しております1 (45).gif1 (45).gif

詳しくは、当院の求人HPをクリック1 (45).gif1 (45).gif

 

最近ますます寒くなってきましたね1 (89).gif

なかむら歯科クリニックでは早めの予防をしょうと、先日インフルエンザの予防接種を受けてきました1 (65).gif

注射してから、5か月は効能があると教えてもらいました1 (60).gif

いつもお世話になっているもりかわ内科様

ありがとうございます1 (86).gif1 (6).gif

皆さんも早めの予防で、インフルエンザ対策、風邪予防してみてはいかがですか1 (91).gif1 (83).gif

 

予防対策は、手を洗う、うがい。

洗口剤なら、コンクールがおすすめですよ1 (57).gif

IMG_0010

 

 

 

 

 

 

 

規則正しい食事に睡眠を1 (117).gif

 

1 (108).gif1 (8).gif1 (8).gif

先日、保育士藤井さんのお父様 H様より

人柄がとっても優しい藤井さんのお父様1 (73).gif

シュークリームの差し入れを頂きました1 (35).gif

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シュークリーム、美味しかったです1 (4).gif

ありがとうございました1 (4).gif

 

IMG_0002

 

 

 

 

 

 

 

食べた後は、歯みがきしましょうね1 (48).gif1 (117).gif

そこで1 (16).gif

虫歯になりにくいお菓子をご紹介1 (68).gif

キシリトールタブレットとキシリトールガムです1 (119).gif

どちらも人気商品1 (45).gif

キシリトールにはどんな効果があるかというと・・・。

虫歯の原因菌であるミュータンス菌を弱らせ、お口の中で酸が作られにくい環境にしてくれる働きがあります。

摂取することを続けていくことで、悪玉ミュータンス菌が善玉ミュータンス菌に変わり

虫歯になりにくい口腔内環境になります1 (97).gif1 (117).gif

 

タブレットの味は、グレープとイチゴ味1 (43).gif

キシリトールガムの味は、マスカット味とクリアミント味1 (43).gif

どうぞ、お試しください1 (92).gif

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

明日のブログは、宇田さんです1 (54).gif

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小林理香

 

★ハロウィンの次は・・・★

おはようごいます1 (20).gif医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック トリートメント・コーディネーターの猪岡です1 (109).gif

ハロウィンも終わり、そろそろクリスマスの準備をスタートし始めたなかむら歯科クリニックです1 (104).gif

 

保育士の藤井さんは朝からこのような作業を・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

そうです1 (113).gifツリーです1 (43).gif 毎年恒例になりつつある「松ぼっくりツリー」1 (35).gif

事前準備もたいへんで、ご家族の方の協力を得ての松ぼっくりツリー1 (73).gif

 

これ、とっても可愛いんです1 (34).gif

 

このツリーは託児サービスを受けられた方限定になりますが、プレゼントしたいと思っています1 (55).gif

 

プレゼントの期間は・・・秘密です((笑))

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

キラキラもたくさん付けますよ~~~1 (67).gif

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

朝からにっこりスマイルの保育士藤井さん1 (31).gifいつも明るく元気な藤井さんは、お母さんたちからの信頼も厚く、

患者様は本当に満足して帰ってくださっています1 (43).gifそのような意見をたくさん聴き、私もとても嬉しいです1 (118).gif

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

そして、今朝の診療室です1 (65).gif

あっ、珍しく人が少ないぞ・・・1 (61).gif

今日も一日笑顔で患者様のために全力で頑張ります1 (97).gif

 

 

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメント・コーディネーター

猪岡 由香理

ky

定期検診者 インタビュー 第二弾!

おはようございます1 (113).gif

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 林あきみです

 

本日、水曜日はなかむら歯科クリニック恒例の朝練の日でした。

今日は衛生士だけでなく

ドクター1名とトリートメントコーディネーターの2名も

参加で合同で練習しました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

中村院長よりレクチャーを受けています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

永井サンが代表で患者様役です

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

模型を使って分かりやすいように

何度も教えてくださる優しい院長でした1 (20).gif

 

さて、

今回は

なかむら歯科クリニック定期健診者インタビュー

第2弾!をご紹介させていただきます

 

今回は、

H.Kさん(40代男性)です。

 

Kさんは、大阪より転勤にて広島にいらっしゃり

歯ぐきから血が出たことをきっかけに当院を探して来院して下さったのが

ご縁でずっと定期的に通われています。

 

ここからがインタビューの内容です——————————————————-

 

ホームページの内容が詳しく書かれていてよかったんです

Kさん「ここに来たきっかけは、HPに内容が詳しく書かれていたからなんです。

その内容を見てここなら安心しておまかせできそうと思って選びました。

 

歯ぐきが腫れてとうとう血が出てきたので行かなきゃな~とは思っていたんですが

そんなに痛くもなく、HPで歯医者さんを探していたところだったんです。

 

定期健診の記事も見ていました。

自分は、すごくずぼらなところもあるのでみてもらって安心だし、治療が終わっても、定期的に診てもらえるからいいなと思ったんです。

 

それに、定期健診があるからこそ、きちんとしないといけないな~と思いながら1、2か月過ごし、また定期的にチェックしてもらえていいなとも思いました。」

 

虫歯は小学生の頃にちょっとあったくらいでした

Kさん「歯医者は小学生の時と20代に親不知でかかったくらいです。

 

虫歯を小学生のころ少し直したくらいで痛い思いをしたことはなかったですね。

20代の頃の親不知はちょっと大変でした。すごく腫れて口も1センチくらいしか開かなくて・・・歯医者さんで薬をもらって治療しました。

大変だったので、良く覚えています・・・」

 

また、親不知のようになったら困る・・・

Kさん「腫れていて、とても痛いわけではなかったがまた親不知のように大変なことになったら

困る!また口が開かなくなったら・・・と思っていた矢先に

とうとう血が出始めて やばい! と危機感を感じました。」

 

検査数値や映像で見せてもらってすごく納得できたんです

Kさん「なかむら歯科クリニックへ初めて来たときに最初色々と検査をしてもらったんですが、

口の中って

自分が見えない死角があると思うんですよね

それが検査数値や映像で見せてもらってすごく納得できたんです

 

いつもは削って中の状態が分からないいまま「ハイ!終わりました!」・・・って感じなのが、写真や映像を見ながら説明してもえてとてもよかったです。」

 

自分に必要な治療なら受けてみようと思いました

Kさん「歯周内科という保険が効かない歯周病の治療も選びましたが、

とりあえずできる治療があるのなら、いくら費用がかかっても問題ないと思い

受けることにしました。

顕微鏡で自分の口の中のばい菌を見て、説明を受け 治療が必要なことが納得できたので

選びました。

 

会社の検診では、歯の検診はないから なかむら歯科での検診は助かります。

 

これ以上 歯が悪くならないようにしたい のが

今の目標ですね!」

 

<林より>

Kさんのお話しを聞かせていただく中に、

お口の中のことは自分でもわからないことや見えないことが多い分、

納得いく説明や目に見える情報の提供がいかに大切かということを改めて感じさせて

いただきました。

Kさん、インタビューありがとうございました!

 

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 林 あきみ

 

 

本日2回目★☆

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

DR土屋 知加です。

 

 

本日、2回目、ブログに登場させていただきます。よろしくお願いいたします!!!

今日は、なかむら歯科クリニック、休診の日です。

さあ!皆さんに質問です!

今日は何の日でしょうか??・・・

 

 

 

 

そう!ミーティングの日です。

IMG_0004

 

 

 

 

 

 

 

患者様にもっと気持ちよく診療を受けて頂けるように、院長をはじめ、なかむら歯科クリニックスタッフ一同

真剣に話し合っております!!!

 

 

 

 

 

IMG_0005

 

 

 

 

 

 

 

 

おっと猪岡さん今日も笑顔満点です☆★癒されますヽ(・∀・)ノ

 

 

 

 

IMG_0006

 

 

 

 

 

 

 

 

あれれ??小林さんも笑顔満点です★☆可愛いですね!!!素敵な案が沢山でました!☆★

 

 

 

 

話変わって、皆さんは風邪を引いてないですか?

私の周りには風邪引きさんがチラホラ。。。

私は、最近インフルエンザの予防接種を受けに行きました!

季節の変わり目です!

皆さん体調管理だけは気をつけてくださいね!!

 

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

DR土屋 知加