講演発表!!

こんばんは

 

昨日と今日はとても充実した2日間を過ごす事が出来ました。

 

昨日は、院長である私は、スタッフの助けもあり、午後から広島市内のあるセミナーに参加させてもらっていました。これはスタッフの手助けなくして、なしえなかったことで大変感謝しています。ありがとうございました。

 

セミナー受講後、帰宅したのが、23時。翌日の22日、つまり今日は東京にて11時から別のセミナー受講も控えていたので、始発の新幹線に乗る必要があるため、早々と床に入ろうと思いながら、ふとパソコンに目を向けました。

 

すると一通のメールの着信があったので、何かなと思い、メールを読みました。

 

するとそこには、自分が受講するはずのセミナーで、どうやら自分が30分の持ち時間で講演する依頼内容が書いてありました。 

 

その文面を見た瞬間は、頭は真っ白・・・。

 

時間がない・・・。

 

発表は明日の11時。残り時間12時間。

 

早速、講演依頼お断りに近い弱音の返信メールを送信しました。返信メールをした後、床に入りしばらく考えました。

 

僕は、普段スタッフに、

 

「君なら出来る!」

「出来ない言い訳を探すよりも、出来る事は何かを探せ!」

 

と言っています。 (この言葉に準ずるメッセージを常に発信しています)

 

自分はそんな事を言いながら、このまま寝ていいのか?

スタッフにそんな事を伝えながら、自分はこれでいいのか?

自分が言っている言葉に真実味がなくなるのではないか?

などと弱い自分と葛藤しながら、決断しました。

 

『明日の11時の講演開始まで出来ることのスライドを作ろう!』

『12時間しかない。のではなく、12時間もあるではないか!』

 

それから、床から飛び起き、パソコンと向き合い始めました。ダメならダメで仕方ないが、依頼者の期待以上の講演内容を作り、受講生に感動を与えるような内容を作ろうと考えました。

 

ほぼ徹夜の状態で作成し、スライドが完成したのは、新幹線の車中、新横浜駅付近でした。

 

それから東京のセミナー会場に入り、11時40分から12時10分まで、緊張の中、講演を発表をしました。 

 

すると、会場で私の話を受講されていた方々より、とても温かい言葉を頂きました。

 

「講演内容、すごく良かったです!」

「感動しました!」

「是非見学に行かさせて下さい!」

 

などなど・・・。反響は自分が想像する以上でした。

 

この瞬間、逃げ出さなくて良かったと、本当に実感することが出来ました。自分の限界への挑戦をし、成しえた事で、人脈が広がりました。少しだけ自信を持つ事が出来ました。

 

こうした小さな成功体験が、自分の人生感を大きく変え、自己成長できるのかな?と本当に感じることが出来ました。

 

講演の場を設けて頂けた寶谷さんには大変感謝しています。

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

                               なかむら歯科クリニック

                                    中村 幸生

平岡さん 誕生日会

こんばんは
 
今週は、スタッフ平岡さんの誕生日会を2回しました。
 
1回目は、居酒屋で行い、2回目はクリニックで行いました。
 
誕生日会にあたり、誕生日プレゼント、サプライズプレゼント、アルバム、ケーキ・・・など、多くのプレゼントを全スタッフが手分けをして準備し、誕生日会を迎えました。
 
誕生日会は、日頃共に働くことが出来る喜びと、感謝の気持ちを伝える場です。
 
どのスタッフの誕生日会も、常に全力で全スタッフで祝うなかむら歯科の習慣は、当院の自慢の行事の一つです。
 
『一人なら頑張れないけど、みんながいるから頑張れる』 と感じることが出来た瞬間でした。
 
平岡さん、誕生日おめでとう
 
 
 
 なかむら歯科クリニック 

    中村 幸生

大阪

昨日、午前中の診療が終わり、
 
新幹線に乗り大阪へ(*^^)v
 
去年セミナーで仲良くなった子に会うため。
 
最近、デパートが新しくなったとニュースで聞いていたので、
 
楽しみにしていました(^^♪
 
 
大阪すごい!!

 
平日にも関わらず、人・人・人・・・・ 
 
ショップの数も多く、目移りしてしまいました。
 
仕事の話をしたり、買い物したり、最後夕食を食べて帰りました(^_-)-☆
 
ネギ焼きを(^u^)
 
おいしかった~!!

 
 

【働くこと】 とは?

おはようございます。

 

最近、自分の中で感動したCMがあります。

それは、【九州新幹線】のCMです。

 

皆さまはもうご覧になられましたか?

CMは、鹿児島中央から博多までを撮影用のカメラを搭載した新幹線が走行し、沿道を映したものです。


 

事前に、CM撮影に協力してくれる地元の人を募り、九州新幹線の各駅および沿道で手を振ってもらっています。
この撮影に協力した人たちの数は正確には分かっていないそうですが、1万人とも2万人とも言われています。たくさんの方が思い思いのスタイルで、色んな場所から手を振り、新幹線の開業を祝っていいます。

 

映像の中に溢れる笑顔。笑顔。笑顔。初めて見た時は訳も分からず涙が出てきました。

 

「みなさんがずっと待ち望んでいた新幹線だから、その全線開業は、九州の皆さんとお祝いしたい」
 

そんな思いからこのCMの企画はスタートしたそうです。確かに、このCMの主役は新幹線ではなく、地元に暮らすたくさんの人たちの笑顔でした。

 

「人の役に立つ仕事がしたい」
 

採用の面接をしていると、こんな言葉をよく耳にします。でも、どんな仕事であっても誰の役にも立たないということはなくて、必ず、誰かの役に立っているし、いつか、誰かの笑顔に繋がるものだと、私は思っています。

 

仕事のゴールは、人の役に立つこと、喜ばれるれること。

 

新幹線を通すことはできなくても、目の前の患者様を笑顔にすることはできるかも知れない。

 

クリニック内で今企画考案している取組み、練習や勉強をしている治療スキルが、いつか具現化され、誰かの心をあたためるかも知れない。そこに大きい小さいは関係ないと思います。

 

「働く」ということは、誰かの笑顔に繋がる尊い活動なのだと、たくさんの人の笑顔を見て、改めて、気付かせていただきました。

     

 

 

                              なかむら歯科クリニック

                                  中村 幸生

白鳥の親子

おはようございます。

 

昨日は、家族で白鳥の親子を見に行ったり、畑仕事をしたりと、かなりのんびり過ごしていました。

 

福山は【バラ祭り】ということで、街中はかなりの人混みでいっぱいでした。

 

そんな中、私の家族は人混みをさけ、のどかにのんびりと、白鳥の親子に餌をあげていました。

 

みなさんは、どんな休日を過ごされていましたか?

 

 

 

 

                                なかむら歯科クリニック

                                    中村 幸生

さっそく買いました。

衛生士 小林です\(◎o◎)/!

 

今日のお昼、いつも食後は、歯磨きをして、その後は、化粧直しなんですが・・・

 

美容に詳しい寺本さんから、

 

ファンデーションを塗る時に使うパフを変えた方がいいよと・・・(^◇^)!!

 

実は、この有難いご指摘2回目。 

 

最近パフに関して意識してなかった~(>_<)

 

気をつけよう・・・。

 

お手入れ方法も教えてもらいました(@_@)

 

さっそく、仕事終わり薬局に買いにいきました。

 

他にもついでに、いろいろ買いました~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

明日から、新しいパフ使います(^^♪

 

泣いた。

こんにちわ。なかむら歯科クリニック猪岡です!

 

先日の母の日の事。

 

 

泣きました、一人で(笑)

 

私も母に書いて渡したことを思い出しました。

 

母も泣いたのだろうか・・・と。

 

いや~・・・。

 

やられました(笑)

 

                inooka

 

祝2000人目!!

こんにちは

 

今日は当院にとって節目の日になりました。

 

それは、『2000人目』の患者様が当院にお越し頂きました。

 

【なかむら歯科クリニック】が開業したのが、平成21年4月10日。それから今日まで、数多くの患者様にお越し頂く

ができ、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

この事は、当院を愛して頂いた沢山の患者様をはじめ、当院を応援して頂けている方々、そして当院のスタッフ、全ての方々のおかげであると、感謝しています。

 

今後も沢山の方々に支持して頂くことの出来るクリニック作りを目指していこうと考えています。どうか宜しくお願いします。

 

本当にありがとうございました。 

 

 

 

                                      なかむら歯科クリニック

                                          中村 幸生

課題に取り組む

どんな人もそうでしょうが、仕事をしていると、
毎日のように様々な課題が降りかかってきます。
 
こんな時代ですから、うまくいくことより
うまくいかないことが多いのが仕事なのかもしれません。
 
しかし、度重なって課題にぶち当たると
「どうして私だけこんな辛い思いをするのだろうか」と悩んでしまいます。
 
人のせい、環境のせいにすると
楽なのですが、それでは何も解決しません。
しかも、よくよく考えてみると、
自分に降りかかってくる課題のほとんどは自分が過去に撒いた種。
 
過去にちゃんと解決してこなかったことが
原因となって今の課題をつくっている。
そんな気がしてなりません。
 
でも、過去に戻ることができません。
逃げていたり、避けていてもまた課題は追いかけてくる。
 
だから、今、私にやれることは、自分に降りかかっている課題を
真正面から向かいうち、精一杯解決すること。
 
課題があることを楽しむぐらいの
気持ちで、毎日を過ごしていこうと思います。
  

そんな気持ちで、明日のセミナーに参加してきます。

 

明日は、スタッフと共にセミナー参加の為に、休診とします。

  

 

                         なかむら歯科クリニック

                              中村 幸生

初運動会参加!

おはようございます。

 

5月に入り、運動会の季節がやってきました。

 

昨日は、実家での町内会が運営する運動会に、参加しました。

 

娘と姪っ子と共に・・・。

 

姪っ子は保育所での運動会に参加した事がありテンションが高かったのですが、娘は運動会そのものが初めての参加であり緊張の連続でした。

 

父親の私は、炎天下の中で、しかも日頃の運動不足が重なり、グッタリでした・・・(笑)

 

久しぶりの運動で、筋肉痛です・・・(笑)

 

みなさんは、日頃運動されていますか?

 

 

 

                             なかむら歯科クリニック

                                中村 幸生

GW明け

衛生士 小林です(^^♪

 

GWみなさんどう過ごしましたか?

 

私は、ゆっくりと3日間過ごしました!!

 

買い物行ったり、部屋の掃除したり、家の手伝いをしたり。

 

GW中は、れおんと散歩にも一緒に行けれました(*^^)v

 

きれいな夕日も久しぶりに見ることができましたぁ~♪ 

 

 

G.W!!

こんにちは☆なかむら歯科クリニック受付イノオカです★

 

みなさま、いかがお過ごしでしょうか??

 

私・・・肺炎になりかけてました(笑)

せっかくのお休みなのに・・・(笑) 

 

ですが、昨日は友達がオープンさせたヘアーサロンへ行ってきました!

 

「HAIR SALON merci,」

地元を愛する彼は、もちろん地元へお店を!

 

某サロンをこの3月に辞めて4月にオープン。

いや~本当、綺麗で可愛いお店★

夫婦経営!

喧嘩なんてしないよ~との事。

さすが・・・。

小物も可愛いし、庭のお花も可愛いし、奥さんも可愛いし★

 

いのおかもこの町に住み、ご存じの通り田舎ですが・・・

このサロンへ是非★

 

外見はパン屋さん!

 

 

では、よい休日を★

 

           inooka

すずき歯科小児歯科さんへ見学に

今日はクリニックを休診にして、広島にある【すずき歯科小児歯科】さんへ見学に行ってきました。

 

こちらの医院さんは、広島大学の助教授の先生がオープンされたクリニックで、診療レベルはハイレベルでした。スタッフさんの数は10名以上でチーム力はかなりのものがありました。

 

院長先生をはじめ、スタッフの方には、とても親切に事細かにご指導して頂き、とても感謝しています。

 

当院も【すずき歯科小児歯科】さんのようなクリニックを目指し、日々取り組みたいと考えています。

 

本当に今日はありがとうございました。

 

 

 

                            なかむら歯科クリニック

                                中村 幸生

月9

衛生士 小林です(*^^)v

 

今日から、月9時のドラマ始まりますね!!

 

「幸せになろうよ」

 

結婚情報サービスのアドバイザー役の香取慎吾さん

 

そこに来た謎の美女役の黒木メイサさん

 

弁護士でイケメンの藤木直人さん 

 

三角関係が展開されるらしい・・・。

 

こらから楽しみです(^^♪

 

主題歌はSMAPが歌うのでそれも楽しみ(^^♪

 

 

春!

おはようございます。なかむら歯科クリニック猪岡です!

昨日は院長は大阪で経営セミナー、DH林さんは神戸で勉強会!

お楽しみ様でした!たくさんの学びがあったようです☆

 

今日からの診療にぜひとも生かしてください♪♪

 

私は久々?!ののんびり休日を過ごさせていただきました☆

実家の近くの山へ行ったり、桜と桃と梅の花びらで勉強したり・・・。

 

お恥ずかしいことに、いまいち梅と桃の区別が・・・。

 

花びらに違いがあることを主人から習いました(笑)

 

桜・・・ハート型の花びら

桃・・・尖った花びら

梅・・・丸い花びら

 

ふ~ん…なるほど。

 

あと、タンポポ畑(仮名)へ行き、たくさん幸せを頂きました!

 

inooka

プレゼント♪

衛生士  小林です(*^^)v

 

今日は、天津 向さんのサイン入りサプライズプレゼントを頂き嬉しかったです(*^。^*)

 

ぜひ、今度は実際に会ってみたい・・・。

 

合いのてが聞きたい~!!

↑   写真とりました!!

 

有名なひらなおのサインと一緒に(*^^)v

 

明日は、どんな楽しみがあるかな~(^_-)-☆

祝2周年のサプライズ!

こんにちは!なかむら歯科クリニック受付猪岡です。

今日もぽかぽか陽気!

・・・花粉もブンブンと。

 

え~今日も張り切って行きましょう!!!!!

 

サプライズが!!!

あのお笑い(オタク)芸人の天津 向くんより・・・

祝2周年のお祝いをいただきました(笑)

ちょっと彼とはご縁がありまして・・・。

 

相方は有名な「吟じます!」・・・天津木村。

 

その相方が「天津 向」くん。

 

一緒にカラオケ行きたいランキング1位!←(なかむら歯科クリニック調べ)

 

そんな彼を応援します!

 

忙しいのにありがとうございました☆

 

       inooka

 

稲田先生が見学に来られました

おはようございます。

 

昨日、大阪の稲田先生が当院に見学に来られました。

 

しかも、夫婦で来られました。

 

奥さんとは、私の大学時代の同じ部活動の後輩であり、面識がありました。

 

ご主人さんとは、あまり面識がなく、数回しかお話をした機会がありませんでしたが、昨日お会いして、とても実直でまじめな先生という印象でした。

 

今後お互いに、頑張りましょうね。

 

遠いところ、見学に来て頂き、本当に有難うございました。

 

 

 

 

                               なかむら歯科クリニック

                                   中村 幸生

お花見

おはようございます。 
 
昨日は、診療の昼休憩中に、クリニックの裏山に、お花見に行きました。
 
花見に行ったメンバーは、当院のスタッフ全員と、いつもお世話になっている当院の大家さんとそのスタッフの方々、合計9名で行きました。
 
診療の合間に、お花見
 
時には気分を変えて、外で食べるのも、気分がいいものです。
 
桜は満開
 
地元探索をしながら、雑談し、とても気持ちが良かったです。

ちょっと、筋肉痛ですが・・・
 
昨日に続き・・・
 
 

 

 

                               なかむら歯科クリニック

                                   中村 幸生

          

 
 

祝2周年!! 涙・涙・・・ そして、筋肉痛・・・(笑)

こんばんは

 

今日はとても心温まる1日でした。

 

先日、『4月10日』。当院の開業記念日になります。

 

“なかむら歯科クリニック”も多くの方に支えられながら、ここまで歩む事が出来ました。地域住民の方、業者様、歯科技工士様、そして当院を支えて応援してくれる方々・・・。皆様のおかげで、無事2周年を迎えることが出来ました。本当に有難うございました。大変、感謝しています。

  

中でも一番力を貸して頂き、頑張ってもらっているスタッフには、本当に感謝しています。

 

そんなスタッフから、今日午前中診療が終了すると・・・

 

「パンッ!」

「パンッ!」

「パンッ!」

 

と、急にクラッカーがなり、案内された場所に行くと、そこには大きなメッセージが書かれたボード!

 

全スタッフからの心温まるメッセージ。

 

そしてサプライズで私の親族からのコメントメッセージ付きの“ぬいぐるみ”が手渡されました。

 

どの文面も読むと感動し、感極まり・・・。

 

スタッフみんなが、私が知らない所で、コツコツと作製し、そして仕事が終わり自宅まで持ち帰って作ってもらったこと。私の身内に知らない所でサプライズを依頼し企画実行してくれたこと、サプライズケーキを作ってくれたこと、どれも考えると感動でした。

 

本当にありがとう。こんな幸せな院長はいない、と実感しています。

 

みんなと出会い、みんなと働くことが出来たことに、本当に感謝しています。

 

いやぁ~、本当に嬉しく、感動した昼休憩でした。と終わりたいところですが、今日はここからもサプライズが・・・

 

感動の中で、昼ごはんを食べ、お祝いのケーキを食べ、お腹いっぱいに・・・。

 

ゆっくり昼寝かなと思いきや・・・。

 

なんと、昼食直後に “エクササイズ!”

 

しかも、みんなで・・・。

 

少し前にはやった 【ビリーズブートキャンプ】

 

プロジェクターに映し、運動、運動、運動・・・

 

ケーキがリバースしそう・・・

 

おかげで、午後から足がパンパンの状態での診療でした (笑)

 
 
 
 
  
  
 

 

                                なかむら歯科クリニック

                                   中村 幸生