電動・超音波歯ブラシでの歯磨き/歯周精密検査はどうして必要か、なぜ何回もするのか? 

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 野原美智代

電動ブラシ、超音波歯ブラシ等の自動で動く歯ブラシはみなさん家電屋さんや歯医者さんで目にしたり耳にすることもあるかと思います。

手で動かす一般的な歯ブラシもありますが、電動・超音波歯ブラシはその歯ブラシと何が違うのか。

メリット・デメリット等をご説明していこうと思います。

まず一般的な歯ブラシのメリットとして、金額が安価であること。

日常的に使う消耗品の為、目安は毛先が開いてきた時。もしくは約一カ月を目安に交換がいいとされています。

あと、毛の硬さやヘッドの大きさ等の種類が豊富で、軽くて細いため持ち運びがしやすいこと。

歯ブラシが軽いので腕が疲れにくいこともメリットと言えます。

次に、超音波と電動歯ブラシのメリットは自分で歯ブラシを動かさずに汚れが取れる事です。当たり前に思われるかもしれませんが、意外とこれが出来ていなくてせっかく電動、超音波歯ブラシを使っているのに汚れが残ってしまっているなんて事が意外とザラにあります。

今まで自分で歯ブラシを動かしているのが長年の癖になってしまい、電動歯ブラシでも同じ様に動かしてしまう方が多くいらっしゃいます。

実は電動•超音波歯ブラシはヘッドの部分が自動的に動いているので歯に当てているだけで汚れが取れます。

それを動かしてしまうことにより、効果を半減させてしまうのです。

なので、数秒間はその場に留めて磨いてから次の歯に移りましょう。

デメリットについてですが、手で動かす歯ブラシも電動歯ブラシも当たりにくいところがあると言う事です。

歯の中央あたりは凸になっているので簡単に当たりやすいですが、歯と歯の間は凹んでいるのでどうしても当たり難い所になります。

こういった事は定期的に歯医者さんで確認して貰い、どこが当たってないか、どの様に当てていくか、補助用具が必要か等のアドバイスを貰い、改善していく事がとても大切です。

私達歯科衛生士は定期検診等でプロケアを行いますが、何より大切なのは日々のご自身でのセルフケアなんです。

電動、超音波歯ブラシを上手く活用して快適なお口の中を保っていきましょう。

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 野原美智代


歯周精密検査はどうして必要か、なぜ何回もするのか? 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小林

歯周精密検査は、歯周病になっているかどうか、一歯ずつ精密に診断をしていく精密検査になります。                            

検査の結果により、現状の把握と今後の歯周治療の計画を立てることができます。 

「なぜ何回もする必要があるのか?」と質問される方も多いのですが、保険治療の適応の決まりに沿って、歯周治療、検査の時期を進めていく必要があります。                                           

初回の精密検査の後

・歯茎の上の歯石除去後は数週間ほど

・歯茎の下の歯石除去後の再々評価は数週間ほど

・歯茎の外科後は、数ヵ月間ほど

と、その都度、処置後の改善がみられるか歯周ポケットの深さや数値の確認、歯肉の

炎症、赤み・腫れ・出血・膿の有無、歯が動揺していないか評価をする必要があります。                          

歯周精密検査の際は、痛みや不快に感じる方もいらっしゃいますが、現状を調べる事、歯周治療には欠かせない検査になるため、必ず行わせて頂いております。 

検査をもとに、歯周治療を進めていく為、治療期間や時間など個人差があります。説明しながら進めていきます、何か不明な事がありましたらご相談下さい。          

福山福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小林

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA