就職活動、オープンクリニックオープンクリニックをご存知でしょうか?
福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック
歯科衛生士 小林理香

オープンクリニック開催のお知らせ
就職先を考え中の歯科衛生士専門学生3年生の皆さん
また、1、2年生の学生さん、中途採用希望の就職活動中の歯科衛生士さんも歓迎しております。
就職先を決める前に、医院内の雰囲気を知ってもらい、処置体験、昼食をしながら私たち歯科衛生士とお話をして、楽しい時間を過ごしてみませんか?
就職後、1年目の歯科衛生士がどんな仕事内容をするのか、医院の取り組み、福利厚生、休み、国試対策、プライベートな話も聞ける良い機会だと思います。お友達同士でも参加OKです。
県外、県内どちらでも参加大歓迎致します。
交通費(往復)に関しては、医院負担させてもらいますので、必ず領収書をお持ち下さい。
.
第一回 2025年 8月24日(日)
第二回 2025年 10月26日(日)
AM11:00〜14:00
オープンクリニック開催致します。
定員各回 5名になります。
是非この機会になかむら歯科クリニックへお越し下さい。
.
申込み期限について
第一回は、2025年 8/23(土)
第二回は、2025年 10月25日(土)迄に
【申込み事項】
お名前(フルネーム)
学校名
学年
参加人数
連絡先
参加理由
昼食会を予定しておりますので、嫌いな食べ物、アレルギー等がありましたら、お伝えください。
参加有無のご連絡(0120-084-982)、DMお待ちしております。
ご予約の際は、お早めにお願い致します。
準備やその他手配も兼ね合いますので、ご了承ください。
また、参加者の方には、プレゼントもご用意しております。
学生さんにお会いできるのを楽しみに、お待ちしております。

PMTCって何?
福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック
歯科衛生士 渡邉枝里子
P (プロフェッショナル) 専門家により
M (メカニカル)専門の器機を使用して
T (トゥース) 歯を
C (クリーニング) 磨き上げる

効果は?
歯の表面がツルツルして気持ちいいだけではなく、バイオフィルムを除去することにより、虫歯や歯周病を予防する効果があります。また歯ぐきの腫れ、痛みを抑え、歯の寿命を延ばすことが期待できます。
痛くないの?
専用に開発された特殊なブラシやゴムのカップなどを使うので、痛くありません。PMTCの特徴は、爽快感と快適さにあり、施術中に寝てしまわれる方もいらしゃるほどです。
歯周病・虫歯は治るの?
PMTCはあくまでもケアです。そのためPMTCだけでは病気は治りません。しかしプロのクリーニングによりお口の状態が良くなれば、虫歯や歯周病の予防になります。
歯は白くなるの?
歯についたヤニ、茶ゃしぶなどの着色には非常に効果があり、白くなりますが、歯の色そのものは変わりません。歯の変色にはホワイトニングなどのPMTC以外の方法が必要です。
何回かかるの?
ケ-スにもよりますが、通常は2〜3回で大丈夫です。治療時間は30分程度予定してください。
行う間隔は?
その方のリスク(歯や歯ぐきの強さ、唾液の量や質、生活習慣など)によりさまざまですが、お口の健康を考えると、4ヶ月ごとのメンテナンス時に行うと良いでしょう。
行うのに最適な年齢は?
年齢によって、早すぎたり、遅すぎたりすることはありません。プロのクリーニングは、いつ始めても一定の予防効果が期待できます。ちなみに、4〜6ケ月ごとに定期的にされるのが、効果的です。
誰が行うの?
ケ-スにより歯科医師が行うこともありますが、通常歯科衛生士が行います。
PMTCの手順
①ブラッシング状態、歯、歯肉のチェック
ブラッシングができていない所や磨きにくい所をはっきりさせます。
必要に応じてブラッシングの指導なども行います。
PMTC前に歯や歯肉にどのような問題があるかチェックし、歯石があれば取り除きます。
②研磨ペースト注入
歯の表面、歯と歯の間、歯のつけねの部分にクリーニングペーストを塗ります。
③清掃・研磨
ブラシの表面の汚れを落とします。
柔らかいシリコンラバーのカップで歯の表面、歯ぐきの間を研磨します。
④洗浄
洗浄液でお口の中をきれいにして、歯肉ポケット内や歯を洗浄します。
虫歯の予防になるフッ化物を塗り、より浸透させるために30分間の飲食及びうがいを控えてください。
福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック
歯科衛生士 渡邉枝里子
