もうすぐお盆!!

こんにちは!!

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 細谷麻衣 です

早いもので8月に突入しましたね

暑さ厳しい中、皆様いかがお過ごしでしょうか?1 (7).gif

来週8月11日(金)~15日(火)はお盆休みとして、誠に勝手ながら休診させていただきます。

8月16日(水)より通常診療になります。

大変ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

さてさて、お盆休みスタッフの皆さんは何をされるのでしょうか?!1 (63).gif1 (87).gif

聞いてみました!!

院長:「静岡でインプラントの研修・そのまま静岡で家族孝行1 (26).gif

IMG_0006

土屋先生:「お墓参り1 (86).gif

猪岡さん:「親戚の方と約20名でBBQ1 (32).gif

小林さん:「のんびり・時間あればエステへ1 (60).gif

小澤さん:「スーパースタッフ育成塾のセミナー課題と寝溜め1 (20).gif

IMG_0004

大石さん:「四国一周巡り1 (7).gif

塩飽さん「:広島へライブ・福山花火1 (120).gif

香川さん:「肉ざんまい1 (80).gif

吉田さん:「広島に「ひつじのショーン」の展示会へ1 (85).gif

IMG_0003

林さん:「USJ・花火・BBQ・飲みまくる1 (98).gif

IMG_0033

寺岡さん:「姪っ子ちゃん・甥っ子ちゃんと遊ぶ1 (12).gif

IMG_0032

金谷さん:「山口から弟さんが帰省1 (9).gif1 (10).gif

小畑さん:「お墓参り1 (86).gif(あちこちの)」

私は、BBQ・ひまわりを見に行こうと思っています1 (85).gif

皆さん楽しそうな予定がたくさん入っているみたいですね!!

くれぐれも熱中症・夏バテには気を付けてくださいね!

しっかりと水分補給をして夏を満喫しましょう!1 (7).gif

 

~ここでインプラントについてご紹介です~

第二の永久歯!

インプラントのススメ 歯を失った方、失いそうな方が多くの悩みを抱え、当院に訪れられます。

【おいしく食事ができない】 【笑顔で人と接することができない】 【笑顔で写真を撮りづらい】 これらは実際に患者様から言われるお言葉です。

そんな時、歯の大切さを身に染みて実感します。

歯を失うことで、日々の生活面の様々な箇所に影響を及ぼし、 食生活、対人関係、コミュニケーション、社会生活の質を下げることは 本当に歯科医師として、皆さまのお役に立ちたい思いです。

歯を失った後に、そこに歯を補うためには3つの方法があります。

1つ目は ブリッジ。これは両端の歯を削り、削った歯どうしを繋げる方法になります。

2つ目は 入れ歯。これは取り外し式のものになります。

3つ目は インプラント。これは自分の歯と似たような状態で噛むことができます。 3つの治療において、それぞれメリットデメリットがあります。 どれが良いというものではなく、患者様が求められるニーズに沿う治療が一番良いと考えます。

しかし院長の個人的な見解として、歯を失った後に、ご自身の歯と同じような状態で回復し、

同じように噛めることへのメリットは大きいという思いから、

第2の永久歯と呼ばれるインプラント治療は画期的であると考えます。 インプラント治療にご興味ある方は、是非、当院までお尋ね下さい。

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 細谷麻衣