こんにちは 福山市医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 藤崎です
みなさん虫歯はうつるってご存知ですか?
私は約20年前まで知らなかったんです
ある日水筒を忘れた娘のお友だちに
お茶を分けてあげようと声をかけたとき
お友だちのお母さんが
うちの子は虫歯が多いから移すといけないから大丈夫よ!!と
私は初めて虫歯って移るんだということを知りました

私は子どもが小さいころに同じ箸でご飯を食べさせたりしていました
その行為も虫歯菌を移していることになっていたようです
同じ食器を使うことやタオルなどでも移ることがあるそうです
お子さんがいらっしゃる方は
自分の食べていたものをお子さんにあげたりしたことありませんか?
私は虫歯菌が移ると知るまでに虫歯菌が移る原因と言われることは
ほとんどしてしまっていました
乳歯が生えそろう3歳頃までは
極力虫歯菌の感染を防ぐことが大切と知った時には
わが子はもう小学生
乳歯どころか永久歯が生え始めている年でした

虫歯にならないために避けるべき食べ物の1つに
炭酸飲料やスポーツドリンク
スナック菓子や飴などよくききますが
うちの子は小さい頃から炭酸飲料も
スポーツドリンクも飲まさなかったので
今でも苦手です

そんなうちの子は小学生になって一度虫歯治療をしましたが
その後は虫歯ゼロです
虫歯菌が好む食べ物や飲み物が嫌いだったからかもしれませんが
日々の口腔ケアも大切です
下の子は高校生になりましたが虫歯ゼロです
定期的に歯医者さんで検診やフッ素など
定期的な予防も大切です
専門的な歯科予防も含め
虫歯になりにくい強い歯をつくっていきたいものです
福山市医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 藤崎です
MIペーストって?
こんにちは 福山市医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 森岡です
みなさんは、MIペーストってご存知ですか?
MIペーストとは、歯の原料になるミネラルのカルシウムとリンが豊富に入っていて、
歯の表面が溶け出す脱灰を防ぎ、再石灰化を促進してくれます。

また、CPP-ACP(リカルデント)により、酸性に傾いたお口の中を中性に戻し、
酸性になりにくくしてくれるので
•エナメル質形成不全
•初期虫歯
•虫歯になりやすい方
におすすめです!味もいくつかあります!
しかし、牛乳由来のガゼインが入っているので、牛乳アレルギーがある方は使用できません。
気をつけて下さいね。
【使い方】
•歯磨き後にMIペーストを歯ブラシ(または綿棒)にとり、歯にパックするようなイメージで塗り込みます。
•塗布後30分間は、飲食しないようにして下さい。
唾液がたまってきてもなるべく吐きださないようにしましょう。
歯磨きする都度、最後に塗布するのが理想的ですが、難しい方は、就寝前に塗布しましょう。

当院で取り扱っておりますので、気になられる方は、是非お声掛け下さいね♪
福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 森岡
