歯磨きは何のためにするの??/歯にまつわることわざ・四字熟語、どれくらい知っているかな?

歯磨きは何のためにするの??

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小澤です。

「歯磨きは何のためにするの?」と聞かれるとなんと答えますか?

「虫歯にならないようにするため」

「歯周病にならないようにするため」

「食べかすを取り除くため」

「歯の汚れを取るため」                       などなど…

もちろんこれらが間違っているわけではありません。

実は歯磨きの本来の目的は【病気の原因になる口腔内細菌の除去】です。

みなさんが歯の汚れと言われているものは、実は食べかすともちょっと違って、歯垢・プラークと言われる細菌の塊です。

ヒトの口腔内には約300~700種類の細菌が生息していると言わています。

この中には虫歯や歯周病などの口腔内の病気を引き起こす病気の原因になる細菌も存在しているのですが、、病気の原因となる悪い細菌が増殖して病気を発症させないため、病気を悪化させないために、病気の原因になる細菌を除去することが歯磨きの目的です。

小さいころから生活習慣の一部として当たり前のように歯磨きをしているので、歯磨きの本来の目的を知っている人は少ないかも知れません。

歯ブラシや歯間ブラシ・フロスを使うことはあくまで口腔内細菌を除去するための手段にすぎず、口腔内細菌を除去することが目的なんですよ!

また、定期的な予防治療も口腔内細菌の除去が目的の1つです。

普段の歯磨き(セルフケア)で除去できない細菌やバイオフィルム(細菌の塊)を歯周治療の専門家である歯科衛生士が専門の機器・器具を使用して徹底的に細菌の除去をおこなうことを目的の1つとしています。

お口の健康・健口は全身の健康に繋がります。

口腔内細菌を除去し、コントロールすることが何歳になっても自分の歯でおいしく食事ができることに繋がってきます。

お部屋を隅々まできれいに掃除するのと同じように、歯も丸みやデコボコとした並びもあったりするので、歯ブラシの向きを変えたり、歯の丸みや歯並びを意識して隅々まで丁寧に磨くことを意識してみてくださいね!

福山市 医療法人幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小澤

■▢■▢■▢■▢■▢■▢■▢■▢■▢■▢■▢■▢■▢■▢■▢■▢■▢■▢

歯にまつわることわざ・四字熟語、どれくらい知っているかな?

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター笠原

私たちの毎日に欠かせない「歯」。
実はことわざや四字熟語の中にも「歯」が登場し、人々の暮らしや考え方を表現する言葉として昔から使われてきたのをご存じですか?。今回は、そのいくつかをご紹介します!


1. 歯に衣着せぬ(はにきぬきせぬ)

意味:思ったことを率直に言うこと。
遠慮せずにはっきり物を言う様子を表します。

  • 例:「彼女は歯に衣着せぬ発言で場を和ませることもある。」

2. 歯が立たない

意味:相手が強すぎたり、難しすぎたりして太刀打ちできないこと。

  • 例:「専門書が難解すぎて、全く歯が立たなかった。」

3. 奥歯に物が挟まったよう

意味:はっきりと言わず、言葉を濁すこと。

  • 例:「奥歯に物が挟まったような言い方で、真意が伝わらない。」

4. 目には目を、歯には歯を

意味:やられたことと同じ方法で仕返しをする、厳しい報復。
古代バビロニアの「ハンムラビ法典」に由来する有名な表現です。


5. 唇歯輔車(しんしほしゃ)[四字熟語]

意味:唇と歯のように、互いに助け合って存在する関係。どちらかが欠けると成り立たない関係を表します。

  • 例:「両国は唇歯輔車の関係にあり、協力が欠かせない。」

6. 抱歯竭舌(ほうしけつぜつ)[四字熟語]

意味:必死になって自分の意見を述べること。
歯を抱え、舌が尽きるほど説得する様子を表します。


日常で当たり前に使っている言葉の中にも、歯にまつわる表現が数多く残されています。
「歯が立たない」「奥歯に物が挟まったよう」などは今でもよく耳にしますし、「唇歯輔車」(私は今回の投稿をするにあたり初めて知ったのですが…!)のように協力関係を表す言葉は、人と人とのつながりを考えるうえでとても奥深いものですね。

歯は食べるためだけでなく、言葉や文化の中にも生き続けています。
これをきっかけに、日常の会話の中で「歯」が登場する表現に少し耳を傾けてみてくださいね。

ことわざの“歯”は言葉を支え、私たちの歯は健康を支えます。今日の学びをきっかけに、実際の歯も大切に——気になることがあれば、いつでも当院へご相談ください。

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 

トリートメントコーディネーター笠原

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA