託児プレゼント6月♪

保育士の高橋です1 (125).gif雨続いてますね~わが子たちは長靴で雨の中を楽しんでいます(笑)

大人にとってはうっとおしい雨でも、子どもたちにとっては不思議な現象だったりします。

ぽつぽつ、ザーザー雨の音、強さ、色など自然現象を親子で楽しめるといいですね。

傘をさして近所をお散歩というのもなかなか楽しいですよ♪

さて、今月はまたまた牛乳パックでこんなものを作っちゃいました♪

まず、顔を描いて~かきかき。。。ストローにビニール袋をとめて、、、吹くと、牛乳パックもくもくおばけの完成!!

IMG_0001 IMG_0006 IMG_0005

 

 

 

 

 

 

 

3歳くらいになると、上手くフゥ~が出来ましたよ♪1歳2歳さんは、ガンバって吸ってましたね(笑)ひたすら吸う、、、かわいいです。お母さんが膨らませてあげると大喜びでした♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

たくさんのおばけたち♪

なかむら歯科クリニックでは、お家の人の診察の間こ~んな楽しいことをしていますよ1 (48).gif

もちろん無料♪ぜひ託児サービスをご利用くださいね1 (74).gif

 

 

 

ブーム\(◎o◎)/!

歯科衛生士 小林です1 (54).gif

最近、なかむら歯科では、ラストシンデレラというドラマに夢中です1 (57).gif

特に、猪岡さんと松下さんと私は、夢中1 (57).gif1 (57).gif1 (57).gif

いつも、ドラマが始まる30分前に、スタンバイしつつ、LINEでトーク1 (79).gif

それが、私は楽しくてしかたがない (笑)

同じことを分かち合える喜び

おおげさ (笑)

ドラマが終わったら今日の一番良かったとこ「今日いち1 (57).gif」をLINEでトーク (笑)

次の日は、またドラマについてトーク(笑)

私たちの楽しみ、活力でもあったドラマも

 

ついに、今週でラスト1 (48).gif

どうなるのかな1 (78).gif1 (44).gif1 (44).gif

観ている方ならご存知かと思いますが

ひろと派orりんたろう派

皆さんは、どちら派ですか・・・1 (76).gif1 (44).gif1 (45).gif

木曜 10時 お見逃しなく1 (32).gif(笑)

チェンジ(^O^)/

こんにちは!!衛生士の永井です(^^)/

最近、なかむら歯科に来られた方はご存知かと思いますjが、
この度、なかむら歯科の一部スタッフの制服が変わりました!!!

変わられたのは.....

 

ジャジャーーーーーンっっっ!!!!

トリートメントコーディネーターの猪岡さん^m^
念願だったスーツでの勤務になられて、喜ばれていました!!
服装が違うだけで、カウンセリングでの話し方が変わった!!と言われ、
仕事に対する姿勢も変わられたのかな?と思いました!!

そして、歯科助手 兼 トリートメントコーディネーターの
阿吹さんと 福山さん(*^_^*)
診療室には カラフルなコスチュームが多かったのですが、
その中でも、白と黒のシンプルなコスチュームに変わりました!!
半袖になり、動きやすい♪と着心地も好評みたいです(*^。^*)

コスチュームが変わった人がいるだけで、
変わっていない私でも心機一転というか、
気分転換にもなりました!!
変化になれない。ということは多いですが、
こういう変化は気持ちがいい感じがします(^^)

DSC04344

オフショット (笑)

 

 

 

 

 

 

DSC04343

 

【裸の男とリーダーシップ】

みなさん、3分ちょっと、お時間をください。
ぜひ、これをご覧になってください。
もう、みたかたも、いらっしゃるかもしれませんが(笑)

 

「リーダーはたった一人で立つ勇気が必要だ。その行動は最初のうちはバカっ
 ぽく見える」

 

「成功の鍵は、リーダーはわかりやすく単純なことしかしないこと」

 

「ムーブメントの運命を握る最初のフォロワーが来た」

 

「最初のフォロワーはどのようにリーダーについていけばいいかを示す」

 

「最初のフォロワーは単なる一人のバカをリーダーに変える」

 

「二人目のフォロワーが来た。最初のフォロワーがいい仕事をした証拠だ」

 

「もはや一人のバカではない。三人は立派な群衆だ」

 

「人々はついていく時にリーダーではなくフォロワーを見る」

 

「ついにその時がやってきた。臨界点を超えたのだ!ムーブメントが起きたの
 だ!」

 

本文は、ビデオ内での文章です。

 

さて、この映像。

これを作成した、デレク・シヴァーズは本映像をリーダーシップとフォロワーシップとして解説しています。

リーダーだけではなく、最初のフォロワーがムーブメントに非常に重要な役割を果たしているという内容。

 

最初、一見バカにしか見えない突飛な行動をする裸の男(リーダー)は、多くのフォ
ロワー候補者に受け容れられません。

 

彼らは裸の男を信じ切れず、フォロワーに
なりきれずに、すぐに立ち去っていってしまうのです。

 

みなさんの歯科医院では、みなさんのお店では、みなさんの会社では、どうですか?

 

僕はまるで創業期のベンチャー企業を見ているような気がしました。

 

世の中に受け容れられない革新的なビジョンを持つ創業社長。

 

そんな創業社長のもとには興味半分で次々と男たちが集まるが、皆愛想をつかしてすぐに出て行きます・・・・

 

しかし!!!!

 

あるフォロワーが奇跡を起こすのです!!!。

 

世間が皆バカにしていた創業社長のビジョンに賛同し共にダンスを踊り出すのです!!

 

そこに熱狂が生まれる。

 

ムーブメントを引き起こすのだ。!!

 

それは創業社長に限らないのかもしれません。

部門や部署、小さな班やチームを持つリーダーにとってもそれは同じです。

 

良きチームには必ず良きフォロワーがいる。

いや、良きフォロワーがいなければ良きチームは生まれない。

リーダーは一人裸で楽しく踊り続けるだけなのだ。

組織はリーダーシップだけでは動かない。フォロワーシップがあってこそ、熱
狂が生まれるのです。

 

皆さんの組織にフォロワーはいますか?
リーダーを信じて恥ずかしがらずに熱狂的にダンスを踊ってくれればいいですね♥

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

理事長 中村 幸生

2013年8月3日 NDCサマーフェスティバル開催☆

歯科衛生士 小林です1 (45).gif

今年もやります1 (79).gif

第3回 NDCサマーフェスティバル開催1 (97).gif1 (117).gif

日時 2013年8月3日(土)

一部 9:00~11:00 12名限定

二部 11:30~13:00 12名限定

三部 14:30~16:00 12名限定  計36名

 

 

イベント内容は・・・

職業体験(ドクター体験,技工体験、受付体験)3つのコースを体験していきます1 (78).gif1 (35).gif

※ドクター体験の際は保護者の方に患者様役をして頂く予定です

NDCクイズ大会1 (56).gif

お口の無料相談会1 (73).gif 

※歯に関すること、ホームケアのこと、検診、診察のご予約をご希望される方(当日ご予約可能です)お気軽にご相談ください。

お子様一人につき、保護者一人でご参加ください。

盛りだくさんですicon_eek.gif1 (92).gif

 

対象年齢は、小学1年生~小学生3年生

参加費:無料

なかむら歯科に来たことない、初めてのお友達も大歓迎icon_razz.gif

 

イベントの目的

お子様にむし歯をつくらないための取り組みとして、歯医者さんをより身近に感じてもらい予防の大切さを学んで頂くための企画です!!

 

申し込みの際は

①お子様のお名前(ふりがな)フルネーム

②性別 男・女

③年齢

④保護者のお名前 フルネーム

⑤ご住所 

⑥お電話番号

⑦ご希望時間帯 一部・二部・三部

申し込み用紙にご記入頂くか・お電話・FAXで受け付けております。

 

TEL:084ー982-9800

FAX:084-982-9801

定員になり次第締め切りとさせてもらいます。

1370435383281

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日のMTG!

こんにちは1 (91).gifなかむら歯科クリニックTC猪岡です。

昨日、MTG時に技工士さんをお呼びしてかぶせ物の勉強会を行いました1 (98).gif

みんなが揃って念願の・・・勉強会!(笑)
私はこの勉強会がしたくてしたくてやっと行うことができました1 (67).gif

このような時間を提供してくださった院長、そして、お忙しいのにもかかわらずお時間を取ってくださった技工士さんに感謝します1 (64).gif
~~~~~~~★~~~~~~~~~~~~~★~~~~~~~~~~
事前準備としては技工士さんに質問事項を挙げ、「わからないことを聞く」。
わからないままでは何も患者様に良い情報提供はできない・・・。

何のために私たちは仕事をしている?
誰のため?

いろいろ考えてもらいたかった。

なのでこのような勉強会を企画したのです1 (118).gif
 
私たちは
患者様のため、クリニックのため、もちろん自分自身の成長のため仕事をしている・・・ことの再確認1 (20).gif

医療は連携プレーなんです。
Dr一人でも
衛生士一人でも
助手一人でも
TC一人でも
受付一人でも
保育士一人でも
DTPオペレーター一人でも
クリーンスタッフ一人でも成り立たないのが医療1 (118).gif

 
一人では無理なのです。
 
スタッフみんなで勉強し、そして、患者様を満足させること。

そして、

患者様が幸せな人生を送れること。
 
それが私たちの使命・・・。

 
集合写真7
 
inooka
 

託児手づくりプレゼント♪

保育士の高橋です1 (125).gif

こちらのブログにもやってきました♪

当院では、お子様がいらっしゃるお母様やお父様、ご家族の方が安心して歯科医院に来られるよう、月、木の午前診療は無料託児を行っています。

そんな中、託児中に何か楽しいことをして、そのままお土産に持ち帰られたら子どもたち喜んでくれるだろうな~との思いから、月々製作した手づくりのプレゼントを差し上げています。例えば、、、牛乳パックのコマやうさぎのかちかちカスタネット、ビュンビュンゴマなど。。。ビュンビュンゴマはスタッフみんなで絵柄を描いて作りましたよ~かわいいでしょ♪5月は、小麦粉粘土遊びをしました。これも小さなお子様にも安全に遊べ簡単に作ることが出来ます♪

子どもたちの喜ぶ顔を楽しみに1 (35).gif今月は何を作ろうかな~♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA201210220707000

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

【ありがとう】の伝え方

こんばんは

 

院長の中村です。

 

現在1年間を通じて、スタッフ2名と共に、あるセミナーに参加しています。

 

そこに参加する、志を共にする仲間からの、歯科医院のあるエピソードを、皆さんに

紹介したいと思います。

 

このエピソードを自分が知った時、

 

「あ〜、なるほどな!」

 

と感じると同時に、歯科医院ばかりでなく、プライベート

にも活かすことができる、と感じた内容であったので、紹介したいと思います。

 

=================================

 

わたしは今、受付です。

 

元々はDA(歯科助手)で、1年して受付になりました!

 

今日、お昼の掃除の時間、消毒室へごみを捨てに行きました。

すると、

「ぴぴぴぴぴぴぴっ」

と、消毒室用のタイマーが鳴りました。

 

内容はDA時代に学んだので、タイマーを止めて
ゴミ箱を置いて、タイマーをかけていた器具を出そうと
したところ、後輩の DH(歯科衛生士) から

 

「やるので、置いておいてください」

 

と声をかけられました。

 

私は即その場を離れました。

 

その後、後ろから

「ありがとうございます」

と言われました。

 
別に、普通のことだと思います。

 

受付にさせてはいけないし、他に仕事をしているし、私がやらなきゃ!

と思っていたからこその言葉だと分かっています。

 

それでも、なんだか自分の心が 【へこんだ感覚】 があったんです。

 

理由はすぐにわかりました。

 

「ありがとう」の言葉の大切さ。
先に感謝を伝えれば、嫌な気持ちはしないかも知れない!
後から背中越しに言われても、素直に受け止めることが出来なかった・・・。

 

「触らないで」

と言われているような気持ちになったんです。

もちろん、私の性格もありますが…

 

「私やりますから。ありがとうございます」
「ありがとうございます。私やりますから」

 

どうですか?順番が違うだけで、こんなにも受けとる側の気持ちが違うんですね!

 
マイナスの言葉から始まると、なんとなくマイナスの感情のまま。

「次は手伝わないでおこう」という気持ちに傾きやすい!

 
プラスの言葉からはいると、「次は力になろう」という気持ちに
なっていくのを感じました。

 
とにかく、まずは感謝を伝えること!
それだけで、相手に伝わる思いが変わるんですね!
これからはまず、感謝を伝えたいと思います!

 

=================================

 

 

 

 

 

 

 

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

理事長 中村 幸生

★No,1理論★

こんばんは1 (20).gifなかむら歯科クリニックTC猪岡です1 (94).gif

広島県も梅雨に突入1 (82).gif1 (89).gif何が嫌かって・・・洗濯物の乾きが悪いこと(笑)辛い・・・1 (113).gif

この日曜日に洗車したばかりなのにもうだめです、私の車icon_eek.gif

~~★~~~~~~★~~~~~~★~~~~~~★~~~~~~★~~~~~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

今月私が読んでいる本の一冊。

『No.1理論』

これ、面白いんです1 (97).gif

このようなことが書いてありました。

「頭がよすぎるからマイナス思考になる」

消極的な性格を直したい・・・。すぐ弱気になる性格的弱さを変えたい・・・。

人間の性格はそもそも直らないそうです。仮に直るとしても、子供のころからの育ちゃ遺伝が影響する性格は、容易に変わらない。

どんなに優れている精神科医・心理学者でも、人の性格を同行するのは到底不可能なこと。

しかし消極的人間を積極的人間に変えたり、マイナス型の思考をプラス型にすることは驚くほど簡単にできる。

生きることが楽しくて仕方ないという、ウキウキワクワク状態に「思い」を移行する。

ただ、それだけ・・・。

「好きだ1 (57).gif」「できる1 (48).gif」「面白い1 (125).gif」という思いは、人の能力を変える。

・・・納得(笑)

 

 

「プラス感情」+「プラスイメージ」がプラス思考

優秀な人間と、そうでない人間の違いは、頭のできでも性格でもない。ただウキウキワクワク状態で仕事をしているかどうか、ただそれだけの違い・・・。

・・・納得、納得(笑)

誰でもできる「3-1方式」

長期目標(三年後)の設定方法が書いてあった。

①三年後の自分を徹底的にイメージする

②三年後の自分を実現するために一年後を「基礎目標」として設定する

③基礎目標を達成できたとして二年後の目標を設定する

 

思い描けなかった未来、曖昧な夢のようなものでしかなかった十年後二十年後が鮮明に・・・。

inooka

 

セミナー参加しました

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 林 です。

先週土曜日と日曜日に私は大阪で開かれた歯科衛生士さん向けのセミナーへと参加してきました。

計4回コースで、勉強では歯周病や虫歯についての基礎知識について学び、

実習では口腔内写真のきれいな撮り方やお口に中の検査を正確に行う方法など

基本的なことを教えてもらいました。

IMG_1263[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このファイルにたくさんの資料がファイリングされてます♪

IMG_1264[1]

 

 

 

 

 

 

勉強室です。ここでは歯科衛生士さんだけでなく

歯科医師や歯科技工士などいろいろな職種の方の勉強会もあるようです。

 

 

 

みなさんは、歯磨きをする時に歯ブラシにどれだけの歯磨き粉をつけたらよいか

ご存じですか?

いつはみがきするのがいいかご存知ですか?

歯ブラシは水に濡らしてから歯ブラシするのと濡らさずに歯磨きするの

どちらが正しいかご存知ですか?

歯科衛生士さんは歯ブラシのプロです!

わからない方は是非、聞いてみてくださいね♪

宇田恵巳日記♡H25.5.27♡

こんにちは1 (53).gif

なかむら歯科クリニック RE 宇田です1 (125).gif1 (79).gif

 

昨日香川県の直島に行ってきました-1 (53).gif

 

1369570648982

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前も行きました・・・直島・・・icon_rolleyes.gif

 

1369570664585

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんとは犬島に行きたかったんですicon_sad.gif

 

岡山県の宇野港からフェリーで直島まで行き

直島から犬島まで船で渡るそうなんですが

直島に到着し、犬島までの船の時間を調べると

1日3便しか無く、最終の便が出たばかり・・・icon_eek.gif

またこんなオチが・・・icon_cry.gif

 

 

せっかくなので直島観光-1 (79).gif

 

1369570651604

 

 

 

 

 

 

 

 

1369570816492

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1369570654053

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回行った時は寒い時期でしたが

昨日は天候も良く海沿いをのんびりお散歩出来ました1 (53).gif

 

1369570656255

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

季節が違うと同じ風景も違って見えるんですね1 (79).gif

 

ワタシも一応女子なのでお買い物も好きですが

こ-ゆ-自然を満喫する方が大好きです1 (53).gif

 

次こそ犬島へ・・・リベンジ1 (55).gif

 

1369570661789

 

仕事の意味を伝えたくて・・・

おはようございます。

 

先日、当院のスタッフから、

「先生、この本、素敵だから、読んでみて」商品の詳細

と言われ紹介された本があります。

 

【看板のない居酒屋】

 

読みやい本で、仕事とは何か?人生とは何か?

を見つめ直すことができ、感動と感謝が自分の心に生まれてくる本です。

 

紹介してくれた猪岡さんに感謝です。

そこで、みなさんにも紹介をしたいと思います。

 

是非、オススメの本です。

 

この本に記載してある一コマを動画にしてある内容を見つけたので、宜しければ見てください。

 

 

 

 

 

あなたは

「ライスワーク?」

「ライクワーク?」

「ライフワーク?」

 

 

 

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

理事長 中村 幸生

 

宇田恵巳日記♡H25.5.23♡

こんにちは1 (53).gif

RE 宇田です1 (53).gif

 

昨日は午後お休みだったので、

愛犬COCO1 (43).gifChloe1 (57).gifをシャンプーに

連れてって来ました-1 (54).gif

 

1368855202075

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはシャンプー前の写真ですが1 (55).gif

ツルツルサラサラになって帰って来ました1 (78).gif

COCO 3.6㌔ Chloe1・7㌔ 1 (54).gif

 

 

COCOChloeをシャンプーに預けている間

ワタシは兄と仲良く洗車へ・・・1 (9).gif1 (112).gif

 

1369263826721

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外は勿論、中も綺麗にしました1 (125).gif

ってほぼ兄がしてくれたんですが1 (55).gif

いつも気にかけてくれる優しい兄です1 (43).gif

やっぱり綺麗だと気持ちいいですね1 (91).gif1 (79).gif

 

 

洗車の帰りにそのままCOCOChloeのお迎えに行き

COCOChloeを車に乗せた瞬間、

車内は毛まみれに・・・icon_eek.gif1 (45).gif

やっぱりそんなオチがあるんですね-icon_cry.gif

お兄チャ—-ンicon_eek.gif1 (89).gif

 

 

 

そして気を取り直して夜は・・・

 

1369263824528

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年初1 (92).gif花火1 (78).gif

綺麗-1 (78).gif楽しい-1 (78).gif

花火も楽しかったんですが、

きっと大好きな親友と一緒だったから余計楽しめたんだと思います1 (43).gif

 

 

ってまたまたリフレッシュBLOGでした(笑)icon_mrgreen.gif

 

宇田恵巳日記♡H25.5.20♡

こんにちは1 (125).gif

久々upのRE 宇田です1 (53).gif

 

皆様ばら祭は行かれましたか1 (44).gif

ミッキーミニーには会えましたか1 (44).gif1 (125).gif

ワタシは衛生士の永井クンと苺飴を買いに行きました1 (79).gif

 

1369016686437

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緑町公園に血管年齢を測定してくれるブースがあり

永井クンがしたいって言うから‐測定してもらったら‐

永井クン→20歳

宇田→49歳・・・      エ1 (44).gif

やっぱりね・・・

そんな事だろうと思った‐(;一_一)

雨にも濡れ、テンションがた落ちでミッキーも見ず退散1 (112).gif

 

 

そしてゲームセンターへ1 (53).gif

 

1369008666810

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不覚にもUFOキャッチャーにハマってしまい・・・

 

1369008665001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セサミ、コンプ1 (45).gif(笑)

しかもこの倍以上捕獲致しました1 (55).gif

ドコ二オコウカナ1 (55).gif1 (44).gif

 

 

 

そしてポピーのお花畑を眺めつつ・・・

 

1369007831556

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メインの鷲羽山ハイランドへ1 (79).gif

到着したのPM5:30過ぎ・・・

 

1369007828770

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小雨でいくつか乗れないアトラクションもありましたが

ほぼ貸切で乗りまくりました1 (78).gif

 

1369007833812

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1369016684960

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑この2つには永井クン一緒に乗ってくれなかったですicon_cry.gif

いっぱい笑って楽しい1日でした1 (125).gif

沢山遊んでお腹もペコペコになり

ラーメンを食べて帰宅しました‐1 (40).gifンま- 1 (43).gif

 

1369007817371

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてワタシ達は次も確実にゲームセンターに行くと思います(笑)

平岡先生・櫻木先生、ありがとうございました

今日は、福岡より、平岡先生DSC04321

と櫻木先生、勤務されている

スタッフの方々が、当院に見学に来て頂きました。

 

遠方より、当院に見学に来て頂けた方々に、大変感謝しています。

 

【人は人により磨かれるもの】

 と、私は考えています。

 

見学側・受け入れる側、双方にとって有益な情報交換の場であり、貴重な時間を過ごすことが出来ました。

 

また、いつの日にか、次のご縁があり、みなさんとディスカッションをする時が来るまでに、当院なりに、成長しているように、精進したいと考えています。

 

本日はありがとうございました。

 

そして、スタッフの皆様、お疲れ様でした。

 

 

     

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

理事長  中村 幸生

 

シーフードカレー作りました♪

歯科衛生士、小林です1 (73).gif

休日、料理教室に行ってきました1 (54).gif1 (67).gif

カレーのメニューを選択1 (65).gif

こないだ、インドカレーを食べたばかりですが(笑) これ↓

P1000362

 

 

 

 

 

 

 

 

メニューは・・・1 (45).gif

シーフードカレーとカレーピラフ1 (35).gif

新玉ねぎドレッシングのサラダ1 (35).gif

ポテト1 (35).gif

パリパリアイスとベリーのデザートプレート1 (35).gif

料理は、楽しいですねー1 (79).gif

 

カレーいい感じに作れました1 (91).gif1 (92).gif

美味しかったです1 (48).gif

P1000379

 

 

 

 

 

 

 

 

P1000381

 

まつだ牧場ミルク工房

こんにちは!!衛生士に永井です!!

みなさん、GW満喫されましたか?お家でゆっくりされた方や、アクティブに外に出られて方、

いろんな方がいらっしゃったと思います!!

そんな中で私は、岡山のまつだ牧場ミルク工房というところにいってきました。

IMG_0484[1]

牛さん、結構おりまして、

IMG_0491[1]

結構近くにまで行けます^m^ヨシヨシすると、牛タンがベロンときます(笑)牛タンって結構白いんですね!!!

IMG_0492[1]

牛っぽい子ヤギもおりました^m^カワイー

IMG_0481[1]

アフラックもいました(*^。^*)

IMG_0500[1]

最後は、牧場特性ジェラートをいただきました♡いろんな味がありましたが、私はミルクと塩アイスにしました!!
これはすこくおいしいです_(_^_)_皆さんもぜひ行ってみてください!!!

『一生学び続ける理由』

今日はGW最後の日、みなさんにとって、最幸(さいこう)な1日になることをお祈りしています!ヽ(^。^)ノ

 

ところで、みなさんには、

『一生学び続ける理由』

ってありますか?

 

僕には、あります。ヽ(^。^)ノ

 

みなさんは、?

 

一般的に言う『学歴』をあえて、

『学校歴』

とおっしゃる人もおられます。

 

『学校歴』は、あくまで、22歳ぐらいまでの、『学びの歴』。

 

まぁ、一般的に言う『学歴』は、22歳までの経験にしか過ぎません。

たしかに、若いころに、素晴らし経験をされた経歴は、無駄にならず、その人そのものであるので、その過去を否定することはできません。

 

しかし、かといって、では、『学び』というのは、『学校歴』でおしまいなのか・・・・?と聞かれれば、誰もが、

『NO!!』と答えるのではないでしょうか?

 

『一生学び続ける理由』

 

そう・・・

問題は、『理由』なのかもしれませんね。

目的がなければ、人は、『学習』など、しないかもしれませんね。

 

最低でも、『生きていくため』に、いろいろな、苦痛や苦労を2度と味わいたくないために、そして、快楽や快感を得るために、何かしらの、『学習』を無意識にしています。

 

でも、快楽や快感だけではなく、

『幸福』

になるために、

僕らは、何かを求め、『学び続ける』のだと思います。

 

『学び』の先にある、ゴール。

 

このゴールが明確になればなるほど、

『学び』は、『苦』でなく、『楽しいもの』となります。

 

毎日が、日々、ゴールに近づいていく楽しさ。

 

例え、人から、『苦しくない?』『辛くないの?』

と聞かれても、

『一生学び続ける理由』

がある人は、『楽しい』

と、答えられることだと思います。

 

今、みなさんの、

『学歴』は、どんな状態ですか?

 

みなさんの

『一生学び続ける理由』は、どんな理由ですか?

 

『幸せになるため』という理由が、

どんどん、具体的に、明確になればなるほど、

きっと、毎日は、楽しく、充実したものとなるでしょうね。

 

では、不明確だと・・・・?

もしかしたら、

『日々、今、楽しければいい・・・』

となってしまい、

いつしか、

『毎日、何かにおわれている・・・』

と、事後対応の毎日となってしまうかもしれませんね。

 

『一生学び続ける理由』がある人は、

『毎日が、事前対応』であり、

『日々楽しければいい』という人は、

『毎日が、事後対応』となってしまうかも・・・

 

さぁ、今日はGW最後の日、5月6日!!

もし・・・・

5月病になっちゃいそうであれば・・・

『一緒に、学んでいきましょうね!!』

 

では、今日も、楽しい1日を!!!ヽ(^。^)ノ

 

 

 

 

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

理事長 中村 幸生

インドカレー♪

1 (117).gif歯科衛生士1 (117).gif

小林です1 (91).gif1 (92).gif

 

インドカレーが食べたくて×②icon_razz.gif

友達に「インドカレー食べたいな」と言うと

「SANGAM」を教えてくれました1 (118).gif

「ナン」が美味しいよ1 (72).gif

教えてくれた友達と念願の「インドカレー1 (117).gif」と「ナン1 (117).gif

 

このたび

 

食べに行ってきましたicon_biggrin.gif

 

ランチセット(カレー、チキンティッカ1P、サラダ、ナン又はライス) 990円

カレーの種類は、「なすびのカレー、キーマカレー、ミックスベジタブルカレー、シーフードカレー」1 (48).gif

ナンの種類は、+100円で、プレーンナンから。「チーズナン、ガーリックナン、マサラナン、キーマナン」に変更OK1 (48).gif

ジュース、+100円で、ラッシー、アイスコーヒー、ホットコーヒー、ティー、コーラー1 (48).gif

私は、キーマカレー、プレーンナン、+100でラッシー1 (92).gif飲み物をチョイス。

 

好きな辛さも選べるんですが、

①SUPERMILD(お子様向け)

②MILD(甘口)

③NORMAL(中辛)

④LITTLE HOT(やや辛口)

⑤HOT(辛口)

⑥SUPER HOT(激辛)

の6種類

私は、②を選びました1 (45).gif

ナン・・・予想以上にすごく大きくて甘くて美味しかったです1 (54).gif1 (72).gif

カレー・・・お家では再現できない、スパイス絶妙の食べやすい味付け1 (115).gif 美味1 (72).gif

ラッシー・・・この子がいて良かった1 (51).gif 甘くて美味しいジュース1 (51).gif

P1000362

 

 

 

 

 

 

 

 

本場インド料理 SANGAM(サンガム)

福山市東桜町2-7アインビル1F 福山市役所近くですよ1 (45).gif

1 (126).gif 084-922-6141

 

また、食べに行きたいなicon_lol.gif

今度はどこに行こうかな・・・1 (79).gif

 

 

 

 

 

 

 

 

★田舎道★

こんにちは1 (23).gifなかむら歯科クリニックTC猪岡です。

今日は肌寒く、寒ーい一日になりそうです1 (89).gif雨は嫌いではないのですが、せっかく暖かくなってきているのにな~と少し残念な気持ちです1 (113).gif

先日、ピカピカの一年生になった長女。

毎日30分かけて、トコトコと歩いて小学校へ行っています1 (10).gif

DSC_0856~01超田舎道・・・(笑)

遠くから見守る母・・・(笑)

保育園の時は「ママ~さみしい~」なんて言葉をよく聞きましたが、今はそんな言葉は出てきません。

成長しているんだな~とicon_razz.gif

ちょっとばかり離れていくさみしさはありますが、まだもう一人下の娘が・・・。超自由人が・・・(笑)

火曜日、次女は先生に怒られたらしく、詳しく内容を聞くと、「お友達が仲間に入れてくれなくて・・・ばか!って言ったら怒られた」とのこと。

・・・そりゃ、怒られますわ・・・1 (70).gif

今、読んでいる「できる子にする賢母の力」という本より、

『注意するときは必ず理由をつけましょう』と、書いてあったので、きちんとそのように彼女には注意しましたicon_eek.gif

まだまだ自由人の成長も続く~~~~~1 (82).gif1 (60).gif

頑張れ、ママ~1 (79).gif

inooka