大掃除!

昨日は、歯科医院をPM5:00まで休診にして、大掃除を行いました。DSC03908

 

診察室・消毒室・収納庫・全て一度物を出し、片付けました。

 

引き出し、棚、ありとあらゆる所を出しました。

 

そうすると、何年も使用していない材料・器具が出てきたり、今では活用していない資料の束が出てきたり・・・。

 

整理整頓の基本は、まずは捨てることから、と聞きますが、バンバン捨ててると、大量のゴミが発生しました。

 

日々清掃はしていますが、大掃除をすると、やはり大量の不要な物があることが判明しました。

 

スタッフ一同クタクタになりましたが、本当にお疲れ様でした。

 

そして貴重なアドバイスを頂きました田上先生に感謝を申し上げます。

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

理事長 中村 幸生

 

 

なかむら歯科クリニック4周年!!

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士  林です!

先日4月10日になかむら歯科クリニックは4周年を迎えることができました!
患者様を始め、たくさんの方々に支えられてきたことに
本当に感謝です。
DSC03903
4周年の前日、撮影した写真です♪
当日は、来院された患者様にプレゼントをお渡ししました。
DSC03906
2009年スタッフ3名から始まりましたが、現在は12名です。
これからもスタッフ一丸となり
皆様に愛される歯科医院づくりを目指して参りたいと思います。

★自分ホメ★

こんばんは1 (13).gifなかむら歯科クリニックTC猪岡ですicon_razz.gif

桜も散り、何だかさみしくなりました・・・1 (70).gif本当に一瞬のシアワセを与えてくれる「桜」。

ですが、根はしっかりしているんですよね~1 (92).gif

「桜の根のように粘り図よく生きていく力をつけてほしい・・・」との思いで娘の名前に「桜」という字を入れた私です1 (96).gif

 

ま~そんなことは良しとして・・・

私はここ3年ほど継続していることがあります。

あまり継続力のない私ですが、唯一続いていること。

それは・・・

「月に最低2冊本を読む」ということ。

簡単なようで難しい「読書」。

最初のころは読み慣れていなかったため、あ~つまんないな~icon_cool.gifあ~読書の時間が来た・・・icon_eek.gif

そんな感じで習慣づけてきました。

今では趣味:読書、いや、本探し(笑)。

この約三年で80冊超え~1 (113).gif

数えたら恐ろしい数になりました(笑)

ただただ読むだけでなく、何か一つでも行動に移す。

そんな思いで本を探し、読み続けています。

と、言うことで何かシェアできるものはないのか・・・

あっ、ブログにUPしよう~と。(→院長の意見1 (82).gif

いつまで続くかわかりませんが、UPしていきます1 (85).gif

先月読んだ本は3冊。

そのうちの1冊をご紹介1 (79).gif

 

 

 

 

 

 

毎日が100%輝く魔法の言葉。

「自分ホメ1 (21).gif

その中に、「欠点をチャームポイントにかえてしまおう」と。

うん・・なるほど。

え?!欠点をチャームポイントに?!

む、むずかしい・・・。

いや、考えてみよう。

と思った私。

本を読んでいくと、「あなたの長所を5つ挙げてみてください。」「あなたの短所を5つ挙げてみてください」と書いてありましたicon_idea.gif

コソコソとメモ帳に書き、本を読み続けると・・・

「短所は長所の裏返し!」と書いてありました1 (98).gif

人間は長所よりも短所のほうが目につくicon_rolleyes.gifほ~なるほどicon_cry.gif

あなたの短所は見方を変えれば長所に変わりますよ!と本に!!!

たとえば、大ざっぱな性格→おおらかである1 (72).gif

超ポジティブ~1 (63).gif

欠点だらけの私から魅力的な私に大変身1 (79).gifだそうです1 (67).gif

言い方ひとつ、考え方ひとつで変われるんですよね1 (65).gif

そして、この一文で私は笑顔になれました1 (25).gif

あなたが置かれている環境のプラスの部分に目を向けてみましょう。

そのメリットを最大限に生かすことで、あなたの可能性は開花します!

 

inooka

 

 

 

誰かの「ために」より、誰かを「思って」

日経新聞の記事より、イチローのコメントの深さに興味があり
、みなさんにご紹介したいと思います。
 

「誰かの『ために』やろうとすると厄介な問題になることがある。

しかし、誰かを『思い』何かをすることには、見返りを求めることもなく、

そこに愛情が存在しているから不幸な結果になることが少ないように思う」。

 

「他者のため」という考え方が見返りを求めるようであると、
結局は「自分のため」になってしまう。そうではなく、
… ただ、その相手のことを思って行動すればいいのだ。

 

これを読んで、いろんなことが当てはまるなと思いました。
子育てだって、子供のためにと思っていたら
何度言っても言う事を聞かない状態の子を前に

 
「誰のためにやっていると思っているんだ」となってしまうけど、

ただただ愛情のままに「思い」を持って接すればそうした感情は生まれない。

 

仕事もそう。

会社のため、社員のため、お客様のため、ではなく、

単純に会社や社員やお客様を大切にしたいという思いを

持ち続ければいいのだ。

 

相手を大切にしたいと本気で思えば、
そこには自然に強い当事者意識が生まれる。

 

イチローの言葉からはいつも気づきを与えられます。
今年も活躍が楽しみです。

 
 
 

 

 

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

理事長 中村 幸生

永井kunと・・・♡

おはようございます1 (111).gifRE宇田です1 (53).gif

 

皆様楽しい休日過ごせましたか1 (44).gif

ワタシはついに・・・1 (45).gif

衛生士永井kunと苺狩りに行って来ました1 (55).gif

 

1365336813406

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり降りました・・・雨。icon_redface.gif

そして寒かった・・・icon_cry.gif

 

総社市にある「農マル園芸」サンに行ったのですが、

40分食べ放題で¥1800でした1 (54).gif

平日は¥1600みたいです1 (89).gif

↑確かではないので行かれる方は確認してみて下さい1 (69).gif

 

1365336826966

 

 

 

 

 

 

 

 

 

永井kunが「いつ連れてってくれるんですか‐1 (97).gif」ってしつこいからicon_cry.gif

でもそんな永井kunが可愛かったりする訳です1 (55).gif1 (43).gif

永井kunには内緒1 (55).gif1 (43).gif

 

1365336829522

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「農マル園芸」サンにある品種はこちら↓

 

1365336820626136533682401213653368317821365336837212

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシと永井kunはべにほっぺがお気に入りで

ひたすら食べてましたicon_rolleyes.gif

 

1365336834577

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りには菜の花を満喫しました‐1 (54).gif

 

1365336810432

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こ‐ゆ‐休日の過ごし方嫌いじゃない・・・1 (55).gif

ワタシお得意のリフレッシュ1 (79).gif(笑)

 

次に永井kunと行く場所も決まりました1 (125).gif1 (79).gif

し‐か‐も‐

永井kunが連れてってくれるみたいなので

ワタシ楽しみに待ってますicon_lol.gif

 

【まずは考えることから・・・】

2040年人口 全都道府県で減 3割超が65歳以上に 厚労省推計】とニュースが流れましたが、みなさんはご存知でしょうか?

 

これは衝撃的な数字であると、言わざるおえませんが、これが現実です。

 

日本には数々の統計調査がありますが、人口推移ほど、正確な調査はないと言われるほど、過去の調査をみても、ほぼ間違いなく数字の予想が的中しています。

 

それは人の平均寿命と現在の人口数・出生数から導きだされるから、当然と言えば、当然ですが・・・。

 

そこで、さらに一歩踏み出して考えてみたい、と思います。

 

先日、ある講演を聴きに行った際に、このことについて触れられていましたので、紹介をしたいと思います。

 

皆さんのお住まいは、どんな数字になっていますか?皆さんのご実家は、どんな、状況になっていますか?
2040年は、27年後です。 これがリアルです。
みなさんの、お子さんは、何歳になっていますか?

 

… まずは、「へぇ~そうなんだぁ~」からでもいいので、考えてみましょうよ!

 

自分達の子どもが、本当に、僕らの同じ生活ができるのか・・・

 

27年後、どんな、生活を強いられるのか・・・・

 

考える事なら誰にでもできます。

 

問題は、「準備」です。

 

この「わかりきった現実」に対して、どう、準備をしておくのか・・・

 

今、65歳以上になった夫婦が、「ゆとりある生活」を寿命がくるまで送るためには、3000万円必要だと言われています。

 

今の、10代、20代の方たちは、いったい、どんな、30代、40代を過ごすことになるのでしょうね。

 

「最近、専業主婦をずいぶん、たたくわね・・・(笑)」と言われます。

 

まぁ、好きで、たたいているのではありません。(笑)

 

だって、現実的でないんだもん~

 

どうやったら、専業主婦が、存在できるのか、教えてよ~!!!って感じです。

 

40%以上が、65歳以上ですよ!!!!

 

だれが、この社会を支えるんですか???

 

誰が、この高齢者たちの介護をするのですか?

 

誰が、子どもたちの面倒をみるのですか?

 

もし、僕らが、「今の日本の生活水準を変えたくない!」と思うのであれば、

 

残念ながら、多くの方々が、「専業主婦を廃業」しなければ、成り立たないでしょうね。

 

一度、自分のペースで生活してしまった人が、再び、何かのシステムの中で働くことの難しさ。

 

経験した人にしかわからないストレスです。

 

「あれをしたくない」・・・と思った時、「帰る場所がある・・」「戻れる場所がある・・・」

 

と無意識な、退職願望が潜在意識にあると・・・

 

「人は、働き続けることができません」

僕は、専業主婦が、嫌いなのではありません。

 

でも、これからの世の中に、「一般的でない」「現実的でない」と思っているだけです。

 

僕らは、もっともっと、もっと・・・・

「現実的な、40年後」を語り合わなければなりません。

あと、27年後です。

 

そのためには、今から、「生活習慣」そのものを、どうにかしなければならないのでしょう。

 

経営者は、経営者として。

労働者は、労働者として。

男性は、男性として。

女性は、女性として。

高齢者は、高齢者として。

若者は、若者として。

リアルな、27年後を・・・・

 

今、みなさんが、考えている、「夢」は、今の時代にできることを、考えた上での、「夢」です。

 

27年後、どんな、家庭環境になっているのかを、踏まえた上での、「夢」でしょうか?

 

自分が、将来、こんな職業になるぞ!!!と考える人がいます。

考える若者がいます!!!

 

もし、その若者が、「僕は、将来、海外を駆け回る職業に就くんだ!!!」と言っていた場合・・・

 

27年後、丁度、働き盛りで、バリバリで、さぁ、これから、海外に!!!と思っていたら・・・

 

祖父、祖母、父、母の、介護が・・・・

なんて、ことが、起きるってことなのです。

 

なになに・・・誰かに預ける??どっかの施設に親が自分で入るっていってる??

 

ほぉ・・・・そうですか、そうですか・・・

じゃぁ、そこは、どこで、誰が面倒見るのですか?

そして、それは、いったい、いくらかかるのですか?

この若者の夢は、はかなく散るかもしれません。

 

結婚すれば、親は、4人になるのです。

祖父、祖母は、8人になるのです。

 

それが、現実なのです。

 

どうか、今日、みなさん、ほんの少しでいいので、考えてみてください。

 

まずは、考えることから・・・

 

 

 

 

 

 

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

理事長 中村 幸生

お昼休み

歯科衛生士 小林です1 (54).gif

桜が咲き始めてきましたね1 (117).gif

お花見の季節ですね1 (24).gif1 (24).gif1 (24).gif

なかむら歯科クリニックの近くにパン屋さんがこの日オープン

3月30日1 (118).gif

P1000334

 

 

 

 

お昼休憩前にスタッフと一緒に買いにいきました1 (98).gif

P1000336

 

 

 

 

 

P1000337

 

 

 

 

P1000338

 

 

 

 

パン教室もしてるみたいですよ1 (91).gif

楽しそう1 (79).gif

 

 

 

 

4周年記念パーティー・誕生日会・新人歓迎会!

おはようございます。DSC03786

 

昨日3月27日、午後から、院内でイベントを行いました。

 

それは、スタッフの誕生日会・新人スタッフ歓迎会、4周年記念パーティです。

 

先日から、スタッフを中心に企画・進行が行われていました。

 DSC03782

院長の知らないところで・・・(感謝)

 

スタッフ満足度プロジェクトをはじめとし、それをサポートするスタッフ、当日の買い出し係のスタッフ、またこの日のためにサプライズ作成に携わったスタッフ、プレゼントを購入したスタッフ、全スタッフのおかげで、感動するパーティを開催することが出来ました。

 

内容はというと・・・。DSC03783

 

今までは、何か院内でイベントを行う時は、外食を行っていました。

 

しかし、今回は初の企画で、院内で立食パーティーをしようという内容になりました。

 

そこで、すし・ケンタッキー・メンチカツ・リゾット・ピザ・サラダ・果物・ケーキ・・・。

それはもう食べきれない量のご馳走に囲まれる中で行い、至福の時でした・・・。

ちなみに、僕はダイエット中なのですが、どこえやら・・・(悲)

 

そして、食事が進む中、まずはスタッフの合同誕生日会

全スタッフからのメッセージ付きの色紙に、サプライズプレゼント。

そこに感動と笑いがあり、大盛り上りでした(嬉)DSC03817

 

次に新人スタッフに、全スタッフからのメッセージコメント入りのプレゼント

受け取った新人スタッフは満面な笑みを浮かべていて、幸せな気分になりました。

 

そしてそして、次に僕には知らされていないサプライズイベント

 

それは、当院開業4周年を迎えるにあたり、全スタッフからのサプライズムービー二本立てDSC03820

そして、モザイクアートパネル、スタッフから院長へのメッセージレター

 

これには驚きました

そして感動感動・・・

 

表情には出しませんでしたが、心の中では大泣き状態・・・

【みんな、ありがとう】DSC03847

 

たった4年間だけど、こうしてここまで歩みこれたのは、僕にはもったいないほどの素晴らしいスタッフと出会うことが出来たからでした。これに尽きると思います。

 

クリニックを盛り上げてくれる仲間がいたから

スタッフ同士を理解しあえる仲間がいたから

院長に付いて来てくれる仲間がいたから
 
 

本当に、いい仲間、同士、メンバー、家族に出会うことが出来たから、今のなかむら歯科があるのだと、感謝しています。

 

みんな、ありがとう・・・

 

今後も、この素晴らしいスタッフ・仲間・家族と仕事をしていける自分に感謝して、前を向いて歩んでいこうと再確認をすることが出来た1日でした。
 
  

 

 

 
 

 

 

  

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

理事長  中村 幸生

 

 

4th アニバ-サリー☆

IMG_0340[1]

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!!衛生士の永井です^m^
今週の水曜日 3月27日になかむら歯科クリニックは
めでたく4周年をむかることができました!!!!!!!

各スタッフなかむら歯科にいる時間は違いますし、
私自身もうすぐ1年た経つな~というぐらいですが、
4年間一緒にいたわけでなくともなんだか嬉しいものですね\(^o^)/

 

1363344331985

 

 

 

 

 

 

 

 

中村先生、これからもよろしくお願いします!!
そして、おめでとうございます(*^_^*)

IMG_0329[1]

 

 

 

 

 

IMG_0333[1]

 

 

 

 

 

IMG_0344[1]

 

 

 

 

 

IMG_0352[1]

 

 

 

 

 

IMG_0355[1]

 

 

 

 

 

ご馳走様でした_(_^_)_

 

♡H25♡杏祭り♡

こんにちは1 (124).gifRE 宇田です1 (124).gif

 

昨日田尻町であった「杏祭り」にCOCOChloeと一緒に

行って来ました1 (125).gif

 

1364107278940

 

 

 

 

 

 

 

 

山際から見る海×杏の眺めサイコ‐です1 (53).gif

天気予報では雨曇りになってましたが、晴れましたね1 (78).gif

ワタシ雨女なのにicon_rolleyes.gif

 

1364107277424

 

 

 

 

 

 

 

 

1364107275948

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年前に行った時は杏も咲いてなく・・・

天気もどんよりだったのですが、今年は杏も綺麗に咲いてました1 (54).gif

 

1364107280377

 

 

 

 

 

 

 

 

そして2年前も食べた杏入りうどん1 (79).gif

 

 

1364107282171

 

 

 

 

 

 

 

 

満開の杏をみながらのうどんは格別でした1 (91).gif

 

歩き過ぎてChloeはやっぱり抱っこを要求1 (1).gif

っもぅ1 (43).gif仕方ないな‐icon_redface.gif

 

1364107272397

 

 

 

 

 

 

 

 

日頃運動不足のワタシにはいい運動になりました1 (125).gif

 

 

★春★

こんばんは1 (25).gifなかむら歯科クリニックTC猪岡です1 (81).gif

いや~、いっぺんに春が訪れました(笑)

花粉症の私にはつら~いつら~い時期・・・1 (89).gif

っと言っても、NDCスタッフの9割は花粉症(笑)

仲間がいるから乗り切れる1 (98).gif

超プラス発想1 (57).gif

そんなこの時期に、春らしい晩御飯を作りました1 (31).gif

 

DSC_0786≪蟹と海老のトマトクリームパスタ≫

材料:カニ缶 トマト缶 ニンニク オリーブオイル 塩コショウ 生クリーム コンソメ パスタ

以上(笑)

 

1:パスタをゆでている間にソース作り!

フライパンにオリーブオイルとニンニクを炒め、海老も一緒に火を通す!

2:その中に、トマト缶のトマトとコンソメを入れて10分くらい煮込む。味を見ながら塩コショウで整える!

3:そこにカニ缶を投入!

4:最後に生クリームを入れて、味を整える!

5:そこにゆであがったパスとを投入!

以上です1 (81).gif

その中に私はベーコンとアスパラも追加しました1 (33).gif

お店顔負けの味のトマトクリームパスタですので、ぜひともご賞味あれ1 (48).gif

inooka

 

店員さんの声かけに、学ぶこと

先日、食事をしに出かけた時のこと。
初めて行ったお店だったので、注文の時に、
オススメのお料理を店員さんに尋ねました。

 

「どれも美味しいんですけど、
僕個人的には、このオムレツがオススメですね。
その日採れた卵でつくってるオムレツなんですよ!
フワフワで美味しいです。」

 

店員さんに薦められるままに、そのオムレツを注文。
確かにトロトロフワフワの、美味しいオムレツでした。

 

お店が満席だったせいもあってか、
その店員さんとは、それから接点はなく、
お店を後にしようと立ち上がった時、
先ほどの店員さんが小走りでやってきました。

 

「今日はありがとうございました!
オムレツ、いかがでしたか?」

 

忙しい合間に、
わざわざ聞きにきてくれたんだ、
そう思うとなんだか嬉しくなります。

 

美味しかったことを伝えると、
「ずっと気になっていたんです。
味の好みってみんな違うと思うので・・・
でも、喜んでいただけて、良かったです!
またぜひお越しくださいね。」

 

お客様のことを想う気持ち、
それは、大げさなことでなく、
ささいな行動や言葉からじんわりと伝わるものなのだと、
感じた出来事でした。

 

店員さんからの声かけに感じたこの出来事は、

当院でも似たような状況が沢山あるのでは?

と考えさせられました。

 

 

 

 

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

理事長 中村 幸生         

 

春が来た♪

歯科衛生士 小林です1 (13).gif

今日、午後から診療室を飾り付け1 (97).gif1 (92).gif

季節感をプラス1 (54).gif1 (79).gif1 (118).gif

スタッフみんなで作業1 (67).gif

P1000300

 

 

 

 

 

 

 

 

どうでしょうか?

立体感がでていて良い感じですよ1 (25).gif

 

そして・・・。

これはおまけです(笑)

ちゃんと、許可は得てますからのせますicon_cool.gif1 (92).gif

懐かしいと思うかたもいるかもしれませんね。

ジャーン1 (118).gif

1363344331985

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうか、これからも、なかむら歯科クリニックを末永く愛してくださいね1 (35).gif

 

 

 

 

ホワイトデー

こんにちわ なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 林 です。

昨日、3月14日はホワイトデーということでこんなにたくさんお返しをいただきました!

昼休みからスタッフみんなで、喜んでいただいちゃいました

ホワイトデー 下さった皆様 本当にありがとうございました!

DSC03746  DSC03745

DSC03744

宇田恵巳日記♡

おはようございます1 (79).gifRE 宇田です1 (54).gif

 

昨日は午後お休みだったので友人と雨の中

尾道市御調町にある「河野園芸」サンに

苺狩りに行って来ました‐1 (78).gif

ちなみにワタシ雨女です1 (36).gif

 

1363176964939

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大雨過ぎてハウスも若干雨漏りしてましたがicon_eek.gif

気にしな‐い1 (55).gif

 

河野園芸サンには紅ほっぺと章姫という品種の苺があり、

40分食べ放題¥1600でした1 (79).gif

(金額は次期によって異なるみたいです1 (100).gif

 

1363176962969

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨のせいか貸切でおおはしゃぎしながら苺をほうばりました1 (125).gif

 

気の合う友人なので、行きから喋り過ぎてぐったりしましたが

半日リフレッシュ出来ましたicon_redface.gif

ってワタシ、リフレッシュしてばっかり(笑)1 (43).gif

塗り絵の効果

こんにちわ!なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 林 です!

今日は90歳になる祖母の話をしたいと思います。

毎週2日デイサービスに行っている祖母ですが、毎月塗り絵を持って帰ってきます。

IMG_1203[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがですか?90歳にしてはまあまあよく塗れているのではないかと(笑)

塗り絵は脳全体を使う作業でリハビリ効果抜群だそうです。

認知症防止ももちろんですが、脳のアンチエイジングもできるようで若返るようです♪

毎月、季節感のあるカレンダーを見ながら家族でコミュニケーションがとれているのも

すてきなことだな・・・と感じる今日この頃です。

わんchanの気持ち♡その2♡

おはようございます1 (125).gif RE 宇田です1 (73).gif

 

段々暖かくなってきましたね1 (79).gif

明日は日曜日1 (125).gif

皆様どこかにお出掛けでしょうか1 (44).gif1 (91).gif

 

1362661135581

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はわんchanの気持ち2弾です1 (54).gif

 

 

「飼い主と訪問客の間に犬が割って入って来る。訪問客と友達になりたいのかな?」

 

 

訪問客がお家に来た場合、たいてい犬は訪問客に興味を示して近づいて来ます。

いつもと違った匂いが縄張りの中に入ってくるわけですから気になって仕方ありません。

「誰だ?」と思って確認しにやって来るのです。

客観的の見れば「訪問客と友達になりたいのかな」と思いますよね。

確かに訪問客と友達になろうとする為に近づく場合もありますが、必ずしもそうとは限りません。

近づくだけではなく、飼い主と訪問客の間に割って入って来る様な事があれば要注意です。

このような犬の態度はすでに犬の方が飼い主より地位が高くなっている可能性があります。

主である犬が、ほかの人に対して権威をふるおうとしています。

特に犬に優し過ぎる飼い主の場合に起こりがちです。

食事中、犬のおねだりに根負けして与えていたり、散歩中は犬の行きたい道を歩かせてしまう。

このように犬に対して優しくなり過ぎると、飼い主より犬の立場の方が上になります。

その結果、訪問客が来た時、「オレの縄張りに来たのならオレに挨拶しろ」と、訪問客へ寄ってかかってくるのです。

その犬の気持ちを無視し続けていると、犬は腹を立ててしまします。

リーダーとしての威厳を示そうと、訪問客でも噛みついてしまう事さえあるのです。

この場合は、とりあえず訪問客が帰るまでの間、犬の頭や背中などをさすってしのぎます。

訪問客が帰ったら、今一度、序列をしっかりさせる為に、飼い主は犬に対して強い態度を見せて下さい。

飼い主が食事中に犬からおねだりをされても無視し、飼い主の食事後に与える。

散歩の時も、歩く道は飼い主が決めます。

その他、規律のない行動は許さない。

そういう強い態度を見せる事で、飼い主の序列が上になり、犬との生活がうまく送れるようになるのです。

 

 

1 (49).gif犬の気持ちが分かるしぐさ その21 (49).gif

犬に対して強い態度をみせよう。

 

 

1362661140736

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑COCOChloeかわいいですね1 (43).gif

 

P.S→久しぶりにホワイトニング日記更新しました1 (54).gif

 

わんchanの気持ち♡その1♡

おはようございます1 (43).gif

RE 宇田です1 (43).gif

 

昨日は友人と友人と子供とCOCO、Chloeと

近所を1時間程お散歩して来ました1 (79).gif

 

1362561238211

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学生の時遊んだ場所や、秘密基地を作った場所(笑)

のんびり歩いて、懐かしくて何だか癒されました1 (79).gif

 

ワタシは出来るだけCOCOChloeとの時間を作る様にしてます1 (95).gif

おうちに居る時も勿論常に一緒です1 (43).gif

 

DSC_0474

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前、動物の気持ちが分かりたいなと思い、

動物介護士という資格を取得しました1 (125).gif1 (111).gif

介護士といっても、介護ではなく、犬や猫の生態や病気を

勉強しただけなんですが1 (70).gif

 

そこで、ワンchanとのHappy LIFEを送っていただきたい、

幸せに暮らせるワンchanが増えてくれたらいいなという

想いを込めて、「犬の気持ちが分かるしぐさ」を

気まぐれで抜粋して掲載しようと思います1 (97).gif

 

 

ワンchanのしつけに困っていらっしゃる飼い主サンは多いと思います。

勿論ワタシもです。

うちの子はかなり自由な子たちです1 (70).gif

 

「うちの犬は飼い主の言う事をなかなか聞いてくれない・・・

聞き分けのよくない犬なのかな?」

 

勿論生まれつきの犬の性格もありますが、しつけを覚える早さに多少の違いはあることでしょう。

生まれつきの問題なのかと思ってしまうと、「どうせうちの子はしつけをしても無駄だ」と思います。

なかなか言う事を聞いてくれなくて、しつけを諦め断念する飼い主サンも多いのではないのでしょうか。

しかし、間違ったしつけさえしていなければ、時間はかかっても、たいていの犬は次第に飼い主の言う事を聞いてくれるものです。

血統書付きの犬は勿論、雑種犬でも、野良犬でも、飼い主が正しいしつけさえしていれば、必ず言う事を聞きます。

必ずです。

元来、犬の世界は主従関係にのっとった規律ある縦社会です。

厳しい世界ですが、犬の世界では自然です。

主であるリーダーの指示を聞いて、従である犬はそれに従うものです。

絶対的な関係があるからこそ、リーダーを中心に多くの犬が集まり、集団生活がうまくいくのです。

何千、何万年もの昔から受け継がれている血は確かです。

頼りがいのあるリーダーの言う事を聞いてくれないのは考えにくい。

しかし、です。

いくら時間をかけても、犬が言う事を聞かなければ、おそらく犬に問題があるのではなく飼い主に問題があるのです。

ずばり言ってしまうと飼い主が頼りないから犬は言う事を聞いてくれないのです。

犬から飼い主の事をリーダーだと思われていない可能性が高い。

もしくはリーダーとは思っても、頼りないと思われている場合が多いのです。

飼い主が絶対的な力を持ち、強力なリーダーシップを発揮し、犬から頼られる様になる位にならなければいけないのです。

犬とのベストな関係を築くためには、飼い主は厳しいリーダーになりましょう。

犬から忠誠心を引き出せるかどうかは、リーダーである飼い主の厳しい態度にかかってます。

厳しい飼い主と言えば怖いイメージがありますが、犬が1番求めているのは、厳しくてもいいから頼りがいのあるリーダーなのです。

 

1 (49).gif犬の気持ちが分かるしぐさ その11 (49).gif

強力なリーダーシップ発揮しよう。

 

宇田恵巳日記♡

 

おはようございます1 (53).gif

RE宇田です1 (54).gif

 

昨日は天気が良かったので、洗車をしました1 (67).gif

(してもらいました・・・1 (44).gificon_rolleyes.gif

 

母とCOCOとChloeと洗車機に・・・1 (9).gifwww

 

1362316842834

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初はCOCOもChloeもお出掛けに

嬉しそうにしてましたが1 (92).gif

 

洗車が始まると・・・icon_eek.gif

 

1362319983404

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お母さんに抱っこicon_redface.gif

Chloeもワタシにベッタリicon_eek.gif

 

大きい音にビックリしたんだよね‐1 (43).gif

 

この後ペットショップでおやつを購入し1 (79).gif

夕方からは友人と友人の子供とCOCOChloeと

のんびりお散歩をし1 (79).gif楽しい休日が過ごせましたicon_mrgreen.gif

 

1362316847270

 

宇田恵巳日記♡Part2♡

引き続き、こんにちは1 (43).gif

RE 宇田です1 (43).gif

 

昨日は仙酔島へ行って来ました1 (53).gif

1362029202599 (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年夏は何回もJETで行くんですが、

この時期に、しかもフェリーで行ったのは初めてicon_eek.gif

 

 

1362029207684

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仙酔島の遊歩道をのんびりお散歩して来ました1 (53).gif

 

1362029199067

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシは冬でも用も無く海へ行き癒されてます1 (53).gif

1362029193436

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鞆の浦では今色んな所で雛人形を見る事が出来ます1 (54).gif

昨日は時間が無く見れなかったので、次は

ゆっくり鞆の浦探索してみたいと思います1 (91).gif1 (8).gif

 

 

1362029637329

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にゃん1 (55).gif