実習終了

こんばんは
 
今日、当院にて歯科衛生士の実習をしていた、山根さんと湯浅さんが無事終了することになりました。
 
思い返せば、昨年の9月から来て、早いもので6ヶ月間が過ぎ、アッという間でした。
 
実習が始まった当初は、何も出来なかった2人。
 
でも少しずつ成長していきました。

 

そんな2人が今日で終了です。

 

来月からは、次の医院で実習です。

 

今まで当院で学んだことを糧に、励んでもらいたいと考えています。

 

そして、来年、無事国家試験に合格し、立派な歯科衛生士になることを、陰ながら応援し、祈っています。

 

半年間、がんばりましたね。

 

ありがとう。

 

 

                            なかむら歯科クリニック

                               中村 幸生
 

Happy (^^♪

今月、誕生日をむかえた小林です(^^♪
 

みんなから御祝いのケーキと、色紙、がちでリクエストしてたプレゼントを頂きました(*^^)v
チョコケーキおいしかった(>_<)

プレゼントは、前からほしくて自分では手がでなかったもの・・・。
ジルのバスソルト☆

めちゃ嬉しかったです!!
すごい良い香りでリラックスできそうです!!

 
 
そして、最近お休みがちだった料理教室に休日、行ってきました。
  
「楽ちんご自慢ディナー♪」
 

☆チーズinチキンカツ
☆包んで簡単ピラフ
☆ほうれん草のクリームスープ
☆ベリーのメープルマリネヨーグルト
 


 
「ハレの日の御祝い膳♪」
 

☆お赤飯
☆茶碗蒸し~吹き寄せあん~
☆鯛の塩釜焼き
☆黄身酢和え
☆桜餅
 

 
来月は、高級食材フォアグラを使う 
フォアグラ丼が作ってみたいです(^_-)-☆

バレンタイン ♫♫

2月14日はバレンタイン

 
みなさんは、どんな思い出がありますか?
 

  
僕は、初めて女性からもらったチョコレート、小学生の時の思い出があります。
 

  
予告なしで、いきなり手渡されたシャイな自分は、どうしていいか分からず、気が付けば、もらうことを拒み、その場から逃げた思い出があります。

  

翌日には、その女の子の友達から避難の嵐をあびる苦い思い出があります。
  

かと思えば、チョコレートをもらえない学生時代が多いのも関わらず、その日になると、妙にソワソワしたり・・・。

 

ひょっとしたら、誰からもらえるのではないかな?と妙な期待を描き放課後遅くまで学校で過ごし、結果的にもらえず、残念な気持ちで帰路についた思い出があります。

 

みなさんはいかがでしょうか?

 

当院では、多くの方が様々な思い出があるバレンタインの日に、日頃の感謝の気持ちを込めて、ささやかながらに【虫歯にならないチョコレート】をプレゼントしました。

 

 

                         なかむら歯科クリニック

                            中村 幸生 

おもしろアプリ発見!

なかむら歯科クリニック  歯科衛生士の林です。
寒さが本番となって参りました!
今年は、特に寒く感じるのは私だけでしょうか??
さて(^^)
今日は、スマートフォンのアプリにちょっとはまっていますので
そのご紹介をさせていただきます♪
そのアプリの名前は
あなたが寝てる間に  です。

すでにご存知でしょうか?
普段、患者様に歯軋りされることはありますか?とお尋ねする機会が多いのですが
ほとんどの方は「寝てしまっていてよくわかんないんです(困)・・・」と
答えられることが・・・
そんな時にこのアプリ(^^)を見つけました。

スタートを押してセットが完了したら後は寝るだけです。
そうすると、寝てる間に物音がしたら自動録音をしていて
次の朝にそれを聞くことができる!というアプリなんです(驚)
実際使ってみると
幸いこの数日間は歯軋りはなかったようですが
せきの音や寝返りをうつ音。。。○○○やちょっと寝言らしき声(笑)など
朝から笑える毎日です。
歯軋りはとてもお口の中に負担がかかり
時にはマウスピースをはめたほうがよい場合も多いです。
皆様も一度いかがでしょうか(^^)/

プレゼントもらいました(^v^)

お久しぶりです!!
小林です(^_-)-☆

 
今朝、かわいい女の子から、「小林先生~!!」

小林先生にこれあげる!!

何かな~と見てみると、「小林先生大好きだよ」と紙に書かれた贈り物。
照れますね(笑)

渡されたのは、たくさん(^_-)-☆
折り紙のケーキ、はちの絵に似顔絵など
かわいい贈り物いっぱいありがとう(^^♪
すごく、嬉しかったです(●^o^●)


また会えるのが楽しみです(●^o^●)

絆の構築と、青春時代を味わった3日間!

この三日間、本当に多くの方に支えられたと、実感しております。

 

先日のブログから紹介しましたように、スタッフ、スタッフの家族、そして自分の家族、また自分たちを応援してくださる方々から、本当に助けられました。

 

本当にありがとうございます。

 

そのなかで、今日本番を迎える事となり、無事事無きを得ることが出来ました(笑)

 

その中で、感じたことは、この3日間、過ぎ去ってしまえば言えることですが、以外と楽しく充実していたような気がします。

 

何より自分も含めスタッフが部屋着を来て、クリニックに集合し、黙々と業務をしているだけの状態ですが、休憩中の雑談話や、深夜でのつまみを食べている光景は、自分が若かれし時の、学生時代のテスト前に友人宅に集まり、勉強をしている様子の 【青春時代】 と重なって見ることができました。

 

そして、そこから生まれる、スタッフとの絆のような物を感じる事が出来ました。

 

辛いことだけど、一つの目標達成のために、全スタッフとで取り組む光景は、日頃の診療業務だけでは感じることの出来ない、連帯感を味わうことができ、一層“なかむらファミリー”として、“チーム”として、“仲間”としての 【絆】 を深めることが出来たように感じます。

 

かと言って、毎月あれば、ゴメンナサイですが、1年いや5年に一度は、今回のように、全スタッフと一つの壁に、真剣に取り組むということは、必要な気がしました。

 

ですが、今回の件はこれで終わりにしたいです。 (笑)

 

あとは結果待ちだけですが・・・。

 

本当にみなさん、ありがとうございました。

 

そして、いつも陰ながら支えてくれている妻にも感謝しています。

 

 

 

                  なかむら歯科クリニック

                      中村 幸生

終わったぁ〜〜〜

今日、たった今、3日連続 (日曜日セミナーを含め4日)の残業、終わりましたぁ〜

 

この数日間本当に、スタッフには感謝しています。

 

帰宅時間が

月曜日はAM2:00

火曜日はAM4:00

水曜日はAM0:00

そして、日曜日は名古屋にてセミナー

 

体力的にハードな4日間でした。

 

疲労困憊に、疲れがたまった日と、なってしまいました。

 

しかし、そのおかげで無事事前準備も完了しました。

 

本当にありがとうございました。

 

と同時にスタッフのご家族の方にも多大な迷惑と心配をおかけしましたこと、誠に申し訳なく思います。そして多大なご理解を各スタッフの家族の方から、得られたことに大変感謝しています。

 

本当にありがとうございました。

 

明日は決戦です。

 

全力で挑んで行きたいと思います。

 

みなさん、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

 

 

  

                     なかむら歯科クリニック

                        中村 幸生

あともうひとふんばり !

おはようございます。

 

連日続く、残業

 

後にも、先にも2度とないであろう、熱血残業

 

ただいま奮闘中です。

 

スタッフが帰宅をして3時間。

 

スタッフの顔色もお疲れモード・・・。

 

今は世間では、インフルエンザが大流行。

 

睡眠不足による免疫力低下に、インフルエンザウイルスは忍び寄るとやら・・・。

 

スタッフの体調が心配です。

 

でも、そんなお疲れ状態の中、2度とない、熱血残業、記念に写真を撮ることにしました。

 

疲れている中、みんなでハイチーズ (笑)

 

時刻は朝AM4:00  ← PM4:00 ではない (怖)

 

スタッフからは、スウェット姿に、スッピンメイク、目のむくみに、

院長勘弁して下さい~

という中で、しっかりハイポーズ (謝)

 

あと1日と半日。

 

宜しくお願いします。

 

そして、みんなに感謝です。

 

 

 

                           なかむら歯科クリニック

                               中村 幸生 

連投3日目!

第2弾! みんなに感謝!

 

今の時刻はAM0:30  ← PMではない (笑)

 

ガチ 残業 ・・・

 

夜も深まり、スタッフの顔色もお疲れモード

 

目の下にもクマができ・・・。

 

昨日に続き、本当に本当に感謝・・・

 

スッピン姿も、この時間帯になると違和感なし (笑)

 

スタッフの顔色も女性からおばさんを越えて、おっさん顔になりかけ・・・(謝)

 

僕のヒゲも新芽が出始めてる (笑)

 

残り、1日と半日・・・。

 

ラストスパートです。

 

全スタッフに本当に感謝です。

 

僕一人では、この仕事、絶対無理です。

 

本当に、他のみなさんは、どうしているんだろうと、不思議です (笑)

 

本当に、本当に、スタッフみんなに感謝です。

 

 

 

 

                          なかむら歯科クリニック

                             中村 幸生

みんなに感謝です

こんばんは

 

今日は?昨日は?みんなに感謝です。

 

当院始まって以来の?

 

熱血残業中です。(ガチです)

 

今はAM1:00

  

本当に、当院のスタッフには感謝です。

 

診療終了後、各自家に帰り、メイク落として、食事をしたり、しなかったり・・・。

 

食事と一睡もせず、仕事をしているスタッフなど・・・。

 

本当に感謝です。

 

一生に一度の大仕事。

  

歯科医院を開業すると、誰もが一度必ず経験すること。

 

でも、それは多分、院長一人が経験することが、大多数かもしれません。

 

でもでも、当院は違います。全スタッフと全力で取り組み中です。

 

本当に感謝です。

 

ちなみに、昨日は名古屋にて、スタッフと共にセミナー受講でした。

 

それは、まるで連日、連投の投手です。

 

中0日・・・(感謝)

 

愚痴もこぼさず、目を腫れさせながら、頑張っているスタッフに、本当に感謝しています。

 

自分も今は、大仕事をしないといけないのですが、スタッフに感謝の気持ちを、今の今に伝えたくて、ついつい仕事をさぼり、ブログ書き込み中です。

 

本当に感謝しています。

 

いつも、ありがとうです。

 

 

 

                          なかむら歯科クリニック

                             中村 幸生

 

歯科衛生士学生 湯浅さん 誕生日会!!

こんにちは

 

昨日はお昼休憩にプチサプライズで、歯科衛生士学生の湯浅さんの誕生日会を行いました。

 

本当は1月25日の今日が誕生日なのですが、今日は学校にて授業があるために、当院に来ることが出来ないので、昨日、スタッフでお祝いをしました。

 

日頃の感謝の気持ちを色紙に書き、プレゼント。

 

同じく実習に来ている歯科衛生士学生さんが、買ってきたプレゼントも添えて。

 

そして、そして、ケーキと共に・・・。

 

年に一回しかない記念日。

 

みんなで感謝の気持ちを言って、お祝いをし、楽しく過ごすことができました。

 

 

       

                          なかむら歯科クリニック

                             中村 幸生

★スタッフが増えました★

こんにちは。なかむら歯科クリニック猪岡です★

 

今週より、なかむら歯科クリニックに新しいメンバーが増えました★

 

TCの緒方 彩さんです!!

 

 

今後ともよろしくお願い致します!

 

inooka

心の風邪を引かない方法・・・。

毎日がエネルギー満タンの最高の状態で
過ごすことができたら最高ですが、なかなか難しいもの。

 
私も時々、自信をなくしたり、ちょっと疲れてしまったりすることがあります。
そんな時、皆さんは、どのようにして気分転換をしていますか?

  
私には、決まってすることがあります。

 
ひとつは、本を読んだり、映画を観たり、音楽を聴くこと。
不思議と必ず、解決の糸口となる言葉に出会
からです。

 
もうひとつは、人と会うこと。
特に私は、なるべく「元気」な人に会うようにしています。
そんな人は笑顔がキラキラしていて、一緒にいるだけでパワーが充電されていきます。

 
  
寒くて、家の中にこもりがちな冬ですが、
心の風邪をひかないように、
笑顔で元気に過ごしたいものです。

 

 

 

 

 

 

                                  なかむら歯科クリニック

                                      中村 幸生

【Dr.ゆきお】の気まぐれ一日一語 No.45

人を元気にする方法はただ一つ、将来に対して【夢と希望、そして何よりもをもつことである。

 

人は、未来に向かって、大きな夢と希望と志を持った時、前向きに生きる喜びを感じるものである。

 

将来に向かって夢も希望も志もなければ、「今が面白おかしければいい。自分さえ良ければいい」といった、刹那的で、近視眼的で、投げやりな考え方に陥ってしまう。

 

夢と希望に燃え、志高く生きようとするならば、人のもつ可能性は無限のものがある。

 

スタッフの無限の可能性に、日々信じ続けている。

 

 

                            なかむら歯科クリニック

                                中村 幸生

お知らせ。

こんにちは。なかむら歯科クリニック猪岡です!

 

寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか???

 

私は、先日雪山へ!

 

楽しかったです★

 

今年の初滑り・・・ボチボチ。

 

もう一回は雪山行ってきます★

 

~~~~~なかむら歯科クリニックからのお知らせ~~~~~

1月31日(火)午前11時30分~(ただ今ご予約を頂いています患者様は治療致します)、

2月1日(水)(ご予約を頂いています患者様は治療致します)、

2月18日(土)は、院内研修のため、休診とさせて頂きます

 

ご迷惑をお掛け致しますが、ご協力のほどよろしくお願い致します!

 

なお、2月8日(水)は一日診療致します。

 

inooka

あきねぇ〜、Happy Birth Day !!

こんばんは

 

今日はスタッフの林さんの誕生日会を昼休憩にささやかながらに行いました。

 

サプライズで誕生日ケーキ、色紙、プレゼント、を用意し・・・。

 

林さんが部屋に入るなり、

 

「パンッ パンッ!」

 

とクラッカーを鳴らして、驚かせ、いきなり誕生日会とワイワイガヤガヤと、昼休憩に誕生日会を行いました。

 

楽しい一時を過ごすことができ、スタッフ全員大変満足でした。

 

 

 

                             なかむら歯科クリニック

                                 中村 幸生

感動を与える美容院

おはようございます。

 

昨日、年始ということもあり、美容院に行き、さっぱりしてきました。

 

ここでの美容院の取り組み、本当に感動します。

 

僕の担当者は、三角さんという方です。

 

お話を聞くと素晴らしいです。

 

一日の営業業務が終わるのが、21時だそうです。そこから片付け・掃除で1時間半かかり、22時過ぎだそうです。そこから、ミーティング、お客様へのメッセージ書きや、理髪の練習で、0時過ぎになり、帰宅するそうです。

 

出社は8時過ぎ。

 

休日は、自分のスキルを上げるために、セミナー参加。また、自分がお客様として学ぶために、他のサロンに客として、休日を利用して行かれるそうです。

 

しかも行くのは東京・大阪・山口など全て他県。しかもしかも自己負担で行くそうです。

 

髪を切りに東京・日帰り・・・。凄すぎます。

 

行って、そこのサロンで、お客様目線を大切にする接客・接遇を学ぶことをはじめ、使用している器具・展示してある物品、雑誌の種類など、あらゆるところに目を配り、学ぶそうです。

 

そして、忘れてはいけないので、メモをとり、そこから自分の仕事場にもって帰り、他のスタッフとシェアをするそうです。

 

今日は、成人式ということもあり、0時近い退社にも関わらず、4時過ぎには出社予定だそうです。

 

本当に本当に、頑張っておられます。

 

ここのサロンの方は、三角さんだけではなく、全スタッフが感動を提供するための演出・努力をされている方ばかりです。オーナーである松井さんの考えが全スタッフに浸透し、素晴らしい教育をされていると体感します。単に髪を切るという枠をこえ、感動を与えるということをテーマにされ、取り組まれています。

 

こんな美容院・サロンもあるんだなと感動します。帰りの際のお見送り・接客対応本当に素晴らしいです。

 

機会があれば、是非みなさん行ってみてください。

 

 

 

CHANTICK 

http://chantick.jp/index.html

 

 

 

                               なかむら歯科クリニック

                                  中村 幸生

【Dr.ゆきお】の気まぐれ一日一語 No.44

人間として一流の人とは、他人の幸せを自分の幸せと感じ取れる人である。

 

それに対して、人間として三流の人とは、自分さえ良ければいいとしか考えられない人だ。

 

『志』を求める限り、「人の幸せを自分のことのように感じ取れる人間性」は不可欠である。

 

『なかむら歯科クリニック』では、その人間性を養うために、普段の行動、実践を重んじている。

 

 

 

                           なかむら歯科クリニック

                                  中村 幸生

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます♪
2012年の幕開け!!

スタッフみんな年間目標を計画し、行動していきます!!

また、患者さまのため、クリニックのため、地域のために私達はがんばります♪

本年もどうぞよろしくお願いいたします!!

年末年始のお知らせです。

こんにちは。なかむら歯科クリニック猪岡です!

 

今日は今年最後の診療。

 

あっという間に一年が過ぎてしまいました・・・。

 

と、同時に歳もとりました・・・(笑)

いや、笑えない。

 

今年もたくさんの患者様にご来院頂き、そして、たくさんの笑顔を頂きました。

 

この仕事の就けて幸せだな~と毎日感じています。

 

~~~年末年始のお知らせをします~~~

 

12月30日(金)より1月3日(火)までお休みを頂きます。

 

急患の方は、南蔵王町にあります「福山歯科医師会館」にて受診をお願いいたします。

 

 

では皆様、よいお年を・・・。

来年もよろしくお願い致します!

 

inooka