こんにちは!なかむら歯科クリニック TC 阿吹です。
今日は、スタッフのストレス解消法について聞いてみました。
中村先生は、大のサウナ好き!某スーパー銭湯へ足繁く通っています。
おとといも行ってきたんだと、ご満悦でした。
TCの石原さん。
彼女は、AYU命 女子なんです。AYUがいれば、何もいらない!AYUのCD・DVD・ありとあらゆる
グッズに囲まれていれば いやなことも吹き飛ぶそうです。
衛生士の小林さん。相当なグルメです。美味しいものの食べ歩きが大好きです。
食事会をしたい時は、まず小林さんにおすすめのお店を聞くようにしています。
受付の宇田さん!とにかく 海 海 海 それから可愛いわんこちゃんです。
ところで、唾液とストレスって、とても関係が深いってご存知でしたか?
唾液には、①食べ物の消化を助ける。。
②味覚を促進する。
③虫歯の原因となる酸を中性に戻す働きをする。
④お口の中の細菌や食べかすを洗い流す。
⑤発音や会話をスムーズにする。 などなど
たくさんの働きをしてくれるのです。
最近、注目されているのが、アンチエイジング作用。
体がリラックスしている時に出るさらさらの唾液には、老化防止の酵素が含まれているとのこと!!
逆にストレスをかんじている時に出る、ネバネバの唾液にはほとんど含まれていないそうです。
現代は、ストレス社会と言われていて、なかなかストレスを貯めない生活は難しいものですね。
何か一つ 自分で出来るストレス解消法を見つけて試してみてください。
いっぱい感動して、いっぱい感謝して 思いっきり笑って 思いっきり泣いて!
心を活性化するのもすごいストレス解消法になるかもです!!
今晩は、映画でも見てストレス解消してみますね。
福山市 医療法人 幸美会
なかむら歯科クリニック
TC 阿吹 貴美恵