おはようございます。
昨日、当院のスタッフである福山さんが今月16日から産休に入るにあたり、プチサプライズのプレゼントを行いました。
それを企画してくれたスタッフ、その企画を実行して頂いたスタッフ、そしてみんなの協力に感謝しております。
そして、産休をするにあたり、当人の福山さんからの感謝の言葉にも、ありがとうを伝えたいと思います。
福山さんについて、ちょっと紹介したいと思います。
彼女は、今年の1月からの勤務スタッフになります。結婚を期に、遠く青森県から、この福山に引越しをしてきました。
当院に勤務するにあたり、最初問い合わせをしてきた場所は、青森県からでした。
まず、その時点で、私は驚きでした。
当院への採用面接は、3次まであります。
青森からの採用であるにも関わらず、他のスタッフ同様に、3次面接まで行いました。
それに彼女はきちんと応え、採用に至った経緯が今でも印象的でした。
それから、紆余曲折を経て、当院にて本採用となりました。
彼女の採用にあたり、当院でのシステム・仕組みを大きく変更して、職場環境の改善を行うことが出来ました。
その一つが産休制度です。
大企業ならともかく、当院のような規模の零細企業では、産休制度がないのが、社会の実情ではないでしょうか?
産休・育休制度の見直し、子育て支援により、少子高齢化解消を政府は打ち出していますが、末端である零細企業は資本力不足により、産休制度がない会社が実情です。
そんな中、当院なりに考え、どのようにしたら、女性社会である、歯科医院という企業で、女性が安心して、長期的に働くことができるか?という視点で考える事が出来たのは、福山さんのおかげであると、感謝しています。
これから数ヶ月間、産休のため、福山さんがお休みし、少し淋しくなりますが、その間しっかりクリニックを全スタッフで盛り上げていこうと思います。
そして、スタッフと同様に多くの福山ファンの患者様が、あなたの帰りを待っています。
そこで、院長から福山さんに贈る曲はこんな感じかなぁ~
福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック
理事長 中村 幸生