こんにちは。
福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック
歯科衛生士 小林理香です
先日、日曜日になかむら歯科スタッフ9人で徳島の吉野川にてラフティングをしに行って来ました.gif)
.gif)
私は、今回3回目で、また行くことができてとってもとっても嬉しかったです.gif)
.gif)
.gif)
激流川下り、ボートをこぐのにチームワークがいります。
掛け声や息を合わせないと前にすすまないので
ラフティングの目的は、チームワークの向上や団結力のアップにつながります.gif)
.gif)
是非、会社のメンバーなどで行かれると良いと思います.gif)
.gif)
チームワーク以外にも、人と人の関係性もより親しくなれたり、意外な一面にも遭遇する良い機会だと思いました。
高い崖?岩の所からジャンプしたり・・・♪
鼻に水が入るの覚悟で。
私は、飛び込みはしませんでしたが、院長と大石さんは高い所から飛び込んでました。
そして、楽しい出来事はこれだけではなく・・・♪.gif)
実習に来ている学生の桒田さんがもうすぐ実習が終わるので
お疲れ様会を行いました。
とっても意欲的に学習しており、沢山アシスタントにもついてくれました.gif)
これからも前向きにひたむきに頑張ってほしいなと思います。
その前に国家試験があるので応援したいと思います.gif)
.gif)
.gif)
なかむら歯科クリニックの歯科衛生士だからこそ輝ける!
当院では、担当制でひとりひとりの患者様に向き合って治療をしていきます。
患者様とのコミュニケーションをとりながら歯周治療の流れや提案や計画を立てること、予防治療に歯科衛生士は貢献しています。
歯科医師の補助・歯科衛生士保健指導・ホワイトニング・矯正・インプラントとさまざまな分野で歯科衛生士は欠かせない職種です。
なかむら歯科クリニックは歯科衛生士さんを全力で応援しています!
「技術をあげるためにしていること」
歯科衛生士としての、知識・手技技術の向上をあげること、または、サポートするために医院外講師を招いての座学や症例検討に実習もなかむら歯科では定期的に受けることができます。
新人の方からベテランまで、一緒に学べる時間を設けています。
各自、自由に練習を行える時間もあり、歯科衛生士同士でも総合実習・スタッフ間でも練習しあえる環境も整っています。
学習意欲をサポートするため、セミナー支援もあり確実にブラッシュアップしていきます。
資格の取得や年間コースのセミナーにも積極的に通うスタッフも多いです。
「教育制度について」
歯科衛生士専用のマニュアルもあるので、統一した知識を身につけられます。
新人さんには、教育担当を設けており、わからないことを安心してちゃんと聞くことができるよう、また教育係はどこまで出来るか把握することができる制度と仕組みがあります。
こうした制度や仕組みで、双方のよりよい人間関係・信頼関係を築けていくことができます。
当医院では、一緒に働ける歯科衛生士を募集しております。
ご興味があるかたは、ぜひご連絡ください。 お待ちしております。
福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック
歯科衛生士 小林理香



.gif)
.gif)


.gif)
.gif)
.gif)
.gif)
.gif)
.gif)
.gif)
.gif)

.gif)

.gif)



.gif)
.gif)

.gif)
.gif)
.gif)


.gif)
.gif)
.gif)
.gif)
.gif)

歯科医師絶賛募集中.gif)
.gif)
.gif)
.gif)
.gif)
日焼け止め塗り塗りベッタベタ~~
今週もステキすぎる1週間をお過し下さいね.gif)
.gif)








.gif)

.gif)

.gif)

.gif)

.gif)

.gif)
.gif)




.gif)
」
」
」
」


」
(笑)
(笑)
