【みんなの歯科クリニック】 への見学

こんばんは
 
昨日と今日で、院長の所用で、休診にしました。
 
患者様にはご迷惑をおかけしまして、申し訳ありませんでした。
 
所用は東京都であったために、東京に行ってきたのですが、こちらに帰宅するまで時間があいていたので、大学時代の同級生が院長を務めている歯科医院さんに見学に行ってきました。
  
友人の歯科治療を見るのは、学生時代の実習以来でした。
 
そのため、見学する自分も、見学される側の友人も、とても緊張をしている状態でした。
 
午前中の診察時間のみの見学でしたが、明るく、笑顔の素敵なスタッフさんに囲まれて診療をしている友人を見ると、頼もしく見えました。

 

忙しい中、見学を受け入れてくれた友人・スタッフの皆様、本当に有難うございました。 
 
また機会があれば、是非また見学に行きたいものです。
 
そして、時間があれば、当院にも是非遊びに来て下さい。
 
お待ちしております。
 
 
  
 
                                 院長  中村 幸生

~なかむら歯科クリニックよりお知らせ~

おはようございます。
 
11月3日(祝日)・4日(木)と院長学会出席のため、
休診とさせて頂きます。
 
患者様には大変ご迷惑をおかけ致します。
 

5日より通常通り診療致します。
 

 
なかむら歯科クリニック

cooking

食べることは、生きること。 

気になっていた魚料理を習いました。
さんまを一匹さばいていきます。身が柔らかいので、途中から手開き。
楽しかったです!!

5品作りました(●^o^●)
さんまの蒲焼き重 
里芋のそぼろあんかけ
いりこだしのお味噌汁
かぶのゆかり和え
あずき白玉

お肉がおいしそうで習ったcooking
圧力鍋だと短時間でできて、お肉がやわらかかった~(^u^)

本格豚の角煮
もっちり黒米ご飯
豚の肉味噌サラダ
きのこのふんわり卵とじ
とろけるプリン 黒蜜ソース

パンを久しぶり作りました(●^o^●)

必要な材料だけ、保存料などいれないパンは最高においしい!!

粉だったものが、膨らんで形になる。
楽しいです!!

アーモンドクランチロールを作りました♪

食べる時欲しがる子が・・・。

DH小林

今週のお花

こんにちは!なかむら歯科クリニック猪岡です♪
 
だんだん冬に近づいてきましたね?
インフルエンザの予防接種はお済みですか???
 
もう福山では発生中です・・・。
 
気をつけましょう!
 
では今週のお花です!

受付カウンターのお花です。
 
赤いガーベラがインパクトあります!!!
 

洗面台のお花です。
かっこよくアレンジされています!
 
では、今週もステキな笑顔で過しましょう!
 
               inooka

追伸:大阪ドリプラまであと2日・・・。

期間限定です!お見逃しなく!!


おはようございます!
 
期間限定でハロウィン仮装大会をおこなっております(笑)
 
クリニックに来られた際は、大爆笑をおねがいします(笑)
 
では・・・。            スタッフ一同

新しい旅立ち

先日、1年間スタッフと通ったセミナーの終了を迎えました。

 

そこでのセミナーを通して、当院のスタッフは大きく変わりました。

 

セミナー参加にあたり、最初はスタッフ間で不安の方が強かったと感じています。

 

しかし、セミナーを通して、多くの歯科医院さんと知り合う事ができ、そして多くの先生、多くのスタッフさんと知り合う事ができ、自分達の成長があったように感じます。

 

自分達を変えるため、医院を変えるため、のヒントは内にはありません。

 

外にあります。頑張っている人の姿を見ると、その姿にあこがれ、自分達もパワーをもらいます。

 

『人は変化を嫌う動物です』

 

その逆境に乗り越え、自分達を変えようとした、当院のスタッフに、感謝のねぎらいをはらい、今後のスタッフの自己成長を心より祈っております。

 

本当にお疲れ様でした。

 

そして、今後もお互いに成長しようね

 
 
 
 


 
 
 
               
                            なかむら歯科クリニック
                             院長  中村 幸生
 

最後のセミナー 仲良しファミリー4回転ジャンプ♪

おひさしぶりです!!

日曜日最後のセミナーを迎えました。

仲良しファミリーと素敵な思い出深い一日を送りました。

むすすからの感動のDVDをみんなで鑑賞。

ひろさんからのサプライズのクッキー

私らかみんなへのサプライズ

どうしても形に残るものを作りたく、この一年をいつまでも忘れないため、そして、なによりも喜んだ顔が見たかったから!!

自分の分を含めて12人分。

一人ずつを思いだしながら作成

やまちゃんからのサプライズ

まさかの院長からの手紙

読んだとたん泣きました。

そこには、もうひとつの理由が。

セミナーを終えての3分間スピーチを院長がしたこと。

するなんて知らなかった(>_<)

緊張しながら、スピーチする院長、うるうるしながら聞いてました。

泣いたのは、スピーチ後、その後に読んだから。

 

暖かいチームにめぐりあえたこと、リーダーきたやまんに感謝

サブリーダのブロッコリー、リーダーの2代目になってくれ、まとめてくれたことに感謝

Tチャツ作りを作成してくれた、のっちに感謝

いつもなかむら歯科を応援してくれるし、感動DVDを作成してくれた、むすすに感謝

ひとりずつ褒めてくれる、やまちゃんに感謝

DHとして頑張る姿に刺激を受けたほんわかくどちゃんに感謝 

いつもにこにこの笑顔のいちかわに感謝

しっかり者のあーちゃんに感謝

やさしいお姉さん的存在のみっちゃんに感謝

元気なひろさんに感謝

穏やかなのんちゃんに感謝

出会ってくれて、「ありがとう」

そして、院長に感謝します!!

ありがとうございます!!

DH小林

今週のお花♪と最後の経営塾・・・。チームにっこにこ最高!!

おはようございます!なかむら歯科クリニック猪岡です。

 

今週もにっこにこで過しましょう!

 

では、

今週のお花をご紹介!

受付カウンターのお花です!

ピンクのガーベラ??でしょうか・・・。

きれいです!

 

洗面台のお花です!

秋らしいお花がそろいましたね!

 

 

今週の日曜日、1年間通して頑張ったセミナーの最終日でした。

「あ~頑張った~」という気持ちと、「あ~寂しい・・・」という

よく分からない感情がわいてきました。

「達成感+充実感=感謝」になりました。

 

たくさんの出会いがあり、そして、たくさんの学びがあり・・・。

 

「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。

にっこにこ2代目リーダーを引き継いで4ヶ月・・・。

あっという間に時は過ぎ、

何も役にはたちませんでしたが、

私自身は大きく成長できました!

メンバーのみんなには感謝の気持ちでいっぱいです♪

 

これからもずっとず~っと支え合える仲間・成長しあえる仲間でいようね!

 

みんな、ありがと☆

 

いのっちより

アンパンマンの秘密

アンパンマンの誕生日はいつ? 10月と2月6日(やなせ氏誕生日)のふたつの説があります。
アンパンマンは何歳?: 不明。アンパンマンワールドでは誰も年を取らないので、何歳ともいえないとのこと。

 

アンパンマンはなぜ物を食べないのか。: 頭のあんこをエネルギーとしているため、食べる必要がない。

 

アンパンマンのあんこはなにあん?: つぶあんです。やなせ氏が言い切っていますので、それが正解。

 

アンパンマンが顔を交換したとき、もとの顔はどうなる?: 消滅する。アンパンマンは顔が命。新しい顔に生命が宿ると、古い方は死ぬということ。しばらくすると自然に消えてなくなります。

 

アンパンマンは顔がなくても生きてるのはなぜ?: 頭がエネルギー源なのですが、からだにも多少蓄えができるらしい。

 

アンパンマンの体は何から出来ている?: 不明。とりあえず、服を脱ぐと(脱がないけど・・・)透明みたい。妖精なので何とも。でも、ジャムおじさんは体は作っていないとか。

 

アンパンマンに耳はある?: 形としてはないが、音は聞こえる。

 なるほど・・・。

公開いたします(笑)・・・実は。

おはようございます!

本日、公開いたしま~す★

 

我が院長’room大公開!

いきなり・・・。

 

スタッフからの贈り物に囲まれて、デスクワーク!!

 

院長の愛読本(笑)・・のはず。

 

スタッフ愛読本の数々!!

 

 

 

こんな感じです!

きれいなんですよね~院長室!

 

すみません・・日付が違いますけど!

 

って、いつもこんな感じです(笑)

 

 

スタッフからの贈り物をいつまでも飾って下さっていることが嬉しいですね♪

 

では

 

良い週末を!

 

                 inooka

またまた告知♪

こんにちは!なかむら歯科クリニック猪岡です。

 

迫ってきました!歯科ドリプラ!

 

当院より小林・寺本・猪岡も参加します!

 

お時間ある方は是非!

 

翌日からあなたの人生が変わるはず・・・。

いや、

絶対・・。

 

                      inooka

つるピカ隊最高です!

歯科衛生士の林です。 久々の登場です m(_ _)m

先日、10月17日に岡山生涯学習センターへ勉強会へ行ってまいりました!

ナビを頼りに出発しましたが、なんと!車の通れない道を案内されること20分・・・

結局、近所の方に道を教えていただき無事到着。(日本でよかったです)

倉敷で開業されている ごう歯科医院の斎藤先生より ”一番大切なこと” との演題で

お話を聞かせていただきました。  

一番大切なことは ずばり 思いやりの心 です! 

皆さんは、歯の型どりをした後どうしてますか? 型どりが上手くできているかが一番

でなく型どりさせていただいた患者様の様子に心配ることがことが一番でないので

しょうか?

このお話に、普段の自分はどうであったかと見返るよい機会をいただきました。

次に、大阪の箕面でご開業されているよしだ先生とスタッフメンバーで結成された

つるピカ隊による劇をみせていただきました。

院外活動として歯磨きやお口のケアの大切さを子供さんたちにもわかりやすく解って

いただくためにみなさんでお話からオリジナルで作成されているとの事。

虫歯の国にとらわれた

よしだ先生を助けにいく

フッ素ちゃんとペースト君

虫ばい菌に捕らわれた

よしだ先生

皆さん、プロ並の演技力です。

ついつい6歳の子供に戻って大笑いしながら劇を楽しみました。

最後は一緒に写真を撮っていただいちゃいました。

いつかなかむら歯科でも劇してみたいな~と思いました。

アンパンマンの秘密

こんにちは!なかむら歯科クリニック猪岡です。

 

今朝、TVでアンパンマンの秘密が放送されていました(笑)

 

真剣に見入ってしまった私・・・。

 

その内容は・・・

 

①アンパンマンの頭の中身のあんこは「つぶあん」?「こしあん」?

 

・・・

 

答えは・・・

 

「つぶあん」♪だそうです!

 

②ジャムおじさんとバタコさんの関係は?

 

・・・

 

答えは・・・

 

「無関係」(笑)

 

なるほど!

 

以上、今日の衝撃ニュースでした!

 

ジャンジャン♪

 

                 inooka

ついに観ました♪

休日いかか過ごしましたか??

私は、日曜日、久しぶりに高校の友人と会いました。

お昼は友達の地元で、おいしい和食を頂きました(*^。^*)

完全個室でゆったり(*^^) 

ボリューム満点 

和食を食べた後は、前から観たかった海猿を観にいきました。

3Dメガネをかけて、初映画鑑賞。

もう、観た人はわかりますが、良かったです。感動しました。泣けます!!

そして、なによりも伊藤英明さんが、かっこいい~(●^o^●)

筋肉ステキ

あんな人いたら、「溺れた時助けられたい」そう思った女の人は多いはず。

うちのあるスタッフは、おおげさですが、「4リットル飲んでもいいから、助けてほしいと(笑)」

映画の内容は、ハラハラドキドキ、助かるの?どうなの?っという感じ。

続きは観てのお楽しみ(*^。^*)

秋の夜長、ぜひ、映画館に足を運んでみては・・・。

お勧めです★

小林(*^^)v

★今週のお花★

こんにちは!なかむら歯科クリニック猪岡です♪

一週間がとても早く感じてしまう今日この頃・・・。

歳だな・・・私(笑)←いや、笑えない・・・。

 

では今週のお花です!

受付カウンターのお花です。

大きなカーネーションがインパクトあります!

患者様に「生花だったのね!」と。

今まで造花だと思われていた様です(笑)

もっと全面にだしていかなきゃ!

洗面台のお花です。

おおきなガーベラがきれいです!

「秋」の色のお花がそろっています!

 

では今週もにっこにこで過しましょう★

 

バタコさん、今日も幸せ★

          inooka

頑張る理由を忘れたら…?

「中日ドラゴンズが、10月1日、4年ぶり8度目の リーグ優勝を決めました!」
  
中日ドラゴンズのファンではないですが、ふとテレビを見てみると、落合監督が嬉しそうに今年の優勝について語っておられました。
 
その中に印象深いコメントが…。
 
「いや~、1年間禁酒してきてよかった!やっと酒が飲めます。」と。
 
 
(…ん?禁酒と野球の勝利に何か関係あるのか…?)
 
 
私がそう思うか思わないかのうちに、インタビュアーの方が、「なぜですか?」と聞いていました。
 
そこでの落合監督のコメントがこれ!!!
  
 
「去年負けたのがそれほど悔しかったんです!」
 
 
おわかりですか???
 
 
そう!これぞ!モチベーションです!
 
多くの人間は、とても悔しかったこと、とても悲しかったこと、とても嬉しかったことという頑張る理由の一つをいとも簡単に忘れてしまいます。その気持ちを感じた瞬間は、グッとテンションが上がりますが、見事に忘れてしまいます。
 
モチベーション、つまり「頑張る理由」は見つけることよりも、見つけた後に「忘れない」ことが大切です。あるいは、「思い出す習慣」を自分の中に作ることが大切です。
 
 
 
落合監督は、大好きなお酒を飲もうと思った瞬間に、禁酒をしている自分と向き合って、
 
「あ~、あの悔しい思いは二度としないぞ!絶対勝つ!」と日々思い出しておられたのでしょう!
 
それが、監督のモチベーションとなり、選手にも伝播したのではないでしょうか?
 
 
どう思われますか?
 
日々、自分の頑張る理由を思い出す習慣を個人においても、組織においても、作っておきたいものです!
 
当院においては 「元気朝礼」 がそれに当たるように、日々格闘中です。
 

 

                                なかむら歯科クリニック

                                 院長   中村 幸生

ありがとう♪

こんにちは!なかむら歯科クリニック猪岡です♪

 

先ほど患者さまのHちゃんより、ハワイのお土産を頂きました!!

 

気にかけて下さり、ありがとうございます☆

とても嬉しいです★

 

スタッフみんなで今日も診療後パーティーします(笑)

                  inooka

11月3日(水)

こんにちは。なかむら歯科クリニック猪岡です!

 

11月3日の大阪歯科ドリームプランプレゼンテーションのプレゼンターのご紹介を少しさせて頂きたいと思います★

なかむら歯科クリニックと深~く関わって下さっている方々です★

 

手前の青いユニホーム;なべちゃん!

なかむら歯科クリニックのブログやブログコメントによく登場して下さっている方♪

サプライズの神様!

なかむら歯科クリニックを大変かわいがって下さっています★

 

奥の花束の陰:しんちゃん先生!

情熱魂の持ち主♪そして、どM院長(笑)←しんちゃん先生が自分で言っていました!

とにかく熱い!!!

ステキな先生です★

 

みんなのヒーロー:やすくん!

優しさライセンス1級の持ち主♪

みんなのアイドル(笑)!

おおらかなドクター!鋭い勘の持ち主?(←ご本人より)・・・。

 

 

6人のプレゼンターのうち、3名の方々はなかむら歯科クリニックと関わりがある方々!

 

そんな彼たちを私たちは応援します!

 

あと20日・・・。

 

楽しみにしています!

             inooka

手作り体験&初OOO

10月13日 水曜日 (●^o^●) 

 

 

久しぶりに会う友達と、料理教室のイベント体験に行ってきました♪♪♪

 

 

今回体験したのは、マロンロールケーキ!!

 

 

ケーキ・・・久しぶりに作りました(^_^.)(汗) 

 

 

担任の先生に、「小林さんリードしてくださいね」っと言われ、「・・・・・はい」。

 

 

若干の不安をもちつつ始まりました。

 

 

ケーキの命、スポンジ

 

 

これが作れないと・・・。

 

 

先生、友達、私の3人で、世間話もしながら楽しく(*^^)v 

 

 

ポイントをおさえながらスポンジ作り。

 

 

ここで、若干の不安ですが・・・大丈夫でした。  

 

 

体が覚えてました。  良かった~(^◇^)

 

 

 

スポンジ生地上出来

 

 

うまく焼きあがりました(^v^)

 

 

クリームは、キャラメル味をつくり、栗もちりばめ、キャラメルソースをかけ、完成!! 

 

おいしかったです(^u^)

 

 

ケーキを作り終えたあと、お腹すいていたので、ご飯を食べに

 

 

何にしょう~。メニューを見てたら、友達がお肉食べたいっと・・・。

 

お肉のページに、見たことないものが・・・

 

 

それは・・・・・・・・

 

 

 

 

 

カエルのから揚げ(゜o゜)

 

 

友達も私もまったく食べたことがない。

 

 

聞く話だと、鶏肉みたいでおいしいらしい。

 

 

興味本意で、注文。  

 

 

まさか、そのままでてこないよね~(笑) ちょっと不安。

 

 

一番最初に、「カエルのから揚げです~」ときました。

 

 

見た瞬間、おもわず、本音が出ました。

 

 

「うわっ!!」と声を店員さんいるにもかかわらず、あげてしまいました。 

 

 

すいません(>_<)

 

 

グロテスク でも、食べてみようと・・・・・。 

 

写真をみて気持ち悪くなったら、ごめんなさい(>_<)

 

 

食べたら、以外においしかったです!! 

 

 

鶏肉みたい!!  食べきりましたよ(*^^)v 

 

 

食べたことのない人、ぜひ挑戦してください。

 

 

他には、サーモンのクリームスパゲッティーにベトナムフォー麺を頂きました 

 

 

おいしかった

 

 

夜、遅くまで、友達としゃべり、楽しかった❤ 

 

DH 小林 (*^。^*)