ほぼ冬

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 吉田 すみれ

 

こんにちは、まだ秋だと油断していたら一気に寒くなってきましたね!

気が付けば風邪になっておりインフルエンザの予防接種を受けられないという始末…。1 (71).gif

ほぼ治りかけていますが、万全をきすために後一週間は様子をみて予防接種を受けようかなと思っております

 

そしてあまりの寒さにカイロを解禁してしまいました1 (45).gif    手袋もしたいのですが中々サイズが合ってデザインが気に入るものが見つからないのでここ数年は手袋なしで冬を過ごしています1 (82).gif なので、今年こそは…!と思っています(笑)

 

また寒いと、歯を噛みしめちゃって顎が疲れたり痛くなりますよね・・・。寒い時期とか、朝起きてなんか顎がだるい、歯が痛いのか顎が痛いのかの区別がつかない時ありませんか??

 

寝てる時でも無意識に”ギューッ”と驚くほど強い力で噛みしめてて歯や顎に負担がかかっているんです

そうすると歯にひび入ったり歯がすり減ったり歯が欠けて知覚過敏の原因になるんですicon_eek.gif

しみると食べ物もおいしく食べられないし、もしそのひびから虫歯ができてしまったら…!

 

考えただけでもイヤですよね1 (47).gif

そこで活躍するのがマウスピース1 (92).gifこれを眠る時に装着すると歯や顎にかかる負担が軽減されるんです1 (74).gif

もし歯ぎしりがあると自覚されていたり、起きると顎が痛い/だるく感じること、また顎関節症の改善もできるので寝る時のマウスピースを使ってみるのがおススメです1 (48).gif

dscn1562

 

 

これがマウスピースです

患者さん一人一人の歯の形に合ったものを作っていきます。icon_wink.gif

 

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 吉田 すみれ

 

 

 

 

 

 

 

 

吐く息が白い!!

2016年11月7日(月)です!おはようございます\(^o^)/

今日は週末と違って朝からかなり冷え込んでますね。

私はこの土日は大分の方へ足を延ばして、温泉に入ってきました。

温泉でゆっくりのんびり、良いリフレッシュになりました◎

また、高崎山自然動物園にも遊びに行って来ました。

最初はサルだけしかいないのに…楽しいのかな?と思っていましたが!

一般の動物園と違って柵がないので、足元にまでサルがやってくるんです!

子ザルもちらほら見られ、とても愛くるしかったです。

名づけが話題になった子ザルのシャーロットちゃんにも会えました1 (72).gif

自然動物園の注意の1つに「サルを持ち帰らないでください」というのがあるのですが、

以前、持ち帰ろうとして、子ザルがキイキイ泣いた途端、いっせいに周りのサルに取り囲まれ

大惨事になるところだった、ということがあったようです(^_^;)

ついつい出来心がおこってしまうのも納得の愛くるしさでした。

img_0007さて、ほんじつご紹介するのは歯ブラシの『genki』

毛の硬さは『ふつう』『やわらかめ』がおいてあります。

特徴としまして、

①接触面積が広く、小刻みな動きで歯面から歯肉までブラッシングできます。

②歯頸部・歯間部にもよく届く、細くしなやかなスーパーテーパード毛。

③どんな握り方でも使いやすい滑らかな曲面の太めのグリップ。

 

が挙げられます。1本440円でご提供させて頂いております1 (91).gif1 (92).gif

歯ブラシの変え時がよくわからなくて…という方は

●1ヶ月に1回、

●目で見て毛先が外側に向かって開いてきた(はみ出してきた)

というのを目安に交換してみてください◎

私はこの度衛生士の錦織さんに「毛先が開いてきてますよ!」とご指摘を受け、この『genki』を購入してみましたよ♪

毛先が硬くて磨きにくいんじゃないかと勝手に思っていたのですが、②にありますように細くしなやかな毛で、歯へのあたりが優しい1 (80).gif

ついついごしごし力強く大きく歯ブラシを動かして磨いてしまう私の様な方には、接触面積も大きいのでお勧めですよ1 (48).gif1 (94).gif

その他にも様々なタイプの歯ブラシをご用意しておりますので、迷っていらっしゃる方はぜひなかむら歯科でお尋ねください!

最適な歯ブラシをお知らせ致します(●^o^●)

 

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメント・コーディネーター 寺岡康江

お誕生日DAY☆

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 塩飽 未来

 

おはようございます!!

昨日は院内ミーティングで1日休診させていただきご迷惑をおかけしました。

 

さて昨日の院内ミーティングでは10月11月のお誕生日の人をお祝いしました1 (35).gif

私も10月誕生日だったのでお祝いしていただきました(*゚▽゚*)

素敵な色紙とプレゼントをいただきとっても嬉しく思います1 (67).gif

プレゼントは保育士の末次さんが私のリクエストに応えて下さり1000ピースパズルとミラーをくださいました1 (35).gif

ディズニープリンセスのパズルでとっても可愛いんです1 (35).gif

1000ピース初挑戦なのでくじけず頑張ろうと思います!!

dscn1518

 

 

 

 

 

 

 

 

色紙は福山さんが私の大好きなカープ仕様にしてくれました!!

 

dscn1520

 

 

 

 

 

 

 

すごすぎて興奮しましたicon_biggrin.gif

 

香川さんは猪岡さんからお化粧品のプレゼントを貰っていました!!

美意識の高いリクエストですねicon_wink.gif

dscn1521

 

 

 

 

 

 

 

色紙は寺岡さん自慢の達筆でデザインされた素敵な色紙でした1 (59).gif

 

dscn1525

 

 

 

 

 

 

 

色紙をくれたお二方もプレゼントを選んでくれたお二方抜群のセンスです1 (99).gif

dscn1526

 

 

 

 

 

 

 

こうやってみんなでお祝いできると嬉しさ倍増ですね1 (35).gif

猪岡さんの弟さんのお店のケーキも用意してくださいました!!

dscn1527

 

 

 

 

 

 

 

ケーキも食べて幸せです1 (35).gif(笑)

もちろん休憩が終わったらびっちりこれからの医院のために話し合いをしましたicon_surprised.gif

普段聞けない意見も聞ける一日なので今後にいかせていけたらと思います!!

 

皆さん!!12月10日にキッザにというイベントがあります!!

今1部と3部はありがたいことに満員ですがまだ2部は空きがあります!

ドクター体験をしたり託児体験をしたりぎこう体験をしたりなど様々な体験ができますicon_lol.gif

ぜひこの日空いてる!という方参加してみてください1 (42).gif

詳細はスタッフまでお聞きください(^O^)

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科 クリニック 受付 塩飽未来

 

☆院内旅行☆

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック  歯科衛生士 大石有奈

 

こんにちは(^O^)☀

だいぶ気温が下がり寒い日が続きますね。

昨日は、待ちに待った院内旅行でした!!!!

秋晴れで良い天気に恵まれました!

dscn1399dscn1480

 

 

 

 

 

 

 

バスに乗って三次市にある平田観光農園へ行って参りました\(^o^)/

バスの中では「私は誰でしょう!!」クイズを行いました☆

一人3問ずつ自分の秘密を暴露して問題を作ります。

本人以外、誰も答えを知りません。「私はヒマワリが好きです。」や「私の先祖は藤原道真です」など・・

問題が難しすぎてさっぱり分かりませんでしたが、それが面白すぎて、逆に盛り上がりました。

普段からスタッフとコミュニケーションはとれていると思っていましたが、まだまだ足りないな・・と感じました!!

これからもっともっとスタッフの事探っていきたいです(^0_0^)

10時過ぎに平田観光農園に到着し、焼肉食べ放題です☆

dscn1431 dscn1438 dscn1446

 

 

 

 

 

 

 

2・3人で1つの七輪で焼いて食べたので、いいペースでたらふく食べることができました(*^_^*)

食べている時が1番幸せを感じますね♪♪皆さん良い笑顔です♡

お腹いっぱい食べた後は、公園で遊ぶ!(^O^)/

dscn1468 dscn1475 dscn1464

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフのお子さんに混ざって久しぶりにすべり台やブランコで遊びました!!!

そして、帰りのバスではビンゴ大会!!豪華な景品を期待して神様に祈りました!!!

が・・・・・わたしは最下位・・・・(._.)

ビンゴってそんなもんです♪期待していない人ほどいい物が当たるんです!!(笑)

でも、すっごく楽しくて皆といろんな話ができ、公園でも遊び、充実した1日でなりました\(^o^)/♡

なかむら歯科のスタッフはほんとに仲がいい!!!そこがなかむら歯科の魅力です♡♡♡

dscn1414 dscn1411 dscn1419

 

 

 

 

 

 

 

次の旅行も楽しみです☆

 

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石有奈

11.02

こんにちは1 (58).gif

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小澤ですicon_biggrin.gif

 

 

今朝はかなりの冷え込みでしたね1 (82).gif1 (70).gif

私は寒がりなので、毎年10月の初めからヒートテックを解禁していますが、

今日はヒートテックだけでは寒さをしのげず、今シーズン初☆コートを着て

きました!

 

 

今年の冬は例年以上に寒い冬になるとのことで、寒さ対策をどうしようかと

頭を抱えています1 (89).gif

 

 

そこで、スタッフ数名にこの冬にやりたいこと、挑戦したいこと、冬の楽しみ方

について聞いてみました!

 

 

≪錦織さん≫

みんなとスノボに行きたい☆

dscn1052

 

 

 

 

 

 

 

 

≪小林さん≫

ウィンタースポーツに挑戦したい!

小学生の時にメモリアルパークでスケートをしたことがあるそう。

またスケートしてみたいなぁぁぁicon_lol.gif

 

≪渡邉さん≫

一人で東京に行くそうで、一人旅を満喫したい!

飛行機デビューをするそうです!

一人旅なんで、なんて素敵なんでしょうicon_lol.gif

img_0005

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪寺岡さん≫

外の岩を登りたいそうです!

ボルダリング女子の寺岡さん、かっこいいですね!

img_0011

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪大石さん≫

スノボ☆スノボ☆スノボ

IMG_0003

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪福山さん≫

来年の夏に向けて、検定の勉強をするそうです!

産休中に勉強できるかなぁ~1 (55).gifとのこと。

育児もしながらキャリアアップを目指す姿は同じ女性として憧れますね!

 

まだまだ聞けていないスタッフもいるので、皆さんもぜひ治療にお越しの際は

スタッフに声をかけて、冬にやりたいことや挑戦したいことなどを聞いてみて

くださいね1 (48).gif

 

 

そして、明日は待ちに待った院内旅行の日!

三次にある平田観光農園へ行って来ます!

幹事の香川さんが道中のバスでのおもしろいゲームなどを考えて用意してくれて

います。

みんなでBBQをするので、お腹いっぱいたらふく肉をほおばりたいと思います!

 

 

 

福山市 医療法人幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小澤真衣

happy Halloween☆

こんばんは!

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH 渡邉です。

 

今日は10月31日 ハロウィンですね!

なかむら歯科の期間限定の仮装も今日で最後でした。

みなさんが喜んでくださる姿を見ることができてうれしかったです。

 

さて、今年もありましたかぼちゃの重さ当て大会!

去年よりは小さめのものにしましたが重さがわかった方はいらっしゃるでしょうか?

img_0002

 

 

 

 

 

正解を発表します!!

正解は・・・2.2kgです!

ほぼ2リットルのペットボトルと同じぐらいの重さでした(^o^)

ちなみに院長はぴったり正解を当てました!!が景品はいりませんとのことでした(笑)

 

ピタリ賞の方はいらっしゃらなかったので、ニアピン賞の方にプレゼントをお渡しします。

お楽しみに!!

 

 

さて、昨日また矯正治療をしに歯医者へ行きました。

今回は下の歯に新たな装置をつけました。

user comment....

 

 

 

 

 

下の歯の裏側に装置が入ってきて舌の置き場が不安定になりました。

ものすっっごく喋りにくいしモノがつまりやすいです(;_;)

写真でも左下の奥歯に食べ物がつまっているのが見えます(笑)

 

 

 

 

 

 

 

矯正治療を始める前と比べると前歯がまっすぐに並んできているのがわかりますね(*^_^*)

抜いた歯の隙間が埋まるまでもう少し!

歯並びをきれいにするため引き続き矯正と歯磨きを頑張ります!

先細の歯ブラシで装置と装置の間や歯の隙間を磨くといいですよ!

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH 渡邉萌

 

 

 

カープ頑張れ☆☆

おはようございます1 (58).gif

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター定光です。

 

あっという間に10月も終わりを迎えますね~冬がどんどん近づいています1 (38).gif

北海道ではもう雪が降り始めているようです!

 

なかむら歯科クリニックでは今週からハロウィン仮装をしていますが

患者様からも好評でスタッフも凄く嬉しいです(*^_^*)1 (6).gif

あと2日ですが、仮装をしての来院もお待ちしてますので是非この機会にチャレンジしてみてくださいね♪(笑)

 

そして日本シリーズも盛り上がっていますね!!

本当に患者様にもカープファンの方が多いのでこの週末はドキドキで迎えられる方も多いのではないでしょうか1 (63).gif

 

当院一のカープファン 受付塩飽さんの予想は・・・

 

img_0003

 

 

 

 

 

 

今日は 3 - 1

明日は 5 - 4

でカープの優勝だそうです(^O^)/予想的中なるか・・・!?

 

塩飽さんは家族でカープを応援しているそうですよ~

家族の会話も増えていいですね1 (63).gif

 

渡邉さんもカープ女子です1 (57).gif1 (57).gif

img_0005

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに私は巨人ファンです1 (57).gif

でもしっかりカープを応援したいと思っています!!

目指せ日本一\(^o^)/

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 定光祐美

オフィスホワイトニング♪

こんにちは!

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーターの石原です☆

 

本日は、オフィスホワイトニングの紹介です1 (90).gif

≪オフィスホワイトニングとは≫

ホームホワイトニングよりも、高濃度のホワイトニング剤を塗布し

特殊な光を当てることにより歯を白くしていきます!

そのため短時間で終わりますし、すべて歯科医院にて行えます1 (48).gif1 (59).gif

 「早く白くしたい」と言う方やお忙しい方、「ホームホワイトニングは面倒」という方におススメですよ

 

≪オフィスホワイトニングの流れ≫
1.お口の写真を撮影(※ホワイトニング後と比較してどのくらい白くなったかを比較するために重要です)

user comment....

 

 

 

 

 

ホワイトニング前の写真です

user comment....

 

 

 

 

 

白くなる前の歯の色をみてもらいました

user comment....

 

 

 

 

 

上下両方、どのくらい白くなるかな~1 (35).gif
2.ホワイトニング実施
  →ホワイトニング剤が歯茎に当たらないように保護をした後、歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、ホワイトニングマシンを使用して光を照射します1 (59).gif

dscn1372

 

 

 

 

 

 

 

ブルー色のが保護材です歯に乗せている白い薬剤がホワイトニング剤です!

dscn1365

 

 

 

 

 

 

 

専用の照射器です!照射中は少しあったかいです!

dscn1368

 

 

 

 

 

 

 

専用のメガネがあるので、照射から目を守ってくれます!
3.鏡で確認、白さを確認していただきます

user comment....

 

 

 

 

 

ホワイトニング後です1 (60).gif

私は歯の根元につめものがしてあるので、そこは残念ながら白くはなりません1 (70).gif

でも、満足の白さです1 (32).gif1 (35).gif

user comment....

 

 

 

 

 

歯の白さもA1からB1に1 (59).gif

ちなみに、B1は結構白いです!!!嬉しい1 (35).gif

user comment....

 

 

 

 

 

上下ともとても白くなりました!鏡で見てもとても白かったです!
4.最後に白くなった歯の写真を撮影

dscn1376

 

 

 

 

 

 

 

下の前歯は、過去に神経をとる治療をしたため、茶色ですが

その他の歯はとても白くなっています1 (87).gif

上下ともにホワイトニングをして、ちょうど1時間くらいでした!

ホワイトニング中は、寝れるくらいリラックスしていました(笑)
所要時間はおよそ30~60分です
※施術本数により変わります !

 

私は無類のコーヒー好きで、カレーも大好き…

おかげ様で歯が茶色くなっており、それがコンプレックスに…

私の大好きな浜崎あゆみさんも、歯がとっても白くて綺麗だし

なんて言ったって、笑った時の表情が明るく綺麗に見える1 (90).gif

すごく憧れていました1 (35).gif

 

もう何度かホワイトニングもしましたが

お家でやるホームホワイトニングは、自分のタイミングでホワイトニングできるので

そこがとても好きです1 (35).gif

でも!もっともっと白くしたい!!!と言う欲望が湧いてきて(笑)

とうとうオフィスホワイトニングもやってみることに!

LIVEに行く前や、イベントごとがある前にはホワイトニングをして気分を上げていますよ♪

 

ホワイトニングをすることで、笑顔に自信が持てるようになりました!

歯磨きをしたり、歯のケアをするのが以前よりも楽しくなりました1 (59).gif

 

ホワイトニングには個人差はありますが、繰り返しすることで白くなったり

白さを維持できます!

知覚過敏の症状がでるかたもいますが、知覚過敏用の歯磨き剤もありますので

お気軽にご相談くださいね1 (32).gif1 (35).gif

dscn1374

 

 

 

 

 

 

 

ホワイトニング中に、「おでこに”肉”って書きたくなる~♪」と言ってた

歯科衛生士小林さんでした1 (35).gif(笑)

 

 

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原

 

 

只今、仮装中です(*^_^*)

こんにちは

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小林理香です

皆様、只今なかむら歯科クリニックはハロウィン仮装中です1 (54).gif1 (67).gif

 

受付さんは、魔女に仮装中1 (51).gif

img_0002

 

 

 

 

 

 

 

魔女コンビ1 (62).gif

ルイージーとネコちゃんコンビ1 (78).gif

img_0006

 

 

 

 

 

 

 

 

マリオがいなくて、寂しいかな・・・。

去年は、マリオいたんだけどな。

 

骸骨くんとウォーリーちゃんコンビ1 (79).gif

ウォーリーちゃんは、スカートをはいててかわいいですよ1 (65).gif

女の子バージョンです。

ぜひ、どこにいるか探してみてください!

簡単かもしれませんが(笑)

img_0001

 

 

 

 

 

 

 

デビルちゃんとホーンテットマンションのディズニーの案内係の衣装1 (51).gif

ちゃんとデビルちゃんは、羽がついてますよ1 (60).gif

ホーンテットマンションのディズニーの案内係の衣装は定光さんがディズニーランドで購入したようですよ1 (79).gif

とってもお似合いです1 (91).gif1 (96).gif

img_0004

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいいですね~1 (74).gif1 (60).gif

魔女集合1 (45).gif1 (45).gif

4人も魔女仮装がいました。

これなら、子供たちも怖くないはず1 (48).gif

なんと。

今日は。

みんな女の子は「かわいいね」と子供に言われましたよ1 (74).gif1 (87).gif

嬉しいお言葉を頂きました1 (35).gif

img_0008

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近では、ニュースで見ましたが、仮装パーティーだけではなく、部屋の飾りにもこる家庭が増えているようですよ。

まだ本番は先ですが、それぞれのハロウィンを楽しんでくださいね1 (54).gif1 (67).gif

かぼちゃの重さあてクイズも引き続きしておりますので、ぜひ大人から子どもさんまで

してみてくださいね。

ぴったり賞の方は、ささやかながら、プレゼントがもられますよ1 (90).gif

img_0002

 

 

 

 

 

 

 

難しいかもしれませんが、チャレンジしてくださいね1 (48).gif1 (117).gif

明日も、ハロウィン仮装でお出迎え致します。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小林理香

 

 

 

 

本日からスタート☆

こんにちは!

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 林です。

そろそろ本格的に寒くなり、ハロウィンまであと1週間となりましたね!1 (83).gif

なかむら歯科でもハロウィン仮装期間がスタートしました1 (97).gif

img_0006img_0008

 

 

 

 

 

 

 

 

魔女やメイドさん、ルイージなど今年も皆仮装に力入ってます!1 (48).gif

 

ハロウィン当日までの仮装期間となってますのでぜひその間になかむら歯科へ来てくださいね1 (98).gif1 (43).gif

そして、毎日ラッキーナンバーが決まっており、霜一桁がその数字の方は素敵なプレゼントがありますので

ゲットできればいいですね☆☆

 

さて、本日は予防治療についてお話しします☆

当院では3ヶ月に一回の予防治療(メンテナンス)を行ってます1 (59).gif

虫歯や歯周病のリスクが高まるサイクルが約3か月と言われているので、3カ月ごとに来ていただくと虫歯や歯周病の発症率・再発率が大幅に減少します!

「ちゃんと毎日歯磨きしているから大丈夫」と思っている方も虫歯にならないとは限らないので3カ月に一度の予防治療をおススメします1 (91).gif

 

予防治療は

歯石除去、歯みがき指導、口腔内審査、フッ素塗布などを3カ月単位で行っていきます。

このようなメンテナンスを行っていくことで自分の歯を生涯健康に保つ可能性が高くなるのでぜひ予防治療に通われてみてはどうですか?1 (57).gif1 (60).gif

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 林 佑香

秋の深まりを感じます

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 吉田 すみれ

 

皆さんこんにちは、10月も気づけば後半1 (45).gif  秋も深まり肌寒い日々が続きますね

突然ですが、訂正しなければならないことがあります、先日のブログで17日から仮装をするとお伝えしたのですが、

今年は24日スタートになりました、楽しみにしていた方すみませんicon_cry.gif

 

今年もかぼちゃの重さ当てゲームがありますので楽しみしていてください1 (91).gif1 (94).gif

img_0002

 

 

 

 

 

 

 

10月ではなく11月のお話になりますが、11月3日に院内旅行があります!

平田観光農園で1 (90).gifBBQ1 (92).gifをする予定です BBQも楽しみですが、バスでこの人は誰でしょうゲームをするので皆の意外な一面が知れるのではととても楽しみです1 (32).gifしかも一番多く当てた人には景品があるんです1 (78).gif

頑張って第六感を働かせたいと思います!うなれ、シックスセンス。

 

今日は2本の歯ブラシの紹介をしたいと思います

 

一つ目はワンタフトという先が尖っている歯ブラシ、二つ目はgenkiの歯ブラシです。

ワンタフト歯ブラシは先の尖ってる部分だけの形状なので細かいところ歯と歯の間や歯茎のキワ咬み合せの溝など磨きにくい場所で活躍します

 

genkiはヘッドが大きく毛束が密集しているので、見た感じ本当にこれで磨けるの?と思うかもしれません。私も最初はそう思ってました。

でも使ってみると以外に磨けて毛先が歯全体に接している感覚があり磨きやすいと思いました。

個人的には職場や外出時での歯ブラシにおすすめです1 (33).gif

 

 

img_0005

 

 

左の黄色いのがワンタフトで、右の黒色がgenkiです

TCの金谷さんでお送りしました。

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 吉田 すみれ

 

今朝の出勤時の気温は18度!

おはようございます!

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター(TC)の寺岡です。

昨日とは違ってまた気温がグッと下がりましたね。

先日のブログで香川さんがお休みを利用して衣替えと、ショッピングに行ったと書かれていましたね☆彡

ワタシもこの季節に着る厚手のカットソーが欲しいなあ1 (62).gifと思っている所です。

最近読んだ本は『服を買うなら、捨てなさい』、ということもあって、まずはクローゼットの整理からしなくては…

今着たいicon_smile.gif!というもの以外はクローゼットに置いてはいけないそうで、

また、毎日違うコーディネートで1週間過ごす必要もない!ということが書かれており、なるほど、と思えることが

いろいろ書かれておりました。また、1シーズンで必要なトップス、ボトムス、羽織もの、など細かく何枚ずつ持っていればよい、

ということも書かれていたので、それを目安に色々処分したり買い足したりしようと思います。

さて、当院に来られた方は、皆様カウンセリングルームに入られたことがあるかと思うのですが、左手の方にこのような薄手の書籍が置いてあるのをお気づきでしょうか?img_0005 img_0007

 

 

 

 

 

 

こちらは当院、なかむら歯科クリニックの院長、中村幸生が書きました本になります!

予防歯科に始まり、入れ歯の入門講座、矯正治療の事など、読みやすい厚さで書かれています(*^_^*)

裏面に価格が記してありますが、患者様には無料で配布しております。気になられた方はスタッフにお声掛け下さい。

DSCN0834

 

 

秋を楽しむ♪

 

皆さま、おはようございます1 (67).gif

今日も新しい一日が始まりましたね1 (79).gif 今日はどんな一日になるのでしょうか?

楽しみです1 (55).gif

 

先日、新しい季節の到来恒例行事、お買いものを楽しんできました1 (68).gif

愛読している雑誌に掲載されていたものが奇跡的に再入荷されていて1 (72).gif

無事購入することができ、他にも素敵な物に出会い1 (51).gifとっても満足がいくお買いものになりました。

この秋も物欲・食欲はまだまだ止まりそうにないです1 (55).gif 次回のお買いものも楽しみで仕方ありません1 (32).gif

 

食欲といえば、今度お友達と≪カナッペパーティー≫をします1 (68).gif

どんなものをのせようか……最近はそのことばかり考えております(笑)

料理上手でお洒落なお友達たちとするカナッペパーティー1 (87).gifオッシャーなカナッペが沢山食べれるのが今から楽しみで楽しみで仕方ないです1 (79).gif

秋を楽しむパーティー第二弾、ワタシはこのように食欲の秋を楽しんでおります1 (95).gif

皆さまもそれぞれの秋を楽しんで下さいね1 (72).gif

 

 

それでは、恒例の≪歯科用具≫のご紹介です1 (80).gif

今回も美人トリートメントコーディネーターの寺岡さんにご登場して頂きました1 (32).gif

寺岡さんはお話ししたことがあるかたはご存知でしょうがとっても頭がよくって、温厚なしゃべり方で素敵すぎる女子です1 (72).gif

何かにつけていちいち完璧な寺岡さん1 (80).gif そんな素敵さを少しだけでも分けて頂きたいです(笑)

寺岡さんの爪の垢をお茶に煎じていれて飲んだら、ワタシも寺岡さんのように美人素敵女子になれるかしら?(笑)

そんなこんなで話が飛びましたが、今日の歯科用具は

img_0006

 

 

 

 

 

 

 

img_0007

 

 

 

 

 

 

 

抜歯はさみです1 (80).gif

こちらの用具は、埋伏した親知らずなどを抜歯するときに歯肉を切開した後に縫合をした糸を切る時に使用したりします。

ちゃんと滅菌された綺麗な抜歯はさみですよ1 (80).gif

 

 

それでは皆さま、今日も素敵な一日をお過し下さいね1 (72).gif

なかむら歯科よ沢山の愛を込めて………

BIG LOOOOOOVE1 (72).gif

 

 

幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 香川☆亜矢

 

衝撃のニュース!

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 塩飽未来

 

おはようございます\(^o^)/

昨日衝撃のニュースがありました。。。。

皆さんもうご存知だと思いますが、広島東洋カープ黒田選手の引退ですicon_cry.gif

仕事が終わって携帯を見てびっくりしました。

今年で最後かな~と思っていましたが本当は現役続投を期待していました。

昨日はどこのニュース番組も黒田投手の引退会見と特集ばかりでしたね。

その特集をみていると感動してうるっときましたicon_cry.gif

広島に帰ってきた時言った一言。

「カープの選手を相手に投げる事が想像できなかった」

この一言を聞いて黒田投手は本当にカープの事が好きなんだなと心から思いました。

カープに戻ってきてくれたこと本当に感謝です1 (86).gif1 (72).gif

黒田投手のためにも日本一になるしかないですね!!

今週末の日本シリーズ全力で応援しましょう!!1 (68).gif

 

DSCN0993

 

 

 

 

 

 

 

 

話が変わりますがこの前突然親知らずが少し疼きはじめましたicon_rolleyes.gif

私は親知らずが4本全部埋まっています。

正直親知らず痛いと言っている人をみてもひとごとのように感じていました。。。。1 (89).gif

頻繁に痛むわけでも激痛が襲うわけでもないのですがそろそろ抜こうかなぁと思っています。

ただ、私はびびりなのでなかなか決断できません(笑)

決意がかたまったら山本先生に抜いてもらおうかな~なんて思ってます(*゚▽゚*)

親知らず抜いたかたぜひ私に感想きかせてくださいね1 (67).gif

親知らずについて知りたい方もスタッフにお声かけください。

素敵な資料でご説明いたします1 (83).gif

IMG_0040

 

 

 

 

 

 

 

 

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 塩飽未来

 

歯周病のサインに気づいて!

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石有奈

 

おはようございます。

今日は私の大好きなキンモクセイの匂いを嗅ぎながら、歩いて出勤しました☆

たまには、運動も必要ですね!温度も丁度良くて気持ちのいい朝でした♪

 

今日は、歯周病のサインについてお話しします。

歯磨きをした時に、血がでることはありませんか?

血が出る方は歯周病の可能性が考えられます。

少し難しいお話ですが、歯周病の原因についてお話しします。

ヒトは常在菌と共に生きています。皮膚には1兆個・胃には1万個・大腸には100兆個・口の中には100億個の常在菌がいます。

想像もつかないほどの量ですね(゜゜)

 

喫煙や生活習慣などが原因で常在菌との共有関係が壊れた時、病気にかかってしまいます。

口の中の常在菌の中に、歯周病菌も存在します。

歯周病菌は、血液がない所では活発に動けません。ですから健康な歯茎ではお腹を空かせた歯周病菌が眠っていると思ってください。

常在菌との共有関係が壊れた時、歯ぐきが炎症を起こして歯磨きをした時に出血します。

歯周病菌は血液が大好物です。血液を食べた歯周病菌は運動が活発になり、数を増やしていきます。こうして歯周病菌が進行します。

歯が抜け落ちるまで歯周病は進行します。進行してしまった歯周病を止めるためには、歯医者での歯周治療が必要です。

菌を減らすための工夫も大切です。歯科衛生士から患者様に合った歯ブラシ・歯磨き粉の選択と磨き方のポイント等を説明します!

DSCN0142DSCN1020 DSCN1018

 

 

 

 

 

 

 

歯磨きをした時に出血がある。という方は早めに歯医者さんへ行きましょう。

皆さんの健口のお手伝いが出来るよう、全力でサポートします(^O^)!

一緒に健口なHAPPY LIFEを送りましょう(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石有奈

 

 

dhcoaxに参加してきました

こんにちは1 (58).gif

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小澤です1 (49).gif

 

 

昨日からあいにくの天気が続きますね1 (70).gif

急激な気温の変化から体調を崩されている方も多いようですが、みなさまはいかがですか?

 

 

昨日は広島でdhcoax   15thがあり、歯科衛生士全員で参加してきました!

このセミナーは毎回ドレスコードがあり、今回のドレスコードは『インテリジェント』

インテリジェントと言えばやっぱりメガネでしょう!(単純です!)

img_2992

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

dhcoaxとは、院内セミナーにお招きしているフリーランスの歯科衛生士・谷垣先生が主宰

されている勉強会です。

 

症例発表や特別講師の講演があり、様々な地域の歯科医院さんから沢山のドクターや歯科

衛生士さん、歯科助手さんなどが参加しています。

 

 

今回の特別講師は糖尿病の専門医で、愛媛県松山市で開業されている、にしだわたる糖尿病

内科の西田亙先生でした。

 

 

糖尿病とは、血糖をコントロールするホルモンであるインスリンの作用不足(出ない・効き

にくい)から慢性の高血糖状態を主徴とする代謝疾患です。高血糖状態が続くと、心臓病・

腎臓病・脳卒中・失明などの合併症を引き起こしてしまいます。

実は、歯周病が糖尿病と深く関連する病気であるということがわかっており、歯周病は「糖

尿病の合併症」と言われるようになりました。

 

 

糖尿病で高血糖状態が続くと体の中の防御反応が低下して、感染症にかかりやすくなるとい

われています。細菌感染感染症である歯周病も、糖尿病の人は健康な人に比べて歯周病にか

かるリスクが高まると言われており、高血糖状態でハグキの血管が傷んでしまうことで、歯

周病が進行しやすくなるのです。

 

 

歯周病により歯ぐきの中で作り出される炎症性物質は、血液を介して血糖をコントロールす

るホルモンであるインスリン(膵臓より分泌される)の働きを妨げ、糖尿病を悪化させる可

能性があります。歯周病の歯周治療を行うことで、インスリン抵抗性が改善することなどが

報告されており、糖尿病の血清コントロールに歯周治療が重要であることが明らかになって

います。

 

 

糖尿病を発症した時点でインスリンの分泌能力は半分になり、食事制限が必要となります。

糖尿病に罹患した方の食事は3歳児と同じ量だそうです。

 

 

糖尿病激増の主な要因としては

①運動不足

②高脂肪食

③単純糖質

夕食の摂取時間

この4つです。

 

 

食事の摂取時間が関係している事はこの勉強会で初めてしり、驚きました。

夜の7時以降に夕食を摂る人は将来糖尿病に罹患する可能性が高くなるそう。

身を粉にして夜遅くまで仕事をしている働き者の方はそれが要因で将来の糖尿病の可能性

を高めているんだそうです。また最近の子どもは夜の9時以降に帰宅し、そこから食事をす

るという割合が3割を占めるという統計が出ています。

 

 

西田先生はできれば夜7時~9時までの間に食事は済ませておくのがベターだと言われてい

ました。(できれば7時までがいいとのこと)

 

 

糖質摂取のコントロールも大切ですが、食事の摂取時間も重要だと知ることができました。

お仕事をされている方はなかなか難しところもあるかもしれないですが、仕事で遅くなるよ

うな時は、可能であれば7~9時の間に軽く食べて、帰ってからおにぎりなどで小腹を満た

すといいかもしれないですね!

 

 

img_2997 img_3064

 

 

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小澤真衣

 

 

 

 

10月14日!

 

こんばんは!

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH 渡邉です。

 

以前もお伝えしていたカムカムクラブについてお知らせです。

12月10日(土)開催のカムカムクラブですが、

1部と3部は定員がいっぱいになったため、残りは2部のみとなりました。

2部は11:30~13:30で行います。

虫歯に関してのお話とフッ素の実験を行い、歯医者さん体験や技工士体験、託児体験などをします。

楽しいことがいっぱいなので、是非参加してみてください!!

DSC_5086

 

 

 

 

 

 

 

今日から歯科衛生士の学生さんが見学実習に来られます。

学校の方針で1年生のうちから実際に働いている衛生士の働きを見て

衛生士の仕事に夢をもってもらうことが目的だそうです。

私も先輩衛生士として少しでも夢と希望を与えられたらなと思います。

これからよろしくお願いします!!

 

img_0028

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日10月14日はなんの日でしょう?

そうです、私の好きなアーティストのゆずの岩沢さんの誕生日です!!

ゆずは今年で結成20周年になります。

来月には東京でライブがあります。私はもちろん参加します!

ぜひみなさんもゆず聴いてみてください鹵

 

ちなみに私は歌手のゆずは好きですが、食べ物のゆずはあまり好きではないです(笑)

ちなみに食べ物のゆずは酸蝕症という歯を溶かす症状の原因になってしまう場合もあります。

でも食べ過ぎなければ美容にもいいので、ゆず好きとして少しずつ食べられるように挑戦してみようと思います!

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH 渡邉萌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダラダラ食べにご注意を!

こんにちは

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーターの石原です!

 

昨日トリートメントコーディネーターの定光さんが

楽しそうな写真をアップしてくれていましたね1 (35).gif

私もとーーーっても楽しかったです1 (74).gif1 (79).gif

大好きな浜崎あゆみ様にも逢いに行くことができました1 (35).gif

素晴らしい休日を過ごすことができました!

 

さてさて…そんな旅行中、私が密かに心配していたのは

食生活のリズムが崩れることです。

いつもは食べない時間に食事をしたり

ディズニーランドの待ち時間に、ポップコーンを食べ続けたり←

水分補給も、お茶ではなくたまにジュースを飲んだり

お口の中に常に食べ物がある状態が長く続きました。

 

最初は弱アルカリ性だった口の中が、朝食をとると急激に酸性になり

お昼になるにしたがってまた弱アルカリへと戻します。

そしてまた昼食をとると酸性になり、また時間とともに弱アルカリ性に戻る

というような具合になっていると思います。

dscn1293

 

 

 

 

 

 

 

つまり、食事をとると口の中は急激に酸性になります!

口の中のph(ペーハー:酸性、アルカリ性の程度を示す値)がph5.4以下になると

歯が溶け始めると言われているのです!

食後しばらくの間、口の中は酸で歯が溶けている状態ということになります。

 

しかし!唾液には口の中をアルカリ性へと引き戻してくれる性質があります!

溶け始めた歯の表面を再石灰化する力も持っています。

唾液の量が多い人ほど、実は虫歯になりにくいとも言われています。(※個人差はあります)

 

◎規則正しく食事をとること

◎お子様も大人も、間食は量と時間を決めましょう。ダラダラ食べ注意!

dscn1294

 

 

 

 

 

 

◎常にお口の中に食べ物が入っている状態を避けること

◎食後には歯磨きをすること

◎外出中で食後の歯磨きが難しい方はうがいだけでもしてみましょう

◎水分は、できればお水かお茶がいいです。ジュースにはたくさんお砂糖が入っています

◎就寝中は唾液力が少なくなるので、菌が元気になりやすい!寝る前は何も食べずに歯磨きして寝ましょう

 

明日からすぐにできそうなことがありませんか?!

皆さんも普段の生活に少し取り入れてみてください!!!

 

 

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原

とっても仲良し~(*゚▽゚*)

こんばんは!

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 定光祐美です。

 

昨日まで秋の3連休でしたねヽ(・∀・)ノ

体育の日だったので運動会だった方もおられるのでしょうか?

外もだいぶ過ごしやすくなり運動もしやすい気候になってきましたね1 (38).gif

私は社会人になり運動する機会が凄く減りました(^_^;)

そんな私ですが最近、同じトリートメントコーディネーターの寺岡さんの紹介でボルタリングに挑戦しています1 (32).gif1 (48).gif

やる前は本当に楽しいのかな~??と思っていましたが、実際にやってみるととても楽しいんです1 (60).gif1 (60).gif

少し難易度の高いコースでもゴールできると達成感が味わえます。

これはちょっとハマってしまうそうですね・・・(笑)

 

img_3183 img_3187

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかむら歯科のスタッフは診療中はもちろん診療外の時間も仲良しです(^O^)1 (83).gif

普段の診察中はバタバタしてしまい、ゆっくり話す時間も取ることができないときもあるので

こうして共通の趣味の時間を共有することでスタッフの新たな1面に気が付けることもあります。

 

この3連休もスタッフ8人で『CS』の学びと旅行を兼ねて東京に行ってきました~1 (8).gif

 

img_3455 img_3471

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディズニーランドと劇団四季で『CS』の大切さを再確認して今日からの診察に生かしていけると思います。

 

 

福山市 医療法人幸美会

トリートメントコーディネーター 定光祐美

愛顔で

こんばんは1 (117).gif

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小林理香

秋に入り、私は花粉との闘いです1 (89).gif

くしゃみや、目のかゆみなど。

そんななか活躍するのが、マスクと花粉ブロック用のメガネです。

これである程度の花粉はブロックできます。

外出するときは、完全防備で、油断は禁物です1 (54).gif1 (65).gif

しばらくは、これをつらぬきます1 (92).gif

そして、寒くなれば、インフルエンザも流行りだすので、今年も予防接種をしたいと思います。

なかむら歯科では、予防接種をスタッフ全員受けるように決まっています。

今年も、インフルエンザにはかからず健康に過ごしたいと思います1 (79).gif

話は変わりまして、先日受けた接遇セミナーで

いつも素敵な笑顔の講師の澤泉先生から

患者様接遇の4つの愛について教えていただきました1 (43).gif

一つは、愛顔(えがお)

ふつうの笑顔では、×です。

上品なスマイルも×です。

愛顔は、「にっこにっこにっこーーーーーーー1 (92).gif1 (51).gif1 (51).gif1 (51).gif1 (92).gif」です。

DSC_6728

 

 

 

 

 

 

藤井さんの愛顔こそが「にっこにっこにっこーーーーーー1 (92).gif1 (51).gif1 (51).gif1 (51).gif1 (92).gif」です。

このぐらいしっかり愛顔したら相手も笑顔になちゃいますね。

2つ目は、愛声

語尾をやさしく、語尾マシュマロともいいます。

「おはようございます」一直線に言うイメージ

「おはようございます」放物線を描くイメージ。←こちらが愛声です。

3つ目は、愛姿

表情、外見を表現する。

中身が大事でも、しかし、外見はなんでもいいわけではありません。

社会人では、身だしなみもマナーになります。

すっぴんは×

ここでなかむら歯科のみんなに講師の澤泉先生から課題がでました。

「外見を10%増しこの2ヵ月してみましょう1 (45).gif

私は、石原さんと同じ目標をひとつ共有しました。

それは、お昼休みに化粧直しをすることです。

なかなかできずにいたので、ここは女子力UP・UPを。

土屋先生と、香川さんがお手本です1 (54).gif

4つ目は、愛心

ものの見方、とらえかた。

これらは、学んだことの一部にすぎませんが、ワークがあったり、ペアで練習したり

とても実りある時間です。

私は、スタッフの知らない部分が意外に聞けたり、知れる機会になってて

また自分自身を見つめる時間にもなっています。

なによりも、講師の先生に元気と癒しをもらっています1 (54).gif1 (51).gif

この場をかりて、いつもありがとうございます1 (57).gif

そして、院長に感謝してます1 (8).gif1 (8).gif1 (8).gif

 

それでは。

今日から、連休に入ります。

後輩たちは、接遇セミナーに刺激をうけ、顧客満足体験しに劇団四季とディズニーランドに行くようです。

連休明けは、パワーアップしたなかむら歯科になっているかもしれません。

まずは、愛顔「にっこにっこにっこーーーーーー1 (92).gif1 (51).gif1 (51).gif1 (51).gif1 (92).gif

でみなさまをお出迎えしたいと思います。

IMG_4034

 

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小林理香