ブログを毎日確認してくださっているKさんと愉快な仲間たち★

おはようございます!なかむら歯科クリニック猪岡です!

 

今日のカウンセリングルームでの事。

 

いつも検診で来院してくださるKさん!今日は盛り上がりました(笑)

 

もちろん口腔内のお話(1割。。。)

ご家族のお話(3割。。。)

職場の方のお話(6割。。。)

 

ブログを愛してくださっているようで・・・。

また、

院長をアイドル化してくださっているようで・・・(笑)

 

コメント、楽しみにしています!!毎日!!

 

Kさんと涙が出るくらい大笑いしたカウンセリングの猪岡♪

 

失礼しました!

 

では、肌寒くなって参りましたが、体調管理はしっかりしていきましょう★

 

inooka

【Dr.ゆきお】の気まぐれ一日一語 No.35

【人格形成、人間力】のテーマで野村監督に続き、船木上次さんにまつわる話について、先日ある本に出会った。

 

職種が違えど、全て共通しているように感じる。 その話とは・・・。

 

オルゴールの博物館をつくった船木上次さんが、一台のオルゴールを買うためにアメリカに行きました。

 

オルゴールの持ち主に会ったとき、「船木さん、あなたが世界の一流のオルゴールを集めたいと思ったら、どんなにお金をためてもお金だけではだめですよ。あなたの人格が一流にならない限りは、絶対にあなたは一流のオルゴールを集められない」と言われました。

  

船木さんは、「確かにそうだ。家宝のように大事にしてきたオルゴールであれば、本当は手放したくないはず。だけど、どうしても事情があって手放すときに、『この人だったら、我々の家族以上にこのオルゴールを大事にしてくれるだろう』と、相手の人格を見て売りたいはず」と、思ったそうです。

  

 

 

                               なかむら歯科クリニック

                                   中村 幸生

ディナー(*^^)v


先日、仕事終わりに同級生とディナーにいきました(●^o^●)
話はエンドレス・・・。

お店が閉まるまでしゃべりました(^_-)-☆
 

今回、食べたのは、
サラダ
トビコの生春巻き(おいしかったです!!)
ピザ
からあげ(ソースが美味)、
ガーリックポテト(アツアツでホクホクでした!!)
etc
デザートは別腹ということで・・・。
ブリュレを頂きました(^u^)♪

 小林(^_-)-☆

【Dr.ゆきお】の気まぐれ一日一語 No.34

私が一流の人は厳しいなと感じるのは、『妥協なき姿勢』の厳しさである。

  

納得するまで、満足するまで、どんな些細なことであっても、妥協しないでおこうとすることが、一流への道だ、と感じる。

  

一流の人は、「この程度でいいだろう」と絶対に言わない。

 

 

 

                       なかむら歯科クリニック

                          中村 幸生

【Dr.ゆきお】の気まぐれ一日一語 No.33

私はスタッフに対して常日頃から、【夢・目標・志】を持つようにと伝えています。そしてスタッフのパートナーにも、できたら持って頂けている人であって欲しいと願っています。

 

夢・目標はイメージがつきやすいですが、志はなかなか難しいように感じます。

 

そして【志】は、頭に宿るだけではダメのような気がします。

 

自らの細胞のすべてに宿った時、人は初めて、「志に生きる」と言えるような気がします。

 

 

 

                        なかむら歯科クリニック

                             中村 幸生

【Dr.ゆきお】の気まぐれ一日一語 No.32

人間的魅力を高めるために『三力(みりょく)』を備えることを提案する。『三力』は『魅力』でもある。

  

まず『自力』。「自分のことは自分でできる人になる」努力。

  

次に『地力』。当たり前の事がしっかりと実践出来る人になる。

  

最後に『志力』。歴史の流れ、時代の流れにしっかりと目を向けて、その中で自らはたすべき役割を見つけていくこと。

 

 

                          

                           なかむら歯科クリニック

                              中村 幸生

【Dr.ゆきお】の気まぐれ一日一語 No.31

先日、楽天前監督である、野村監督が執筆した本を読むと興味深いものがありました。

 

彼は低迷している球団を優勝に導き、【野村再生工場】とも言われた監督です。

 

その本には、【人間力の成長なくして、技術的進歩はない】と記載してありました。

 

“人間力”とは何か。それは、“人間的魅力”を短縮した表現です。

 

どんなに優秀であっても、どんなに弁が立っても、どんなに才能があっても、「人間的には魅力がない」と評価されたら、意味を成さないのです。

  

このことは、自分をはじめ、スタッフ教育にも通じるものがあり、今後に活かしたいと考えています。

 

(つづく)

 

 

 

                         なかむら歯科クリニック

                             中村 幸生

お願~い★

こんばんは♪なかむら歯科クリニック猪岡です(^-^)v
あまり寒さを感じない1 1月…
体調を崩さないようにしたいものです!!
⊂(^(工)^)⊃⊂(^(工)^)⊃⊂(^(工)^)⊃⊂(^(工)^)⊃⊂(^(工)^)⊃
皆さん、ドクターゆきおの気まぐれ一日一語をご存知ですか?(笑)(ノ_・,)
コメント…
入らなくて悩んでます(笑)
いや…
入れにくい(笑)
p(^^)qp(^^)qp(^^)qp(^^)qp(^^)q
今後とも宜しくお願いします(☆∀☆)
(~▽~@)♪♪♪(~▽~@)♪♪♪(~▽~@)♪♪♪(~▽~@)♪♪♪(~▽~@)♪♪♪
追伸!!
院長!宣伝しときました(笑)
(^-^)v(^-^)v(^-^)v(^-^)v(^-^)v
inooka

ドラマ(*^^)v&スマスマ

お久しぶりです(*^^)v

衛生士、小林です(*^。^*)
最近始まった月9★
「私が恋愛できない理由」
タイトルだけで面白そう(笑)
 

女優さんがみんなかわいくって、それぞれの恋愛模様が気になっちゃう~。 
服装もちゃっかり観てます(^_-)-☆
勉強になります!!

そして、スマスマ(^_-)-☆
最近、昭和時代にハマってます!!
おじさんが少女時代のダンスを踊っているんですが、つい見入ってしまいます。
今日は、新しい曲でダンスをするよう!!
楽しみ~(^_-)-☆
ぜひ、まだ観てない方は見てみてくださあ~い(>_<)

【Dr.ゆきお】の気まぐれ一日一語 No.30

著 小島直記 の本に志について記載してあります。

 

志の三条件(3)

  

3.「言行一致」

  

まさに、「口で言うことと、実際に行うこととを一致させること」である。口先だけの綺麗事だけでは、決して一流とは評価されない。

  

口にする限りは、自ら身をもって実行する、その厳しさがあって、初めて人間一流への道が開けるのだ。

 

 

 

 

                           なかむら歯科クリニック

                              中村 幸生

【Dr.ゆきお】の気まぐれ一日一語 No.29

人間を相手として、通じることを求めると、通じない相手に、愚痴の一つ、嫌みの一つも言いたくなる。

  

私達は、どの宗教というわけではないが、自らの心の中に「神」を養わなければならない。

 

すなわち、「人間に通じる」努力ではなく、「神に通じる努力」ができる人間にならなければならない。「神に通じる努力」こそが、結果的に、「人に通じる」と感じる。

 

 

 

                                                       なかむら歯科クリニック

                                   中村 幸生

【Dr.ゆきお】の気まぐれ一日一語 No.28

著 小島直記 の本に志について記載してあります。

 

志の三条件(2)

 

2.「生きる原理原則を持つこと」

   

生きる原理原則とは、“精神の背骨”である。

一本でいいから、“精神の背骨”を持つことは「人間一流への道」である。

   

どんな辛い時でも、どんな逆境にある時でも、どんな悲劇のどん底にある時でも、なおかつ崩さない生き方の原理原則を持つことは、人間一流への大きな道しるべである。

 

   

(つづく)

 

 

                       なかむら歯科クリニック

                           中村 幸生

続きです。

こんにちは。なかむら歯科クリニック猪岡です。

 

続きです。

 

 

 

 

 

 

以上、今年度のハロウィンイベント報告でした☆

 

inooka

ハロウィン仮装

おはようございます。

 

昨日はスタッフ、学生、院長、全スタッフで、【ハロウィン仮装】をして診療業務を行いました。

 

今まで来て下さっている患者様はともかく、初めてお見えになられた患者様は、自分たちの姿に、とても驚きの表情をされていました。

 

スタッフも午前中の診療時間は照れがあるものの、午後の診療時には、当たり前のように診療業務を行っていました。

 

そんな中、患者様からは、お子様に恐怖を与えないので、一日限定とは、もったいない、という惜しみのお声も頂くことが出来ました。

 

仮装衣装の診療により、クリニック内に一層、笑いあり、笑顔あり、とても楽しく一日を過ごすことが出来ました。

 

 

     

               

            

                                                                なかむら歯科クリニック

                                                     中村 幸生

【Dr.ゆきお】の気まぐれ一日一語 No.27

著 小島直記 の本に志について記載してあります。

 

志の三条件(1)  

 

「志には三つの条件がある」と教えてあります。

 

 1.「人生のテーマを持つこと」

   

僕はその言葉を初めて聞いた時に、強い衝撃を受けた。僕の人生において、仕事のテーマは数限りなくあると思う。

 

ところが、人生を通じて貫き通すテーマとなると、「ない」。  仕事のテーマは、仕事を離れると、消えてしまう。

 

一流と言われる人は、やはり人生のテーマを持ち、終生そのテーマを探究することに、命を賭けているそうだ。

  

(つづく)

 

  

 

                          なかむら歯科クリニック

                              中村 幸生

ハロウィン♪

こんばんは!!なかむら歯科クリニック猪岡です(^-^)v

遅くにブログ更新です(ノ_・,)

⊂(^(工)^)⊃⊂(^(工)^)⊃⊂(^(工)^)⊃⊂(^(工)^)⊃⊂(^(工)^)⊃
31日にみんなで仮装診療をしました♪
毎年恒例になりつつある…(笑)

写真はまた明日アップします(☆∀☆)
お楽しみにっ♪

患者さまにも好評だった衣装…(笑)

(~▽~@)♪♪♪(~▽~@)♪♪♪(~▽~@)♪♪♪
では今日から1 1月です!
楽しく過ごしましょう♪

o(*⌒―⌒*)oo(*⌒―⌒*)oo(*⌒―⌒*)oo(*⌒―⌒*)oo(*⌒―⌒*)o
Inooka

【Dr.ゆきお】の気まぐれ一日一語 No.26

【鏡の法則】

 

自分たちの周りには、

自分たちと似た人が

集まってきます。

 

自分たちが笑顔だと自然と

笑顔が集まってきます。

 

私たちは なかむら歯科 を、

笑顔と元気にあふれる医院にするために日々取り組んでいます。

 

 

 

                           なかむら歯科クリニック

                               中村 幸生

【Dr.ゆきお】の気まぐれ一日一語 No.25

福島正伸さんの言葉 【挑戦】  

 

挑戦の先には、

成功か学びしかない。

 

大きな挑戦の先には、

大きな成功か大きな学びしかない。

 

もし失敗があるとすれば、

それは何もしなかった時である。

 

現在の自分は過去をどう生きてきたかの結果であり、

未来の自分は今をどう生きるかで変わる。      

 

 

 

                   なかむら歯科クリニック

                       中村 幸生

【Dr.ゆきお】の気まぐれ一日一語 No.24

現在、2名の歯科衛生士学生が当院にて臨床実習を行っています。

  

その彼女達の日報より

「失敗の数を減らす」

というコメントがあった。

 

電気を発明したエジソンは、失敗の連続で、数千から数万回に及ぶ実験の中から電気を発明したと言われています。

 

彼の格言の中に、こんな言葉があります。

 

「人生には失敗はない。人生には学びと成功しかないと。」

 

彼女たちにも、失敗を恐れるあまり、萎縮してしまうよりも、成長するためには、学びしかないことを理解して頂きたい。

 

 

 

                           なかむら歯科クリニック

                               中村 幸生

女子会!

こんにちは。なかむら歯科クリニック猪岡です。

 

昨日、またまた女子会!!

 

楽しかったです。

 

話した内容:男子について(笑)が、メイン!!

 

あとは・・・オーラについて。

 

ランチは海老蔵にて。

美味しくいただきました!!

 

これ・・・

↓↓↓

 

何だと思います??

 

 

 

iphoneのケースでした☆

 

inooka