福山市 医療法人 幸美会
なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 吉田ゆかり
皆様、初めまして。 今年の4月から歯科衛生士としてなかむら歯科クリニックで働かせて頂いております、吉田ゆかりと言います.gif)
7月から正式なスタッフとしてユニフォームを頂き、身が引き締まる思いです.gif)
先週の金曜日から「インターナショナル岡山歯科衛生専門学校」から学生さんが実習生として来てくださっています。
私も今年の初めまで学生だったのに、もう遠い日の出来事の様でなつかしいです![]()
閑話休題。私がなかむら歯科クリニックで働き始めて感動したアイテムをご紹介したいと思います.gif)
「オーラルピース」.gif)
ブログで何回か紹介されていると思うのですが、私は初めてオーラルピースを見たとき、衝撃が走りました…


歯磨き粉としても使えて、お口の中の乾燥にも効果があり、何より天然由来
素晴らしいですねっ
そして、やさしいミント味と辛みのあまりないシトラス味、爽快感のあるミント味と味も3種類あるんです!
ちなみに、私も家族でオーラルピースを愛用していて、やさしいミント味を使っています.gif)
いろいろな歯科のアイテムがある中で、患者様一人一人に適したものをご紹介できるように私も日々精進してまいります![]()
なかむら歯科クリニックの歯科衛生士だからこそ輝ける!
当院では、担当制でひとりひとりの患者様に向き合って治療をしていきます。
患者様とのコミュニケーションをとりながら歯周治療の流れや提案や計画を立てること、予防治療に歯科衛生士は貢献しています。
歯科医師の補助・歯科衛生士保健指導・ホワイトニング・矯正・インプラントとさまざまな分野で歯科衛生士は欠かせない職種です。
なかむら歯科クリニックは歯科衛生士さんを全力で応援しています! 「技術をあげるためにしていること」
歯科衛生士としての、知識・手技技術の向上をあげること、または、サポートするために医院外講師を招いての座学や症例検討に実習もなかむら歯科では定期的に受けることができます。
新人の方からベテランまで、一緒に学べる時間を設けています。 各自、自由に練習を行える時間もあり、歯科衛生士同士でも総合実習・スタッフ間でも練習しあえる環境も整っています。
学習意欲をサポートするため、セミナー支援もあり確実にブラッシュアップしていきます。 資格の取得や年間コースのセミナーにも積極的に通うスタッフも多いです。
「教育制度について」
歯科衛生士専用のマニュアルもあるので、統一した知識を身につけられます。
新人さんには、教育担当を設けており、わからないことを安心してちゃんと聞くことができるよう、また教育係はどこまで出来るか把握することができる制度と仕組みがあります。
こうした制度や仕組みで、双方のよりよい人間関係・信頼関係を築けていくことができます。 当医院では、一緒に働ける歯科衛生士を募集しております。 ご興味があるかたは、ぜひご連絡くだ
さい。 お待ちしております。
福山市 医療法人 幸美会
なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 吉田ゆかり

.gif)
.gif)

.gif)
.gif)

.gif)
.gif)
.gif)
.gif)
.gif)


.gif)
.gif)
.gif)
みなさん海に行く予定はありますか??.gif)
食べ過ぎてまた太らないように気を付けないといけないですね(笑).gif)

.gif)
.gif)


.gif)
.gif)
.gif)

.gif)
.gif)
.gif)
.gif)
.gif)

.gif)
.gif)
楽しみで仕方ないですね.gif)
、より一層美味しく感じます.gif)










.gif)
.gif)



.gif)
.gif)
.gif)
.gif)
.gif)
.gif)
皆様に感謝です


.gif)
.gif)
.gif)

.gif)
.gif)




.gif)







.gif)

