✩本日は✩

こんにちは1 (85).gif

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメント・コーディネーター 猪岡由香理です1 (63).gif

 

本日は一日休診とさせていただき、院内ミーティングDAYでした1 (48).gif

患者様にはご迷惑をお掛け致しましたが、私たちは「患者様のため」「クリニックのため」「自己成長のため」日々取り組んでおりますことをご理解いただけたらなと思います1 (92).gif

 

午前中、新人教育のお時間をいただき受付嬢の塩飽さんと林さんに治療入力のレクチャーを致しました1 (87).gif

IMG_4026

 

 

 

 

 

IMG_4027

 

 

 

 

 

入力方法をお伝えしたあと、実践をしてもらっている姿です1 (83).gif

※塩飽さんは・・・この写真は何か作業を・・・(笑)

 

いつも明るく素敵な雰囲気をみんなに与えてくれている受付嬢1 (95).gif

患者様やスタッフ・業者の方からも素敵なお褒めのお言葉をいただいています1 (63).gif

私も元祖なかむら歯科クリニック受付として、とっても嬉しいです1 (67).gif(4年前は受付をしていたんです・・・私1 (91).gif

DSC_0132

 

 

 

 

 

↑ほら(笑)

知らない方も多々いらっしゃると思いますので一応証拠写真を(笑)

 

まあ何はともあれ、只今受付嬢¥0サービスの笑顔を提供中です1 (79).gif

IMG_4025

 

 

 

 

 

さて、先日のブログでも「フッ素」についてTC寺岡さんがUPしてくださっていますが、

うちの娘たちも使用しているホームジェル&チェックUP1 (33).gif

IMG_4028

 

 

 

 

 

IMG_4030

 

 

 

 

 

この2つのパワーはすごいんです1 (57).gifまだ使用されたことのない方はぜひ1 (87).gif

味も子ども好みです1 (67).gif

 

夏休みも真っ只中1 (57).gif子供の宿題に追われ・・・クタクタの猪岡ですが、

残りの夏休みも子供達と楽しい思い出を作っていきたいと思います1 (91).gif

 

 

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメント・コーデネーター

猪岡 由香理

おすすめ歯ブラシ☆

こんばんは。

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

受付 林 です1 (33).gif

 

もう8月の一週目が過ぎようとしています1 (82).gif

買い物をしていてももう秋服がでていて、秋もすぐ来るんだろうなぁ~と思いますicon_rolleyes.gif

そして来週はもうお盆ですね!!

みなさん予定はもうたてられましたか?1 (91).gif

私は今年のお盆は、川に行ったり、BBQをしたり福山の花火大会に行く予定です1 (109).gif

そおいえば、先日広島の呉ポートピアであった泡フェスに初めて行ってみました!1 (48).gif

生のDJ Kooも見れました!!!1 (74).gif1 (60).gif

すごい楽しかったので来年も絶対に行こうと思います!!1 (57).gif

 

 

さて、今日はおすすめの歯ブラシを紹介したいと思います1 (95).gif

私も昨日初めて使ってみたんですが、以前使っていた普通の歯ブラシと比べて全然違いました!!icon_eek.gif1 (35).gif

その歯ブラシは ルシェロP20-Mです!!

歯ブラシの中でも一番人気です1 (62).gif

DSCN0762

 

 

 

 

 

 

 

持ち手もすごく持ちやすく、歯ブラシの部分も小さめなので奥歯まで届いてしっかり磨けました!

ルシェロP-20とP-10とサイズがあるんですが、女性の方は歯ブラシの部分が小さめなP-20がおすすめで

男性の方は歯ブラシの部分がP-20と比べて少し大きめなP-10がおすすめです1 (106).gif

気になる方はぜひスタッフまでお尋ねください!

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 林 佑香

フッ素のチカラでパワーアップ!!

おはようございます(*^_^*)
福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリ-トメントコーディネーターの寺岡康江です。

毎日暑いですね、暑いのが苦手で、真夏はせっかくの休日も、

ギラギラとした窓の外を見ると外出する意欲が失せてしまうのですが、

皆様はどうでしょうか??

なかむら歯科ではお盆休みを8/13~8/15の3日間でいただくようになっています。
この3日間は私の家では、甥っ子や姪っ子が遊びに来るので、

そのときは頑張って海に山に出かけようと思います(●^o^●)1 (94).gif

さて、先日。
患者様からこんな質問を頂きました。

「歯を強くするにはどうしたらよいのでしょうか?」

先日7/22のブログの中で、

「唾液」は溶けてしまった歯の表面を修復させる(再石灰化する力)を持っている!

というお話をしたのですが、ご覧になられたでしょうか。

エナメル質は再石灰化する際、唾液の中のカルシウムなどをとりこんでハイドロキシアパタイトを構成するのですが、

この時ある要素が加わると、さらに歯を強くしてくれるフルオロアパタイトを作ってくれるのです

そのある要素、というのが「フッ素」なんです!

DSCN0953 DSCN0959 DSCN0960

 

 

 

 

 

 

最近の歯磨き粉にはほとんどフッ素が含まれていますが、

当院で扱っている上記の写真商品の『ホームジェル(写真左)』や『チェックアップ(写真左・中央)』にも虫歯予防のフッ素が配合されていますよ(^o^)

また、虫歯も気になるけれど、歯周病も気になる方には『コンクール(写真右)』のジェルコートの取り扱いもしています\(^o^)/

食事や、間食をした後はなるべく30分以内に歯磨きをして、その際にはぜひフッ素入りの歯磨き粉やジェルを使ってみてください1 (91).gif

その際のうがいは1回~2回にしましょう、フッ素を口腔内にとどめておくためです!

フッ素をしっかりお口に取り入れて、ぜひ、強い歯を作ってくださいね(*^_^*)1 (90).gif

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック トリ-トメントコーディネーター 寺岡康江

初投稿の吉田です!

こんにちは!なかむら歯科クリニック 歯科衛生士の吉田 すみれ です

暑い暑いと思っていたらもう8月! 駅のUSJポスターがハロウィン使用になっていて早くない?!と思ったけど7月があっという間でしたからそんなことありませんね笑

 

皆さんは夏満喫してますか?? ヾ(★´∀`)ノ゚・*:. ☆夏休み☆.。.:*・゜ヾ(´∀`☆)ノでパーリィ状態の方々やポケモンゲットだぜしてる方々は宿題終わってるかな?今が勝負時ですよ!!

 

私はあしだ川花火大会に行くのが楽しみです1 (74).gif 浴衣も可愛いのがbuyできたので着るのがとっても楽しみです1 (94).gif今年の浴衣どうしようかな?と未だ決めかねている方は撫松庵(ぶしょうあん)の浴衣おススメですよ1 (79).gif

 

 

IMG_0006

 

 

 

 

 

 

さて今日はシーラントについてご紹介しますね1 (91).gif

お子さんに使用する虫歯予防のお薬です1 (32).gif

シーラントにフッ素という虫歯を予防してくれる成分が入っている白いお薬です。フッ素はご自宅でお使いの歯磨き粉にも入っているので以外に身近なものなんですよ!

シーラントには虫歯予防効果の他に初期虫歯(虫歯になる前の段階)の進行を抑制してくれる働きもあるんです1 (45).gif

でもシーラントしたからといって油断は禁物です1 (82).gif 歯ぎしりや粘着質な食べ物(ハイチュウやキャラメルetc…)でぽろっと剥がれてしまいやすいのです!

 

そして剥がれたところから虫歯になっちゃた1 (89).gifといったこともあるので、シーラントに頼らずに日々の歯みがきをしっかりしていきましょうね1 (33).gif

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 吉田すみれ

 

 

 

 

今日から8月ッッ!!

皆様、おはようございます1 (79).gif

 

今日から8月ですね! 8月はお盆休みがあったりと予定が入られている方が多いのではないでしょうか?

 

ワタシはと言いますと、帰省で帰ってきた友人達とBBQ1 (53).gifやらfamilyでBBQ1 (67).gifやらやらいろいろと1 (55).gifetc・・・相変わらず肉三昧だったり、夏を大満喫するイベントで盛り沢山のお盆休みの予定となっております1 (51).gif

 

皆様も、このお盆休み、最高のメモリアルになる素敵でそして楽しい休日を過ごして下さいね1 (32).gif

 

 

 

さて、本日もわたくし恒例の歯科用具のご紹介をさせて頂きます1 (68).gif

 

本日のわたくしのブログモデルはッッ1 (4).gif

 

美人トリ―トメントコーディネーター 寺岡さんです1 (35).gif

寺岡さんは今年の4月になかむら歯科クリニックに入社したばかりの新人さんです。

趣味も素敵な趣味ばかりで、寺岡さんとお話しをしていたら何だかワクワクしてしまいます1 (78).gif

今、寺岡さんが一番ハマっている趣味はといいますと、≪ボリダリング≫だそうです1 (42).gif

院内でも寺岡さんと一緒に≪ボリダリング≫に行かれている方が数名いますが、いい運動になり心地よい汗をかけて、院内でもハマってしまった方がおられます1 (28).gif

そんな、アクティブな寺岡さん1 (20).gif お着物もお好きのようで、今年の夏に着られる浴衣を購入されたみたいですよ1 (11).gif

お上品で綺麗な顔立ちの寺岡さん1 (115).gif きっと、ステキに浴衣を着こなして色っぽいんでしょうね1 (11).gif

そんな普段から、お上品なしゃべり方で立ち振る舞いが色っぽい寺岡さんを見て、色んな事をワタシも見習わなきゃです1 (55).gif

 

だいっぶ、話が長くなりましたがそんな素敵女子1 (94).gif寺岡さんが持たれている今日の歯科用具は

DSCN0926

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN0928

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ ≪染だし液≫というものです。

こちらは、毎日のブラッシングで綺麗にしているつもりでも綺麗に落としきれていないんです。

そんな落としきれていないプラークを真っ赤に染めて教えてくれるのが≪染めだし液≫なんです。

皆様、こちらを使って、磨き残しのプラークを発見し、歯科衛生士さんにブラッシング指導を受けながらお口のクリーニングをしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

それでは皆様、今日から素敵な1週間をお過し下さいね1 (67).gif

 

なかむら歯科より沢山の愛を込めて…

 

BIG LOOOOOOVE1 (43).gif

 

幸美会 なかむら歯科クリニック

トリ―トメントコーディネーター 香川 亜矢

夏の風物詩

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 塩飽未来

 

おはようございます1 (58).gif

毎日毎日暑いですね・・・(^_^;)

昨日の最高気温は熊本県の37度だったそうです!!

もう40度に近づいていることにビックリですicon_eek.gif

今年は史上最も暑くなると言われているみたいです。

皆さん出かける際には熱中症に十分気を付けて下さいね!

さて今日はおのみち住吉花火祭と笠岡港まつり花火大会があります!!

当院で行く人はいないみたいですが、、、

私は8月15日にある福山あしだ川花火大会に大石さん定光さん吉田さん渡邉さん石原さんと行きます!!

この1週間浴衣をひたすら探しました(笑)

浴衣を着るのは小学生以来なのでとっても楽しみです1 (79).gif

 

最近医療費控除について質問されることがあります。

今日は医療費控除についてお話しします。

医療費控除とは1年間に10万円以上の医療費を支払った場合に、納めた税金の一部が還付される制度です。

医療費控除の計算式

1年間に払った医療費の総額-保険金等で補填された金額-10万円=医療費控除額(最高200万円)

還付金の目安

医療費控除額×所得税率=還付される所得税の目安

ただし個人の所得税率によっても違ってくるので要注意です!

医療費控除の対象となるもの

・虫歯治療

・歯周病治療

・抜歯

・セラミックや金属のインレー、クラウン、差し歯など

・インプラント

・交通機関(電車、バス、タクシー)による来院費(家族を含む) など

 

医療費控除対象外

・歯のクリーニング

・美容を目的とした歯科矯正

・ホワイトニング

・ラミネートべニア

・健康診断の費用

・自家用車のガソリン代 など

これを見てみると沢山対象になるものがありますね!!

当院の待合にも医療費控除についての資料がおいてあるので詳しい事はぜひ手に取って見て下さい!

わからなければスタッフまでお声かけください1 (79).gif

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 塩飽未来

 

 

 

キレイになるって楽しい!!

福山市 医療法人幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石有奈

 

こんばんは✩  今日も皆さんお疲れ様でした♥

夏の夜はいいですよねヽ(*´∀`)ノ 外に出ると花火がしたくなります♪♪

 

今日はガムブリーチングについてお話しようと思います!

皆さんは、ガムブリーチングという言葉を聞いたことはありますか(^O^)?

ガム=歯ぐき  ブリーチング=漂白 です!

歯ぐきを漂白!??と驚く方もいるでしょう。

皆さんは自分の歯茎をまじまじと見たことありますか?ぜひ鏡で見てください!今!!!

これが正常な歯ぐきの色です!

user comment....

自分の歯ぐきが何だか黒っぽいな~と思った方はいませんか?

ガムブリーチングはフェノールという薬剤を使用し、歯ぐきを一層だけ軽い火傷の状態にさせます。

火傷をさせた状態のままだと痛いので、無水エタノールという薬剤を上から塗布し中和させます。

すると、3・4日後に歯ぐきの皮が一層ペロンと剥けるのです。

剥けた皮の下には、ピンク色の歯ぐきができています(*゚▽゚*)

 

なぜ黒くなるのかというと、タバコを吸っている方はタバコの影響が1番に考えられます。

知らない方も多いのですが、歯の表面にもタバコのヤニが着色するように、歯ぐきにもヤニは着色しています。

お父さんやお母さんがタバコを吸っていると、その副流煙の影響でお子さまの歯ぐきまで真っ黒になってしまいます。

お子さまのためにも、禁煙をするか換気扇の下で吸うようにするなどの配慮が必要ですね!☆彡

タバコを吸っていない人でも歯ぐきの色が黒い方はもともとの色素沈着が強い方です。

 

歯ぐきの色がきれいなピング色をしていると、健康的で笑顔がより美しく輝いてみえます(*≧∀≦*)☆ミ

当院のスタッフもしています(^O^)! そして私もしました☆

これは、当院のスタッフの写真です♥♥(上の歯ぐきをしました)

before                  after

user comment....  user comment....

やっぱり、キレイになるって楽しいです!歯のクリーニングや、ホワイトニング、エアフローなどキレイになるための方法はたくさんあります(^O^)!

特に女性は美意識の方い方が多いですよね✩

一緒にキレイになることを楽しみましょうヾ(*´∀`*)ノ❦

興味のある方はいつでも声を掛けてくださいね♪♪

 

福山市 医療法人幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石有奈

 

 

 

2016.07.08(木)

こんにちはicon_biggrin.gif

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小澤です1 (55).gif

 

 

 

梅雨が明けて暑さが増し、寝苦しい日が続きますね1 (89).gif

私は冷房をつけると体調が悪くなってしまうので、冷房は温度設定高めの超最小限で

ほぼ扇風機頼みで暑さを何とか凌いでます!

もっとECOで暑さを凌げる方法を模索中です。

何かいい方法があったら是非教えて下さい1 (48).gif

 

 

さてさて、昨日は1日診療を休診にさせていただき、1日中クリニックで院内セミナーを

しておりました1 (90).gif(勉強会に集中しすぎてすっかり写真を撮るのを忘れてしまいました1 (70).gif

 

 

 

午前と午後少しの時間で、山本先生による静脈内鎮静法の勉強会&実習を行いました1 (67).gif

静脈内鎮静法とは…

血圧や脈拍・心電図・血中酸素濃度などバイタルサインを確認しながら、静脈に直接向精神薬などを注射し、

麻酔状態をもたらす方法です。全身麻酔のように意識が無くなることはなく、少しずつ眠たくなるような、

酒を飲んでフワフワ酔っぱらっているような、うたたねをしているような感覚になります。

 

 

 

静脈内鎮静法の良い所は歯科恐怖症の方や嘔吐反射が強い方でも精神的な不安や緊張状態を緩和させることができる

ところです。また、治療中は常にバイタルサインを確認し、チェックをしているので体の変化にも対応できます。

DSCN0914

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リラックス効果があるとともに、もう1つ大きな利点は健忘効果です。

治療中はぼんやりとした状態になるため、治療中に起こったことを覚えていない事が多く、治療時間も実際よりも短く感じられます!

 

今後さらに注目を集める治療方法で、今後なかむら歯科クリニックでも導入予定です。

また詳しい事が決まりましたらみなさまにもお知らせしますね!

 

 

 

 

 

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小澤真衣

熱中症!

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科医師 土屋 知加

 

おはようございます(^o^)

私の周りにいる人は、たまたまかもしれませんが、

夏バテの人が多いです。

とっても暑いですもんね!!

何か対策していますか??

私は、外出するときは、いつもでも水分補給が出来る様に

トボトルを持ち歩いています。

一回友達と真夏に外をずっと歩いていたら、気分が悪くなり

フラフラしてきたのです。

あわてて喫茶店に入り、事なきを得たのですが、、、

 

今日は、熱中症についてお話しします!!!!!

まず熱中症とは?

私達の身体の中では、普段から様々な熱が生まれています。

運動をせずにじっとしていても、心臓や脳は休みなく動いて

いるため、絶えず熱が発生しています。

食事をすれば消化のために胃腸が活発に働き、これも熱を

作る要因となります。

多くの熱を生み出す人間の身体ですが、体温が上がりすぎてしまった

場合は自律神経の働きで末梢神経をひろげ、皮膚に多くの血液を流れ

込ませること体外へ熱を放出します。また、汗も体温を下げるシステム

の1つです。

汗が蒸発するときに、身体の表面から熱が奪われます。

このように体温調節機能を持っているのが人間の身体

ですが、高温の環境に長時間いるとこの機能が乱れてしまうことがあります。

すると体内に熱がこもったり、急激に汗をかくことで体内の水分・塩分が

奪われたりします。

これが全身に影響を及ぼし、痙攣・めまい・湿疹・頭痛・吐き気などの

症状をあらわすのが熱中症です。

みなさんも。水分補給、クーラーをうまく利用したり、

塩アメなど持ち歩くなど、工夫しながら夏を

乗り切りましょう!!

 

 

 

 

冷たいものがおいしい季節になりました。

こんばんは!

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH 渡邉です。

 

今日は7(な)2(つ)5(ご)の語呂合わせで、かき氷のかつての名前「なつごおり」にちなんで今日はかき氷の日なんだそうです。

かき氷など冷たいものを食べたときに頭がキーンと痛くなることを「アイスクリーム頭痛」と言います。

 

 

 

 

 

 

結構痛くて院長のこの表情みたいになりますよね(笑)

この頭痛を治すには食べていたかき氷の器をおでこに当てるといいですよ!

痛みより冷たさの方が勝って頭痛がおさまるそうです。

ただしかき氷の容器が祭り等でよくある発泡スチロールの容器だと冷たさが伝わってこないので、

そういう場合は冷えたペットボトルなどを当ててみてください(^O^)

 

 

夏にかかわらず冷たいものを食べたりのんだりしたときにしみることはありませんか?

ブラッシングの力で歯が削れてしまったり、歯ぐきが下がってしまったりすることによって起きる症状で、知覚過敏といいます。

知覚過敏の症状によって処置内容が変わってくるのですが、知覚過敏の方におすすめの歯磨き粉を紹介します。

 

〇メルサージュ ヒスケア

・硝酸カリウムという成分の中のカリウムイオンや乳酸アルミニウムが刺激の伝達を防ぎます。

・マクロゴールという成分にはステイン除去効果があるためホワイトニング前後のケアにも最適です。

 

 

 

 

 

 

 

〇シュミテクト

近くのドラッグストアにも売ってあります。知覚過敏予防の成分が入っているだけでなく、用途によって様々な種類があります。

歯周病予防、ステイン除去、虫歯予防など院内にも3~4種類のサンプルを置いているので、気になった方はスタッフに声をかけてみてください!

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH 渡邉萌

 

 

 

ポケモンGO \(^o^)/

おはようございます。

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 定光です。

 

 

昨日からポケモンGOが日本でも配信されましたねicon_eek.gif

みなさんはダウンロードされましたか??

当院のスタッフの何人か始めたスタッフがいましたよ!

私もまだ使ってはないですがダウンロードはしました1 (65).gif

今日さっそく始めてみようと思います。

 

でも使う際には注意をしなければ危ないようなので、気をつけて楽しみたいと思います(^o^)

皆さんも使用する際には周りを確認しながら遊びましょうね☆

 

 

さて、なかむら歯科クリニックでは毎週月曜日に受付の花が新しくなります。

それにプラスで先週から新しく夏らしい花が受付にやってきました(*^_^*)1 (81).gif

 

じゃーーーーーーーん♪♪♪

 

IMG_0011

 

 

 

 

 

ハイビスカスです1 (53).gif

 

当院に接遇の講師で来て下さっている澤泉先生の会社  オフィスウェーブ様から届きました!

ありがとうございます\(^o^)/

オフィスウェーブ様からは毎年キレイなお花をいただきます。本当にお心遣いに感謝しています1 (6).gif

 

キレイに咲いてくれると医院も一気に明るくなりますね1 (94).gif

とっても楽しみです☆☆

 

最後にサービスショットもどーぞ1 (96).gif1 (96).gif

皆さんはどの写真が良いですか?(笑)

 

IMG_0014 IMG_0012 IMG_0006

 

 

 

 

 

 

 

私はもちろん・・・石原さんです!!

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 定光祐美

 

 

食事コントロール!

こんにちは

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーターの石原ですicon_biggrin.gif

 

毎日暑いですが、みなさん、水分補給はきちんとしていますか?

熱中症は室内でもなってしまうそうです1 (82).gif1 (69).gif

「暑くないから」「冷房の効いた部屋にいるから」と油断してはいけないようですね1 (70).gif

 

スポーツ飲料や、熱中症対策用の飲料水がありますが、中にはたくさん糖分が含まれる物もあります

物によっては、角砂糖およそ8個分も糖分が含まれる物もあります

もちろん水分補給にはとても大切な物なのですが

知らず知らずのうちに、たくさんの糖分を摂取していることもあります!

それが原因となり、たくさん虫歯ができてしまう、またはできやすいお口の中になってしまうこともあるのです1 (69).gif

スポーツ飲料を飲んだあとは、うがいをしたり、歯みがきをしたりして

お口の中に糖分が残らないようにしましょう!

 

うがいや、歯みがきをしないとどうなっちゃうの?と疑問に思う方もいると思います。

食後や、甘い飲み物を飲んだ後は、お口の中は急激に「酸性」へと変わってしまいます1 (69).gif

酸は、歯を溶かしてしまうのです1 (82).gif1 (69).gif

ですが、「唾液」にはお口の中を「アルカリ性」へと引き戻す力があるのです1 (60).gif

溶けてしまった歯の表面を「再石灰化(※1)」する力も持っているのです!

(※1)再石灰化=酸により溶かされた歯の表面を、修復させる力。

お口の中に、たえず食べ物がある状態、例えば間食をよくするとか

常に甘い飲み物を飲んでいる状態だと

知らず知らずのうちに、歯が溶けてしまい、虫歯になりやすい環境を作ってしまうことになります。

 

食べたり、飲んだりはやめる必要はありません!

間食をする際には

1.だらだら長い時間食べない

2.歯みがきは食後30分以内に行う

3.歯みがきができない環境なら、お水やお茶でうがいをする

など、少しの工夫をしてみましょう1 (48).gif1 (94).gif

DSCN0906

 

 

 

 

私も夏になると、外に出かけた時にはスポーツ飲料をたくさん飲みますが

お出かけ中は、飲んだ後には、お水でうがいする習慣をつけています!

 

みなさんも、ぜひ、一工夫してみてくださいね☆

DSCN0907

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター  石原

 

 

 

ハミガキアプリ(●^o^●)

こんにちは、歯科衛生士の永井です(*^_^*)

 

最近朝が思いのほか涼しい日が続いていますね!!

気持ちの良さに起きるのも一苦労します(^O^)(笑)

 

さて、最近診療をしていてふと思ったことがあったのですが、

お子さんの仕上げ磨きの時に『ケータイの動画を見せながら、

ハミガキをさせています!!』『アンパンマンの動画を見せながら

させてしています。』と言う声を聞くことがあります。

最近では、スマートフォンもほとんどの家庭に定着している

物なので、小さなお子さんでもかなり器用にゲームをしているのを

よく見かけます(^o^)(笑)

そこでふと思ったのが、歯みがきのアプリってどんなものがあるんだろう?

と思い、調べてみると、≪歯磨き貯金≫と言うアプリがありました!!

IMG_0950

 

 

 

 

 

現役歯科医師が娘を虫歯にさせまい!!と言う思いから作られたという

アプリで歯みがきの正しい磨き方を順を追って、一緒に行ってくれる

という音声もついていて、

ブラッシング、フロス、デンタルリンス、うがいまで

IMG_0951

 

 

 

 

 

5分間ほど時間をかけて行われます!!

歯ブラシの入れ方や当て方まで3D画像を通して

見やすい画面となっているので、

とても分かりやすいです!!

IMG_0952

 

 

 

 

 

内側の磨き方までしっかりと見えます!!

大人でも分かりやすく、お子さんと一緒に

ぜひ行ってみてもらいたですね!!

 

引野町 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH 永井理沙

連休明け

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小林理香

 

連休皆様いかが過ごしましたか1 (54).gif1 (50).gif

なかむら歯科スタッフの連休どう過ごしたか聞いてみました。

DSCN0794

 

 

 

 

 

 

院長 四国へドライブ。うどんを食べたようです1 (65).gif

和田先生 院長と四国にドライブ。楽しかったようです1 (79).gif

猪岡さんは、子供たちのバレーの試合観戦

福山さんは、家でプール開きをした1 (53).gif

土屋先生は、ホットヨガをして汗を沢山だしてすっきりした。

塩飽さんは、韓国に行ってきた1 (43).gif

藤井さんは、日本海の海「きたうら」に。海の色がすごくきれいだったようです。

吉田さんは、浴衣を見に買い物に

定光さんは、友達と遊んだようですicon_biggrin.gif

寺岡さんは、友達と福山や尾道で行く遊んだ1 (67).gif

香川さんは、BBQ。どんな感じが画像をみましたが、どれもオシャレで美味しそうでしたよ1 (51).gif

それと、量もすごかったicon_eek.gif

小澤さんは、妹さんの結婚式に参加1 (74).gif 「おめでとうございます1 (43).gif

林さんは、広島に買い物1 (48).gif バーゲンも始まってますよね!

石原さんは、大好きなAYUのライブに行ってきた1 (19).gif

大石さんは、鳥取に旅行に行ってきた1 (53).gif

小畑さんは、引っ越しのお手伝いをした。「お疲れさまでした1 (6).gif

永井さんは、お兄さんのお嫁さんと一緒に食事をした1 (113).gif

みんなそれぞれの休日を過ごしていました。

今日から、また仕事頑張ります1 (80).gif

IMG_0002

 

 

 

 

 

ちなみに。

小林は、連休運転手として過ごした時間が長くドライブを楽しみました1 (9).gif1 (90).gif

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小林理香

★数量限定の弱い猪岡です★

こんにちは1 (33).gif

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメント・コーディネーター 猪岡 由香理です1 (51).gif

 

まだ梅雨明け発表がありませんね・・・1 (70).gif来週?あたりには発表があるのでしょうか1 (80).gif

暑いのも困りますが、大雨が突然やって来るのも恐ろしいです1 (47).gif

 

先日の大雨で、実家の裏山崩れてきまして、ちょっと大変でした1 (82).gif

IMG_7151

 

 

 

 

 

今は何とか除去をし、生活をしています1 (67).gif

気をつけたいものですが、自然には闘えません1 (92).gif

IMG_3632

 

 

 

 

 

先日、このようなものを購入しました(笑)

みんなが大好き「ガリガリ君1 (57).gif

コーラ味とソーダ味1 (94).gif

 

まだ使っていないため、素直な感想は述べれませんが・・・

きっと美味しい味だと思います1 (32).gif

 

市販の歯磨き粉と歯科医院で扱っている歯磨き粉の違いについて少しお伝えしたいと思います1 (58).gif

それは・・・

「歯科医院の歯磨き粉の方がフッ素濃度が高い1 (45).gif

市販の歯磨き粉の悪い点は、発泡剤が多く含まれていますので、磨けていないのに磨いた気になってしまうという・・・1 (69).gif

 

なかむら歯科クリニックにもたくさんの歯磨き粉を揃えておりますので、

ご購入の際は、ぜひスタッフにお声をかけてくださいね1 (80).gif

患者様の口腔内にあった歯磨き粉をご提供いたします1 (48).gif

 

※ガリガリ君味の歯磨き粉はなかむら歯科クリニックでは取り扱っておりません1 (82).gif

 

ではでは~ここでお知らせです1 (81).gif

 

なかむら歯科クリニックでは、一緒に働ける常勤の歯科医師を大募集しております!

福山・広島・岡山、その他県外の方も大歓迎です1 (94).gif

診療内容、院長やスタッフの人柄、考え方、どんな仕事ぶりなのか

今の自分に悩んでいる方、これから歯科医師としてどうしようか考えている方

ぜひぜひ1 (80).gifなかむら歯科クリニックに一度見学にいらしてください1 (32).gif1 (94).gif

お電話お待ちしております!

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック TEL:084-982-9800

 

 

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメント・コーディネーター

猪岡 由香理

もうすぐ連休~

皆様、おはようございます1 (67).gif

 

今日は涼しい朝ですね1 (4).gif 蝉の声も聞こえてきませんでした。

 

こんな過ごしやすい日がずっと続けばいいんですけどね~……

 

さて②、明日から三連休の方も多いのではないでしょうか?

 

皆さまはどこかへお出かけされますか?

 

 

私はと言いますと、BBQをしたりと肉三昧の連休になりそうです1 (32).gif1 (33).gif

 

 

今年もBBQ三昧の夏がやってきたと思うと嬉しくって1 (33).gif

 

美味しいお肉をたくさん食べて、暑い夏を乗り切りたいと思います1 (4).gif

 

 

 

それでは、恒例の美人歯科医師 土屋先生1 (35).gifの歯科用具のご紹介です1 (4).gif

 

 

先日のお昼休みに、美人歯科医師土屋先生と美人歯科衛生士小林さんと美人受付塩飽さんと、どこの洋服屋さんで洋服をかいますか?など

 

ファッションのお話しを沢山しました1 (32).gif

 

それぞれ好きな洋服屋さんがあって、それはそれは楽しい時間でした1 (57).gif

 

土屋先生は≪グレースコンチネンタル≫いう洋服屋さんで服を買ったり、≪Mila Owen (ミラオーウェン) ≫という洋服屋さんでお買いものをすることが多いそうです1 (32).gif

 

私もMila Owen のお洋服好きなので、土屋先生と共通するもがあって嬉しいです1 (79).gif

 

それでは本題に戻ります(笑)

 

本日もお美しい美人歯科医師 土屋先生1 (59).gif

 

本日の歯科用具はこちらです1 (4).gif

DSCN0875

 

 

 

 

 

 

 

DSCN0876

 

 

 

 

 

 

↑ こちらは≪フロス≫というものです1 (67).gif

こちらは、歯間ブラシと同じような役割をします。

歯ブラシで歯と歯の間を磨くにも限界があります。

歯ブラシをした後にこちらを使って歯と歯の間もお掃除する習慣をつけて、恐ろしい虫歯菌から、ご自分の歯を守りましょうね1 (4).gif

 

 

 

それでは皆さま、今日も素敵な一日をお過し下さい1 (67).gif

 

そして、素敵な連休をお過し下さいね1 (79).gif

 

 

なかむら歯科よりたくさんの愛を込めて…

 

BIG LOOOOOOVE1 (43).gif

 

 

 

 

幸美会 なかむら歯科クリニック

トリ―トメントコーディネーター 香川 亜矢

 

 

夏と雨

こんにちはicon_biggrin.gif

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小澤です1 (55).gif

 

 

まだまだ梅雨が続きますね1 (82).gif

朝、家を出ると私が思っていた以上にザアザア降りでびっくりしました!

明日は晴れの予想ですが、週末はまた雨の予報です1 (82).gif

 

 

今年の梅雨明けの予想は7/14から7/23日の間だそうです。

今週、来週ぐらいで梅雨があけて本格的な夏がやってきますね!

私は雨女なので、お休みの日や遊ぶ日は大体雨が降ってしまいます1 (89).gif

お布団を干したいのに、干せない日々が…

週末3連休の最終日・月曜日は晴れの予報だったので、布団を干して、

のんびり掃除をしたいです1 (55).gif

早く太陽1 (58).gifcome on1 (80).gif

 

 

最近、担当の患者さまに「今年の夏は何をする予定ですか?」

「夏らしいこと何かしますか?」と夏情報を聞いて、

私の夏の参考にしようと企んでます。

小澤調べでは、「暑いから何もしない。」と言う方が多いかなという印象です。

「花火を見にいくかなぁ♪」と言う方もいれば、「サイクリングをする」と言う

方もいたり、夏を楽しむ方も多くいました☆

 

 

私は友達と岡山にある美味しいかき氷を食べに行く予定です1 (87).gif

友達の赤ちゃんにも会いに行きたいな1 (79).gifと思っているので、忙しい夏になるかもです1 (59).gif

Enjoy Summericon_lol.gif

DSC_7336

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小澤真衣

私の歯磨き✩

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石有奈

 

こんばんは!今日は何だかジメジメした1日でしたね。私の休日を紹介します!

先日、3歳のお友達と一緒に公園に行きました。木の周りに蟻やカマキリがいたり、木の枝や葉っぱに蝉の抜け殻がたくさんありました。

夏がやってきたなー!と思うと同時に子どもの頃によく公園で虫取りをしたり、花を摘んだりして遊んでいたのを懐かしく感じました♪

子供っていいですね✩体力も可能性も∞   子供に癒された1日でした。

 

さて、今日は電動歯ブラシについてお話しますね♪

私のお気に入りのイチ押しの電動歯ブラシはプリニアスマートです!(^O^)

なにがそんなにいいのかと言うと、磨いたあとのツルツル感がいい!!!なぜなら、1分間に約31,000回も振動しているんです!

これは使った人にしかわからない感覚です!!

そして安い☆彡 ドルツ ¥24,800 オーラルB ¥19,000 そしてプリニアスマートはななななんと!!¥10,260です✩

もっと安いのは探せばいくらでもありますが、どうせ買うならいいものを買って長く使いたいですよね♪

安いものには歯ブラシの先が1種類しかついていませんが、プリニアには3種類の歯ブラシの先がついてきます!

ですから、自分にあったタイプのブラシを使い分けることでより質の高い歯磨きができますヽ(*´∀`)ノ

IMG_0003 IMG_0009 IMG_0014 IMG_0017 IMG_0020

 

 

 

 

 

ぜひ使ってみたい!!という方がいましたら、今だけ体験を行っているのでスタッフに声かけてくださいね✩

 

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石 有奈

夏の大掃除(^_^;)

 

こんばんは!

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH 渡邉です。

 

本日は1日院内ミーティングのため休診のさせていただきました。

ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

明日からは通常通りの診療になります!

 

ミーティング時には、ほぼ毎月誕生日会をしています。

7月の誕生日は石原さんと大石さんです!

プレゼント担当と色紙担当の方からプレゼントをお渡ししました。

まず石原さん。

あゆの顔がスタッフの顔に合成された写真付きメッセージカードと、あゆの次に好きなBIGBANGのT.O.Pさんのポスターのプレゼントでした。

個人的には受付の2人の合成が好きです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

大石さんは貯金箱にもなるトロフィー型メッセージと自らのリクエストで健康食品のプレゼントでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

色紙のクオリティーがどんどん上がってきているので、次の方はプレッシャーがかかりますね(・_・;)

次回はどんな色紙になるのでしょう・・・楽しみです!

 

ケーキもおいしくいただきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼からは院内の大掃除でした。

診療台が増えるなどの変化だとわかりやすいのですが、メインがカルテの場所の移動や裏の収納スペースの整理だったので、ほとんど変化がわからないと思います(笑)

夏は気温が高いので、夏の大掃除は汚れがとれやすかったり、掃除したところがすぐに乾きやすかったりとメリットがいっぱいあります。

ぜひみなさんも夏の大掃除実践してみてください\(^o^)/

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH 渡邉萌

 

 

 

 

合格おめでとう(^O^)☆

おはようございます。

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 定光です。

 

 

最近は暑い日が続きますね((+_+))1 (58).gif

梅雨明けもまじかみたいです。これで夏本番ですね1 (53).gif

 

なかむら歯科クリニックでは毎月、院内新聞を作って掲示してあります♪

今月は、各スタッフの『この夏にしてみたいこと』です。

キッズコーナーの壁に掲載しているので是非チェックしてみてくださいね1 (91).gif

 

 

 

そして昨日の石原さんのブログにも書いてあったのですが

昨日は新人スタッフの試用期間終了テストでした~!!

3人ともお疲れさまです\(^o^)/

 

ドキドキの結果は・・・

 

もちろん3人とも無事に合格しました~1 (32).gif1 (79).gif

本当におめでとうございますっ!!

制服も今日から変わりいよいよ独り立ちです1 (92).gif

この3ヶ月で凄く成長してくれました。

制服記念にお決まりの写真を撮りました1 (76).gif

 

 

 

 

 

 

 

 

似合ってますね1 (48).gifいい感じです♪♪

 

 

DSCN0795 DSCN0796 DSCN0797

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は7月7日、七夕ですね1 (61).gif

天気予報では晴れのち曇りですが織姫は彦星に会えるのでしょうか??

なかむら歯科クリニックの短冊も笹が見えなくなってしまうほど沢山のお願いごとがしてあります。

みんなのお願いごとが叶いますように1 (6).gif

 

DSCN0798

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 定光祐美