ドキドキの試験!

こんにちは

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原です!

 

なかむら歯科クリニックでは、一緒に働ける常勤の歯科医師を大募集しております!

福山・広島・岡山、その他県外の方も大歓迎です1 (94).gif

診療内容、院長やスタッフの人柄、考え方、どんな仕事ぶりなのか

今の自分に悩んでいる方、これから歯科医師としてどうしようか考えている方

ぜひぜひ1 (80).gifなかむら歯科クリニックに一度見学にいらしてください1 (32).gif1 (94).gif

お電話お待ちしております!

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック TEL:084-982-9800

 

さて、今日は、当院の新人スタッフさんたちの試用期間終了試験が始まる日です!

当院では、試用期間が終了すると、どの職種のスタッフであっても

必ず試用期間テストをしています!

このテストで、今一度、医院の決まりや仕組み、そして在り方を確認しています。

 

今回テストを受けるのは

受付:林さん、歯科助手兼トリートメントコーディネーター:寺岡さん

歯科衛生士:吉田さんの3名です☆

3人とも、もはや新人とは思えない存在感と仕事ぶりで、すでに医院になくてはならない存在です1 (83).gif

「試験」と聞くと緊張すると思いますが、林さん、寺岡さん、吉田さん、頑張ってくださいね1 (91).gif1 (59).gif

 

受付林さんは、塩飽さんと一緒に受付を盛り上げてくれています!

わからないことは2人で話しあったり、協力しながらしている姿をよく見かけます!

自主的に動いてくれるので、とても助かります♪

DSCN0788

 

 

 

 

DSCN0789

 

 

 

 

 

歯科助手兼トリートメントコーディネーター寺岡さんは、とても丁寧にメモをとってくれます

お家でメモの清書もしてくださり、とてもわかりやすいメモを見ながら

毎日新しいことにチャレンジしてくださっています!

患者様とも楽しく会話している姿が印象的です♪

寺岡さんの写真とりそこねたーーーーーーー(泣)

 

歯科衛生士吉田さんは、いつも先輩衛生士さんに質問したり、実践したり

技術職ならではの大変さはありますが、毎日頑張っている姿を見ると、応援せずにはいられません!

夜、先輩衛生士さんと練習している吉田さん、患者様のために、自分にできることをいつも必死に探してくれています♪

DSCN0785

 

 

 

 

 

3人とも、ファイトーーーーーーー1 (48).gif1 (94).gif

 

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原

 

 

 

 

 

 

 

★今日の石原さんとちょっと前の石原さん★

こんにちは1 (59).gif

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメント・コーディネーター猪岡 由香理です1 (96).gif

 

暑くないですか1 (93).gif

・・・暑いですよね1 (93).gif

私だけじゃないですよね1 (93).gif

 

と、不安になる私(笑)

 

今日の最高気温ランキングというものが存在していまして、

福山市はどうなんだろう~と思い、調べてみると・・・

「138位」でした1 (64).gif

14時39分に33.6℃を記録したそうです1 (79).gif

 

ちなみに1位は、

山梨県勝沼で37.9℃1 (47).gif

上には上がおりました(笑)

 

皆様、熱中症には注意しましょうね1 (89).gif

 

 

さて、本日はトリートメント・コーデネーターの石原さんを詳しく詳しくご紹介したいと思います1 (57).gif

 

みなさん、ご存知ですか?うちの石原さん1 (55).gif

 

IMG_0021

 

 

 

 

 

こちら、今日の石原さん1 (48).gif

患者様の治療計画を一生懸命考えておられました1 (67).gif

以前に

「ウロウロば~して、仕事しょ~るんか~1 (93).gif」と言われたらしく・・・(笑)

 

石原さん、しております仕事1 (112).gif

 

IMG_0010

 

 

 

 

 

今日の石原さん雰囲気違って素敵じゃん1 (57).gifとお話すると・・・

「暑すぎて暑すぎて・・・前髪UP1 (48).gif

だそうです1 (67).gif

 

石原さんの普段のお仕事は、私も同様

「治療者と患者の間に立ち、双方にとって満足のいく治療を進めるためお仕事」

ドクターの目線ではなく、患者さんの立場にたった視点で寄り添い、患者さんにとってのベストな治療方法を見つけて行く・・・

 

そんなお仕事を毎日しています1 (95).gif

 

 

 

 

 

 

只今TCチームは5名1 (48).gif

切磋琢磨しながら日々の診療を行っています1 (33).gif

 

今日はTC石原特集ということで、

素敵な写真を集めてみました1 (63).gif

では、ご覧下さい1 (35).gif

 

DSC_6985

 

 

 

 

 

DSC_7566

 

 

 

 

 

DSC_7747

 

 

 

 

 

DSC_7628

 

 

 

 

 

DSC_7599

 

 

 

 

 

DSCN0120

 

 

 

 

 

それでは、素敵な一日を1 (79).gif

※石原ファンにはたまりませんよね1 (76).gif

 

医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

トリートメント・コーディネーター

猪岡 由香理

7月突入\(^o^)/

こんにちは!!歯科衛生士の永井です(*^_^*)1 (58).gif

ついに7月に突入しました!!

7(ナ)2(ツ)の日1 (58).gifらしいですね!!\(^o^)/

 

今日7月2日は今年1年の丁度ど真ん中1 (59).gif

当たる日なんです!!

今日の午前中までが上半期1 (49).gif

今日の午後からが下半期1 (6).gif

となるそうです\(^o^)/

そのことから、一年の折り返しの日1 (58).gif

と言われています!!

2016年ももう半分を過ぎたのかと思うと

早いですね(*_*)1 (70).gif

 

真ん中と言えば、歯並びの真ん中ってご存知ですか?

歯科用語で『正中』といい、

その間に隙間ができることを『正中離開』と言います。

正中離開とは前歯の歯と歯の間にすきまができている状態をいいます。
正中離開でも乳歯と永久歯の場合では事情が異なり、

乳歯の時期の離開は発育空隙といい正常なものです。
乳歯の時期に顎の成長に伴い歯と歯の間にすきまができ、

永久歯の生えるスペースを作り出しています。
逆にびっしりと隙間なく生えている場合は永久歯が生えるスペースがなく、

叢生の原因となります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

当院の院長がまさにその状態なんです(*^_^*)

 

yjimage[6]

 

 

 

 

 

yjimage[7]

 

 

 

 

 

 

その他にも咬み合わせる位置がずれている

など不正咬の状態などさまざまです!!

こういった状態は、今は何ともなくとも

将来的に他の歯に負担がかかり、

歯牙の崩壊につながることや肩こりなど

身体の至る所症状をきたします。

皆さんもぜひ歯並び、真ん中の位置を

チェックしてみましょう!!

 

引野町 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH 永井理沙

NEW 歯ブラシたち☆彡

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小林理香

こんばんは1 (54).gif

今日は、雨も降らずに良い天気でしたね1 (58).gif

夏のらしい天気ではありますが、日差しがきついような気がします。

もうそろそろ梅雨も明けそうなので、暑い夏がきますね1 (53).gif

先日、新しい歯ブラシを追加しました1 (60).gif

ルシェロ Grappo 「グラッポ」

DSCN0759

 

 

 

 

 

 

 

グラッポの特徴は

その1 「短時間」1 (97).gif

大きなストローク(動き)で短時間にプラーク(細菌)が落とせます1 (8).gif

ヘッドの長さは、日本人の歯の大きさの平均を目安に、奥歯2~3歯分の長さに設計。

DSCN0760

 

 

 

 

 

 

 

その2 「効率よく」1 (97).gif

密でランダムな植毛により効率よくプラーク(細菌)が落とせます。

歯面に効率よく毛先があたるように限られたスペースの中へ、より多くの毛束を配置。

5列のランダム密植毛に設計。

DSCN0761

 

 

 

 

 

 

 

その3 「歯面全体の」1 (97).gif

ヘッドの幅が広いから歯面全体のプラーク(細菌)がいっきに落とせます。

ヘッドの幅は、日本人の歯の大きさの平均を目安に、上下の歯を同時に磨けるように設計されてます。

 

その4「外側の毛がやわらかいので歯肉にやさしい」1 (97).gif

外側の毛にやわらかい毛を採用したことで、ブラシ圧によって毛先が広がっても歯肉にやさしい設計です。

 

その5「サイドのラバーグリップが手にフィットし、しっかり安定して握れます」1 (74).gif

太めのハンドルとサイドラバーグリップにより、しっかり安定して握れるハンド設計です。

①親指を置きやすい弓状デザイン

②握りやすい太めのハンドル

③サイドラバーグリップが滑りを防止

④持ちやすいルシェロカブー

 

DSCN0763

 

 

 

 

 

 

 

歯ブラシのカラーは、ネイビーブルー、ブルー、ピンク、レッド、イエローがありますので

お好きなカラーで歯磨きしてくださいね1 (72).gif

DSCN0765

 

 

 

 

 

 

 

ルシェロOPー10

ブラッシング時に歯肉への刺激を抑える為にブラシの角を落とした「ドーム状カット」の超極細毛の歯ブラシです。

外科処置後や、重度歯周炎の方におすすめです

DSCN0766

 

 

 

 

 

 

 

DSCN0767

 

 

 

 

 

 

 

ルシェロ フロス

「その1」

髪の毛の約1/100の細さの極細繊維である、マイクロファイバーを採用1 (45).gif1 (45).gif

約1400本という豊富な繊維数で次々と歯面のプラークを強力に取り除きます。

IMG_0006

 

 

 

 

 

 

 

「その2」

プラークを繊維内にからめる取る、くさび状エッジ1 (45).gif1 (45).gif

一般的なデンタルフロスは繊維の断面はエッジのついたくさび状。

プラークを繊維からしっかりからめ取り、除去します1 (91).gif1 (48).gif1 (92).gif

 

「その3」

高い吸収力によるプラークの吸着

マイクロファイバーには繊維の間に多くの空間があるため、毛細血管現象によって唾液とともに

プラークをフロス内へ吸着する効果が期待できます1 (92).gif

 

「その4」

歯ぐきに優しい1 (83).gif

カラーは4種類ありどれもかわいいですよ1 (72).gif

DSCN0769IMG_0008

 

 

 

 

 

 

 

舌ブラシ

舌についている舌苔という(細菌)を落とすものです。

舌苔がついていると口臭の原因になること、お年寄りには、細菌が原因で肺炎を引き起こす原因にもなるので

舌を傷つけないように細菌を取り除くと良いです。

DSCN0768

 

 

 

 

 

 

 

皆様、なかむら歯科クリニックで、歯科医師、歯科衛生士の指導のもと

口腔内に合ったホームケア用品を処方してもらいましょう1 (117).gif

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小林理香

さようなら6月~

みなさま、おはようございます1 (68).gif

 

今日で6月も終わりですね1 (42).gif

みなさん、憂鬱な梅雨もあと少しの辛抱ですよ1 (4).gif

夏も、もうすぐそこへとやってきてます。頑張って乗り越えましょうね1 (63).gif

 

ところでこの間のお休みに、ネットでも売り切れで、雑誌に載っていてどうしても欲しかったお洋服を探しにお買いものへ行ってきたのですが、奇跡のラス11 (67).gifであったんです~1 (78).gif

しかも、もう1着ないだろうな~とあきらめていた物まで1 (98).gif

テンションMAXにあがってお買いものに拍車がかかりました(笑)

大満足・幸せいっぱいの休日になりました1 (8).gif

 

 

 

 

それでは、私恒例の美人歯科医師 土屋先生の歯科用具のご紹介です1 (104).gif

 

今日も、とってもお綺麗な先生1 (23).gif

 

いつも、お化粧をして綺麗にされてて、しかも歯科医師という先生は私の憧れなんです1 (113).gif

 

最近、ほっそりとして美人度が増して、同じ女性として私も先生みたいに、頑張って女子力をあげていきたいと思います1 (4).gif

 

 

今日の歯科用具は、こちらです1 (27).gif

 

 

 

 

 

 

DSCN0746

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ EMRという機械です。

 

この機械は、歯の中にある神経の長さを測るものなんです。

みなさんの神経が全部おなじ長さではないので、こちらで神経の長さを完璧に測って、その後神経の代わりになるお薬を神経の先の部分までいれる事ができるんですよ~。

とっても細かい治療なので、先生たちは本当にすごいですね1 (94).gif

 

 

 

それでは、みなさま今日も素敵で幸せな1日をお過ごし下さいね1 (68).gif

 

なかむら歯科より愛を込めて…

 

BIG  LOOOOOOVE1 (57).gif

 

 

医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 香川 亜矢

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

22年ぶり10連勝!

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 塩飽未来

 

こんにちは!

今日も雨が凄かったですね

まだまだ雨が続いてブルーな気分です(-“-)

梅雨明けは先が長そうですね・・・icon_sad.gif

 

しかしそんなブルーな気分の私にもいいニュースがあります!!

昨日カープが勝ち22年ぶりの10連勝を達成しました!!1 (83).gif

2位と9ゲーム差です1 (92).gif

本当に凄いですよね!!

22年ぶり・・・。私産まれてません(笑)

今年のカープは何か違います1 (91).gif

もう優勝できないなんて言わせません♪♪

この調子でどんどん勝ってリーグ優勝、さらに日本一!をつかんで欲しいですね(*^_^*)

当院で実施中の七夕イベントの短冊に私や猪岡さんもカープ優勝!を書きましたicon_lol.gif

ぜひ皆さん願い事を書いてみてくださいね1 (62).gif

IMG_0022

 

 

 

 

 

 

 

 

願い事が叶いますように・・・・1 (62).gif

IMG_0003

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして最近新しい商品が追加されました!

その中の1つをご紹介します

・ルシェロ フロス

IMG_0006

 

 

 

 

 

 

このフロスが他のフロスとちがうところは・・・

1 くさび状になっていて汚れを絡みとる

2 ミントワックスがついていてスッキリする

3 やわらかな使用感で歯肉を傷つけない

この3つが他のフロスにはない良い所です!!

実は私も先日購入して使ってみたのですが

汚れがしっかり取れてミント効果ですっごくスッキリ爽やかでした1 (67).gif

色もピンク・ブルー・イエロー・グリーンの4色をご用意しています!!

私はグリーンを購入しました(*^_^*)

今フロスを使っている方も新しいものにチャレンジしてみてはいかがですか??

フロスが気になった方!ぜひスタッフまでお声かけください!!

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむらしかクリニック 受付 塩飽未来

 

 

七夕イベント~願いよ叶え~

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 大石 有奈

 

皆さん、こんにちは\(^o^)/☀

なかむら歯科クリニックでは7月7日の七夕イベントが始まりました。

IMG_0025 DSCN0739 DSCN0742

 

 

 

 

 

 

 

七夕とは、織姫と彦星が年に一度再会する日、短冊に願いを書いて星に願う日として有名ですね♡

七夕のお話しを皆さんはご存知ですか?

天の川の西岸に住む機織りの織姫と、東岸に住む働き者の牛使い・彦星が、織姫の父親である天帝のすすめで結婚したところ、2人は気が合い、いつもラブラブで仲良く暮らしていました。

二人とも全く仕事をしなくなってしまい、これに怒った天帝が、天の川を隔ててふたりを離れ離れにしました。

すると今度は2人とも悲しみに明け暮れてしまい働かなくなってしまいました。

そこで、仕事に励むことを条件に七夕の夜に再会することが許されました。

七夕になると天帝の命を受けたカササギの翼にのって天の川を渡り、年に一度、2人は再会するようになりました。

というお話しです。

 

年に1度ですが2人の再会が許されて良かったですね♡♡♡

結婚しても2人で力を合わせて仕事ができれば、織姫と彦星はずっと一緒にいられたのに・・(;_;)

皆さんも自分の好きな事だけ楽しみのではなくて、嫌な事もしんどいことも

周りの人と力を合わせて楽しみながら頑張れるといいですね★

 

なかむら歯科クリニックのスタッフはチーム一丸となって今日も楽しく診療をしています\(^o^)/

IMG_0023 IMG_0024 IMG_0021

 

 

 

 

 

 

 

なかむら歯科クリニックの待合に笹飾りを置いています。

皆さん、短冊にお願いごとを書いてつるしてくださいね(*^_^*)

 

皆さんの願いが叶いますように(^_^)v♡

IMG_0022 IMG_0025

 

 

 

 

 

 

 

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 大石 有奈

 

 

 

 

山口旅行

こんにちは1 (58).gif

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小澤真衣ですicon_biggrin.gif

 

 

 

昨日は梅雨の晴れ間でとても良い天気でしたね1 (64).gif

昨日は、定光サン・石原サン・渡邉サン・大石サン・塩飽サンと6人でレンタカーを借りて

山口県へ弾丸日帰り旅行へ行って来ました1 (67).gif

IMG_2401

 

 

 

 

 

 

 

集合はなんと朝の4時1 (4).gif

唐戸市場 → 地底王国(美川ムーバレー) → 錦帯橋 → いろり山賊

というなんとも濃いスケジュール1 (48).gif

道中、ちょっとしたハプニングも乗り越えながらとても楽しい旅行になりましたicon_lol.gif

 

 

 

 

~唐戸市場へ向かう途中、宮島のSAにて~

IMG_2420

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2468

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2462

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとこれは朝の6時頃の様子です!

思わずみんなでジャンプしちゃうほどのハイテンションと元気です1 (60).gif

 

 

~唐戸市場~

朝8時ごろ無事に唐戸市場に到着し、新鮮な海鮮に舌鼓1 (96).gif

IMG_2439

 

 

 

 

 

 

 

新鮮な海の幸、うに・いくら・

マグロの脳天やホホといった福山では味わったことのない新鮮な海鮮を

食べました1 (32).gif

美味しいものを食べる瞬間がとても幸せです1 (96).gif

IMG_2449

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

唐戸市場から移動し、美川ムーバレーの地底王国へ

IMG_2470

 

 

 

 

 

 

 

洞窟の中をキャラクターの指示に従いながらアイテムを探したりして進んで行くのですが、

中が暗いため、探すのがなかなか難しく…

まるで宝探しのようでした

童心に帰って楽しむことができました1 (68).gif

 

 

 

そして、錦帯橋へ!

100種類以上あるというソフトクリームを食べに行きました1 (48).gif

ラーメンやお茶漬け、納豆、チーズケーキなどなど…

カロリーの関係やお腹を壊さないために1つだけを選ぶのは究極の選択!!(笑)

石原サンが納豆味にチャレンジをしていましたが、一口もらってみると意外にも

美味しかったです。(納豆だけあって、少し糸は引きますが… 笑)

IMG_2460

 

 

 

 

 

 

 

今度はまた違う味を食べに行きたいです1 (90).gif

 

 

 

 

そしてそして、最後に山賊へ1 (9).gif1 (112).gif

山賊焼きと山賊おにぎりを堪能しようと思ったのですが、なんと1時間待ちで、福山に帰ってくる

時間を考えると食べて帰るのが難しかったため、お持ち帰りに変更ッ1 (112).gif

 

 

 

大石サンは帰りの車の中で山賊焼きもりもり食べておりました1 (32).gif

山賊焼きの美味しい香りにつつまれた車は無事に福山へ1 (9).gif1 (9).gif1 (9).gif

よく食べ、よく食べ、よく笑い、とても楽しい旅行になりましたicon_lol.gif

 

 

長時間運転をしてくれた定光サン・大石サン

お疲れ様でした!ありがとうございました1 (96).gif

 

 

また今度は今回参加していないスタッフとも一緒に旅行に行きたいですね1 (32).gif1 (85).gif

次はどこに行きましょー??

おすすめのところがあったらぜひ教えてください1 (96).gif

 

 

 

福山市 医療法人幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小澤真衣

夏になりやすい歯の病気とは?

 

こんばんは。

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH 渡邉です。

 

なかむら歯科クリニックでは、一緒に働ける歯科医師を大募集しています。

常勤の歯科医師募集中です1 (54).gif

福山・広島・岡山・その他県外でも大歓迎です1 (86).gif1 (68).gif

診療、院長の人柄や考え方、スタッフはどんな仕事ぶりなのか知りたい、

今のところで悩んでいる、これからの歯科医師としてどうしょうかと考えている方

ぜひ、なかむら歯科クリニックに見学に来てください1 (83).gif

ご応募お待ちしております。

連絡先は、084-982-9800まで1 (45).gif

 

 

最近は梅雨真っ最中でものすごい雨ですね(^_^;)

運転される方は特に気を付けてくださいね!

 

梅雨が明けると暑い暑い夏がやってきますね。

そんな夏になりやすい歯の病気があることをご存知ですか?

『酸蝕症』といいます。

 

〇酸蝕症とは?

酸によって歯が溶かされてしまう病気です。歯の表面が溶けたり欠けたりします。

虫歯は歯が黒くなって穴があきますが、酸蝕症は全体的に歯が溶かされて薄くなっていきます。色は黒ではなく黄色です。

 

〇酸蝕症になりやすい食べ物・飲み物は?

・スポーツドリンク

・炭酸飲料

・ワイン

・お酢

・ビタミン剤などの薬剤

夏は汗をかきやすく水分を欲する機会が多くなるため、熱中症対策にスポーツドリンクを飲んだり、

さっぱり爽快になるために炭酸飲料を飲んだりされることが多いと思います。

この炭酸飲料やスポーツドリンクは酸蝕症になりやすいだけでなく虫歯にもなりやすいものなので要注意です!!

昨年の歯医者さん体験に来られた方はご存知だと思いますが、お酢は卵の表面を溶かしてしまうぐらい強力なものです。

ちなみにフッ素を塗ると表面が溶けるのを防いでくれますよ!!

DSC_4835

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇酸蝕症にならないためには?

・酸蝕症になりやすい物を長時間口に入れたままにしない

・口にした後には水を飲む、うがいをする

などがあります。

またいつもどおり歯磨きをしていただくことや、定期的な予防治療で経過観察していくことも大切です。

 

「黒くはなっていないが歯が溶けたり欠けたりしている感じがする」「そこがしみるようになった」

などと感じている方はスタッフへお声がけください!

スーパーDrが待っていますヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH 渡邉萌

 

 

 

 

おはようございます!

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科医師 土屋知加

 

おはようございます!!

昨日、大雨でしたね(-“-)

雨がなかなか降り止まず冠水していたところも

あったそうです。

朝、出勤してみると、出勤できないスタッフや

道路がいつも以上に渋滞しており、遅れて出勤

しなければいけないスタッフもいました。

昨日寝ようと思ったら、携帯で避難勧告の通知

が2回来たので、びっくりしました。

事故などにならなくて良かったですね!!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

前、ブログでダイエットのお話をさせて頂いたの

、実はダイエットをしようと思ったきっかけが、

受付嬢の塩飽さんの影響少しあるのです!!(笑)

塩飽さんは、ある日なかむら歯科にあるお菓子を

食べなくなりました。

理由を問いただすと、、、、、

私、ダイエットを始めましたと!!!塩飽さんの

ダイエット方法は、朝、昼食べる!!夜は食べない!

炭水化物抜きダイエットです。

その代わりに、タンパク質を食べるです。

なんと。3週間で2㎏も落とすことに成功したのです!!

凄いですね\(^o^)/

そして、もう一人の受付嬢もダイエットをしていて、

なんと5㎏も落としたのです!!

林サンすごい!!

ダイエット内容は、朝は、ふつうに朝食を食べ、昼は、

キャベツとご飯です。

夜は、牛乳に酵素を混ぜたものを飲むそうです!!!

5㎏なんて羨ましい\(^o^)/

私も、昔より5㎏太ったため、あと5㎏痩せたいです!!

頑張ります\(^o^)/

 

 

音波ブラシ お試し♪♪

こんにちは

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター定光です。

 

 

本当に毎日雨が降りますね~~((+_+))1 (70).gif

早く梅雨が明けてほしいですっ!!

 

 

先日石原さんのブログにもアップされていましたが

当院では音波ブラシ『プリニア』を取り扱っています。

私も前回の谷垣先生のセミナー以降、購入して実際に家で使っていますが

普通の歯ブラシで磨いた後とは違うツルツル感を味わうことができます。

 

まるで歯科衛生士さんにクリーニングしてもらった後のようになります1 (80).gif1 (80).gif

( 少し大げさに書きすぎました・・笑 )

 

DSCN0717 DSCN0718

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非そんな感覚を皆さんにも味わって頂きたい!!

 

でも私も実際に使うまでは

・良いのは良いんだろうけど高いしな~1 (82).gif

・きちんと使いこなすことができるのかな~1 (82).gif

と思って購入をためらっていました。

 

しかし谷垣先生のセミナー中に実際に使ってみて使いやすさに驚きましたicon_eek.gif

やっぱり使ってみると良かったです。

 

なのでこの度なかむら歯科クリニックでは

プリニアが1回500円でお試しができることになりました~☆☆

ぜひこの機会に試してみてくださいね1 (48).gif

 

きっとプリニアの虜になっちゃいますよ~1 (81).gif

 

興味のある方はスタッフまで声をかけてください(*゚▽゚*)1 (57).gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トトリートメントコーディネーター 定光祐美

お口を開けて呼吸しているとよくないの?!

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーターの 石原です1 (91).gif1 (94).gif

 

なかむら歯科クリニックでは、一緒に働ける常勤の歯科医師を大募集しております!

福山・広島・岡山、その他県外の方も大歓迎です1 (94).gif

診療内容、院長やスタッフの人柄、考え方、どんな仕事ぶりなのか

今の自分に悩んでいる方、これから歯科医師としてどうしようか考えている方

ぜひぜひ1 (80).gifなかむら歯科クリニックに一度見学にいらしてください1 (32).gif1 (94).gif

お電話お待ちしております!

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック TEL:084-982-9800

DSCN0701

 

 

 

 

 

 

 

さて、大人ももちろんですが、特にお子様

お口が「ぽかーん」と開きっぱなしになっていることはありませんか?

または開きっぱなしになる癖はありませんか?

実はここ近年、お口ぽかーんが原因で

お口の中の環境や体の健康に悪影響を及ぼすことが増えているのです1 (70).gif

正しい呼吸法は「鼻呼吸」です!

お口を開けたままにしていると、お口から「ウイルス」や「ホコリ」や「虫」がたくさん入ってしまいます。

そしてお口の中が乾いてしまうので、風邪などの感染症を起こしやすくなります。

 

では、どうやって予防するのか1 (93).gifそれは、お口を閉じた時に、舌が正しい位置にあることが大事です!

舌の筋力が低下して舌の位置が下がってしまうと、前歯が押し出されしまいます1 (70).gif

前歯が押し出されると「出っ歯さん」になったり「面長な顔」になってしまいます1 (82).gif

そうならないためにも、まずは予防です1 (4).gif

☆簡単なお口のトレーニング方法☆

『舌と唇の筋肉を鍛える体操』

1.思いっきり「いー」の口にして、約5秒キープ

DSCN0699

 

 

 

 

 

 

 

2.同じように「うー」の口にして、約5秒キープ

DSCN0700

 

 

 

 

 

 

これを1セット10回で、1日2セット行いましょう!

 

ぜひ参考にしてみてくださいね☆

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原

 

 

 

こんにちは、なかむら歯科クリニックのDH永井です(*^_^*)

なかむら歯科クリニックでは、一緒に働ける常勤の歯科医師を大募集しております!

福山・広島・岡山、その他県外の方も大歓迎です1 (94).gif

診療内容、院長やスタッフの人柄、考え方、どんな仕事ぶりなのか

今の自分に悩んでいる方、これから歯科医師としてどうしようか考えている方

ぜひぜひ1 (80).gifなかむら歯科クリニックに一度見学にいらしてください1 (32).gif1 (94).gif

お電話お待ちしております!

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック TEL:084-982-9800

IMG_0002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日の何の日は『お巡りさんの日』でした(*^_^*)

おまわりさんの日

1874年のこの日、「お巡りさん(警察官)」が日本で初めて巡査制度と共に誕生した。

お巡りさんが駐在する交番も同じ年に生まれたが、

当初は、建物はなく、街なかの交差点などに警察署から出向いて街を守っていたらしい。

しかし、雨の日や風の日など大変だったので、のちに交番の建物が建てられ、

今のような制度で活動することになった。

最近では交番制度は海外でも取り入れられ、治安の改善に役立っているという。

こういったことからか、現在では正式に「KOBAN」という国際語にもなっている。

だそうです\(^o^)/♪

今でも子どものなりたい職業人気ランキングの上位に入る

お巡りさんの日ですが、そういえば、歯医者さんの日はないのかな~?

と思い、調べてみると、

歯科医師記念日 5月2日

日本歯科医師会が1957年(昭和32年)に制定。

1906年(明治39年)5月2日に、歯科医師の身分や業務を規定する

「歯科医師法」が公布されたことを記念しています。

とありました\(^o^)/

 

今度は歯科衛生士さんの日があるといいですね(*^_^*)

引野町 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH 永井理沙

ルシェロ フロス

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小林理香

なかむら歯科クリニックでは、一緒に働ける歯科医師を大募集しています。

常勤の歯科医師募集中です1 (54).gif

福山・広島・岡山・その他県外でも大歓迎です1 (86).gif1 (68).gif

診療、院長の人柄や考え方、スタッフはどんな仕事ぶりなのか知りたい、

今のところで悩んでいる、これからの歯科医師としてどうしょうかと考えている方

ぜひ、なかむら歯科クリニックに見学に来てください1 (83).gif

ご応募お待ちしております。

連絡先は、084-982-9800まで1 (45).gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、ルシェロ フロスについて説明したいと思います。

約1400本のマイクロファイバーで強力除去できる優れものです1 (92).gif

IMG_0005

 

 

 

 

 

 

 

「その1」

髪の毛の約1/100の細さの極細繊維である、マイクロファイバーを採用1 (45).gif1 (45).gif

約1400本という豊富な繊維数で次々と歯面のプラークを強力に取り除きます。

IMG_0006

 

 

 

 

 

 

 

「その2」

プラークを繊維内にからめる取る、くさび状エッジ1 (45).gif1 (45).gif

一般的なデンタルフロスは繊維の断面はエッジのついたくさび状。

プラークを繊維からしっかりからめ取り、除去します1 (91).gif1 (48).gif1 (92).gif

IMG_0006

 

 

 

 

 

 

 

「その3」

高い吸収力によるプラークの吸着

マイクロファイバーには繊維の間に多くの空間があるため、毛細血管現象によって唾液とともに

プラークをフロス内へ吸着する効果が期待できます1 (92).gif1 (92).gif

 

「その4」

歯ぐきに優しい1 (83).gif

 

IMG_0006

 

 

 

 

 

 

 

なかむら歯科クリニックでは、歯石除去やクリーニングに来られている際に

歯科衛生士が皆様の口腔内をフロスを使い、プラーク(細菌)を除去しています。

フロスもいろんな種類がありますが

ルシェロのフロスは、しっかり除去できる=プラーク(細菌)の除去効果が高いのです1 (54).gif1 (45).gif1 (45).gif

プラーク(細菌)の除去効果が高いのが、本来フロスの役目で重要です1 (48).gif

フロスの種類によっては、しててもちゃんと除去出来てない場合があります。

口腔内にあったデンタルフロスを皆様使ってくださいね1 (57).gif

 

IMG_0008

 

 

 

 

 

 

 

デンタルフロスを使い、虫歯予防に、歯周病予防しましょうね1 (48).gif1 (92).gif

 

歯科衛生士がおすすめするルシェロ フロスのご案内でした。

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小林理香

 

 

 

 

 

 

蒸し暑い。。。(._.)

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 塩飽未来

 

おはようございます!!

 

昨日に続きとってもいい天気ですね1 (58).gif

最近急に暑くなったきがします

湿気も合わさって嫌な暑さが続いてますねicon_neutral.gif

今日は最高気温が30度になるところもあるみたいですicon_eek.gif

朝の天気予報でも熱中症には気を付けるよう言っています。

 

みなさん熱中症対策はしていますか??

そんなに熱くないと思っていても知らないうちに体が悲鳴をあげているかもしれません。

 

熱中症の症状はどんなものか?

1.めまいや顔のほてり

2.筋肉痛や筋肉の痙攣

3.体のだるさや吐き気

4.汗のかきかたがおかしい

などこのような症状がみられます。

 

筋肉痛が熱中症になる一つのサインだということを初めて知りました1 (45).gif

私は今まで2回熱中症になったことがありますが、本当にしんどいものです1 (70).gif

 

熱中症対策!

1.水分をこまめに摂取する

2.塩分をほどよくとる

3.睡眠環境を快適に保とう

4.休憩をこまめにとる

5.冷却グッズを身につけよう

などなど沢山の対策方法があります。

今熱中症対策グッズは沢山種類があるので買ってみるといいかもしれませんね1 (91).gif

この暑い夏を乗り切るためにもしっかり熱中症対策をしましょう!!

 

IMG_0015

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて今日は口腔外科専門の山本先生がいらっしゃっています。

月に1回外科処置を主に来て下さっています。

 

 

 

 

 

 

 

親知らずがある方や抜かないといけない歯があるかたぜひ山本先生頼んでみてはどうですか??

気になるかたはスタッフにお声かけくださいねicon_lol.gif

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 塩飽未来

歯の豆知識☆

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士  大石有奈

 

みなさん、こんにちは☀

今日は気持ちのいい朝でしたね!!

ここで、一つ歯の豆知識をご紹介します☆彡

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

「目には目を、歯には歯を」ということわざをご存知ですか?

自分が受けた害と同じことをして、復習することです

今では広く復讐するの意で使われています。これを英語では”An eye for an eye , a tooth for a tooth”と言います。

 

他にも英語で歯にまつわるおもしろい表現があります。

”Tooth and nail ” を直訳すると「歯と爪」ですが、これで「力一杯」という意味になります。

日本語にも「歯をくいしばる」という言い方がありますが、

爪を立て、歯を噛み締めることは、体に力をみなぎらせることを意味します。

 

他にも”Pull teeth” を直訳すると「歯を引き抜く」という意味になりますが、これは「武器を奪う」、

つまり「骨抜きにしてしまう」という意味に転じます。

では、歯が無くなってしまうとどうでしょう?

”toothless”は「歯がない」、つまり「非力」となります!そうならないためには”To the tooth ”「歯に至るまで」、つまり「完璧に」ということです。

お口の健康は完璧にしましょうということですね☆

 

口元が綺麗だと笑顔がいつも以上に輝き、気持ちもいいですね\(^o^)/❤

困ったことや聞きたいことがあれば、なんでもNDCのスタッフに聞いて下さい。

患者様のお口の健康を全力でサポートさせていただきます(*^_^*)

IMG_0012 DSCN0064

 

 

 

 

 

 

 

 

HAVE A NICE DAY♡♡

 

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士  大石有奈

美人歯科衛生士の登場❤

皆さま、おはようございます1 (43).gif

 

今日から、新しい一週間の始まりですね1 (87).gif

 

昨日は日曜日でしたが皆さまは何をされましたか?

私はというと、何を思ったか勘違いして一週間早く父の日をしてしまい(笑)

父の大好きなとんかつを食べに行ったところの店員さんに申し訳なさそうに『父の日は来週ですよ……』と言われて

事実をしりました(笑)

父親も(?)と思っていたみたいですが、あえてふれてこなかったみたいです・・

まぁぁぁ、何はともあれ父の大好物のとんかつを今年も一緒に食べに行け、父が美味しい②♪と言って食べてる姿を見れて良かったです1 (95).gif

それではわたくし恒例の美人歯科医師シリーズ歯科用具のご紹介です1 (4).gif

と行きたいところなのですが1 (82).gif

今日から土屋先生は月曜日はお休みになりまして、不在の為

今日のなかむら歯科美人シリーズは、美人歯科衛生士の小林さんの登場です1 (43).gif

小林さんは、女子の私からみてもお上品で立ち振る舞いが綺麗な女性です1 (78).gif

女性として見習はないといけないとこ盛りだくさんの女性なんですゥゥゥ1 (67).gif

話し方もおっとりされており、そんな美人歯科衛生士小林さんに歯のクリーニングをされたら、私は口を開けて寝てしまっていると思います(笑)

 

 

 

 

それでは、今日の歯科用具のご紹介です1 (4).gif

DSCN0611

 

 

 

 

 

 

DSCN0613

 

 

 

 

 

 

 

↑ こちらは≪エキスカ≫という歯科用具です。

これは、歯の奥の入り組んでいる部分に潜んでいる虫歯菌をこの用具を使ってカリカリとほじくり出す用具です。

先がとんがっていて、先生や、衛生士さんが皆さまの虫歯菌を取り出してくれているのです。

今日も、この用具を使って、たくさんの虫歯菌をとりだして頂きましょうね1 (114).gif

 

 

 

それでは皆さま、今日からまた素敵な一週間をお過ごしくださいね1 (43).gif

 

なかむら歯科より愛を込めて…

 

BIG LOOOOOOVE1 (57).gif

 

 

幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 香川 亜矢

06.11

こんにちはicon_biggrin.gif

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小澤です1 (6).gif

 

 

6/11、今日は『傘の日』と『雨漏りの点検の日』だそうです!

どちらも雑節の1つである「入梅」になることが多いことから制定されたそうです。

 

 

梅雨に入り、湿気の多いジメジメした日が続きますね1 (82).gif

私はお布団を干したいのですが、休みのたびに天気が悪く雨の予報になるため、

なかなか布団を干せずにいます…

寝る事と布団が大好きな私にはツラい季節です1 (70).gif

come on 太陽1 (58).gif!!

 

 

今年の梅雨明け予想はだいたい7/14~7/18あたりとのことで、1ヶ月ちょい先が

待ち遠しいです1 (94).gif

come on 太陽1 (58).gif!!

 

 

 

 

さてさて…

みなさま 乳歯が永久歯に生え変わる時期をご存知ですか?

IMG_0003

 

 

 

 

 

 

 

乳歯の生え変わりは個人差がありますが、だいたい6歳前後から12歳ごろなんです。

 

 

生え変わる本数は全部で20本です。
子供の歯は全部で20本、大人の歯は28本、親知らず4本を合わせると32本です。
子供から大人の歯列になる時に新たに加わる歯がが8本(親知らず4本)ということになります。

 

 

乳歯から永久歯への生え変わりがどのように起こるのかというと…

 

永久歯は乳歯のすぐ下で待機をしています。

歯の生え換わり2[1]

 

 

 

永久歯が乳歯の根っこを吸収していきます。

歯の生え換わり2[2]

 

 

 

乳歯の根っこが3/4程吸収されると、乳歯が抜けます。

歯の生え換わり2[3]

 

 

 

そこへ新しい永久歯が頭をだし、徐々に徐々に生えてきます。

歯の生え換わり2[4]

 

 

 

 

 

 

 

 

最初に生える永久歯は6歳臼歯といって、乳歯の奥に新しく生えてきます。

なぜ6歳臼歯と呼ばれるかというと、だいたい6歳ごろに生え始めるからです。

「永久歯 生え変...」の画像検索結果

 

 

その次に下の前歯→上の前歯の順に乳歯がグラグラし始めて、永久歯への生え変わりが

おこります。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

 

 

そして前から3番目、4番目、5番目の歯が動き始めて永久歯へ生え変わります。

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

 

 

〇乳歯は生え変わるから虫歯になってもいいわけではありません〇

乳歯は、後から生えてくる永久歯の生える方向を導く役割を担っています。

乳歯がひどい虫歯になり、抜歯してしまうと、永久歯は道標を失い、歯並

びが悪くなってしまいます。

その結果、歯磨きがうまくできず、永久歯が虫歯になりやすくなるという

悪循環が引き起こされます。

また、永久歯に生え変わった際に噛む効率が悪くなってしまったり、正しい

発音ができなかったり、噛み合わせが悪くなったりといったトラブルを引き

起こします。乳歯の虫歯は、生え変わる永久歯にも影響が出てしまうので、

きちんと治療をする必要があります。

 

 

そして乳歯も虫歯にならないように、お家でのハミガキやフッ素ジェルの塗布、食生活の改善、定期的な

歯科医院でのチェックやフッ素塗布を行い、早期発見・早期治療・予防治療がとても大切です。

 

 

なかむら歯科ではと-------っても優しい歯科衛生士が待っているので、みなさんぜひぜひ

お子様を連れて、フッ素塗布とお口のチェックにいらして下さいね1 (55).gif

IMG_0042

 

 

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小澤真衣

 

おはようございます!

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科医師 土屋 知加

 

おはようございます(*^_^*)

昨日も今日も、雨がザーザーですね、、、、

梅雨入りですね、、、

日曜も雨が降るとか、、、

嫌ですね、、、雨はテンションが下がりますね、、

早く晴れてほしいものです!!!

私は、片頭痛があるので、余計に梅雨入りとなると

テンションがさがります!!(笑)

ただでさえ雨が多くジメジメしているのに、頭痛まで

一緒に来られると疲れてしまいますよね。

 

なぜ梅雨の時期に頭痛が起きるのでしょうか?

梅雨という時期によくニュースなどで耳にするのが

低気圧と言う言葉です。

低気圧は、一言でいうと大気中の空気が少ないことです。

春が終わり夏に蒸しかかると梅雨が始まります。

これは。温暖前線と寒暖前線んが停滞しするために

起こるとされており、この2つの前線により気圧が、

とても低くなるのです。

気圧が低くなると、周りの空気がどんどん中に入り、

結果行き場をなくした空気が上昇し、空気中の

酸素濃度が低くなるのです。

酸素濃度が低くなっても、私達が呼吸をし、息苦しい

と感じることはまずありません。

酸素濃度が低い空気を吸うことにより、血液中の酸素

の量が低下し血管が拡張します。

そうすると。神経が圧迫し頭痛が生じるのです。

梅雨時期に気をつけたい頭痛の4つの予防方法

①食生活に気をつける!!

②身体が冷えないようにする!!

③規則正しい生活を心掛ける!!

④身体の緊張を出来るだけとる!!です(*^_^*)

 

歯ブラシたくさん!

こんばんは。

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH 渡邉です。

 

毎月8日は歯ブラシ交換の日だそうです。

歯ブラシの毛が広がることで、せっかく頑張って磨いても歯垢の除去効率が20~40%下がるそうです。

1日3回磨く方は目安として1ヶ月に1回歯ブラシを交換することがおすすめです。

磨く力にも個人差があるので気になった方は担当の衛生士に聞いてみてください!

スーパー衛生士さん達がわかりやすく教えてくださります!(笑)

IMG_0039

 

 

 

 

 

 

 

 

歯ブラシにも種類はたくさんあります。

その中で、なかむら歯科で実際に販売している歯ブラシについて説明します。

矯正用の歯ブラシは以前お話したことがあるので今回はそれ以外で!!

 

 

 

 

 

 

 

写真左から【タフト17】

乳歯列期のお子さんにおすすめです。

乳歯の形にぴったりのコンパクトヘッドです。

ネックの長さを以前より長くしたことで奥歯まで届きやすくなっています。

手の小さいお子さんでも握りやすいように柄がまっすぐでシンプルなデザインです。

 

【タフト20】

タフト17より少し大きいサイズです。

混合歯列期のお子さんにおすすめです。

 

【タフト24】

ミディアムソフト・ソフト・スーパーソフトがあります。

毛先が細くなっていて、歯や歯肉を傷つけずに磨くことができます。

1束あたりの毛の密度を高くすることで、歯肉に優しくより高い清掃効果を実現しました。

 

【ワンタフト プラウト】

普通の歯ブラシでは磨ききれない歯肉のキワ、歯と歯の間、奥歯の1番奥の部分、

歯並びが凸凹になっている部分等にフィットしやすい形になっているためより細かい部分の清掃ができます。

 

【DENT.EX システマ歯ブラシ】

独自のスーパーテーパードの毛が歯周ポケットに無理なく届きます。

細かくしなやかな毛なので、歯肉より上の平らな場所に対しても清掃性が優れています。

 

【ルシェロ P-10M・S P-20M・S】

長い毛と短い毛の2段になっていることで歯の表面だけでなく歯と歯の間も磨くことができます。

先端部分の毛に角度をつけることでタフトブラシのように細かい部分まで磨きやすくなっています。

 

歯ぐきの状態や磨き方によっても様々なタイプの歯ブラシの使い分けが大切です。

自分にどの歯ブラシが合うかわからない方はぜひ院内に掲示してあるケアグッズ診断をしてみてください!

DSCN0586

 

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH 渡邉萌