もういくつ寝るとGW!

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 吉田 すみれ

 

皆さんこんにちは 歯科衛生士の吉田です

前回担当のブログで3・14に妹のお祝いの予定をしていましたが、なんと当日に

妹がインフルに罹ってしまいなしになりました!この時期にインフルまだあるんだなと思いましたicon_eek.gif

 

今ではすっかり回復して残り少ない春休みを謳歌してます♪

お祝いも無事19日にできましたので一件落着です1 (97).gif

 

そして春といえば、合否に花粉にお花見そして1 (59).gifGW1 (59).gif!!

皆さんもう予定は立てましたか?私は妹と東京にいく予定です1 (8).gif

国立新美術館でミュシャのスラブ叙事詩日本初来日してるのでそれをメインに行って来ます。

 

今回を逃がしたら、次いつ日本に来るのかも分からないのでこれはもう行くしかないと思います1 (9).gif

隣のフロアでは草間彌生展もしてるのでそっちも楽しみです!

あとはMOMAとかムーミンカフェとか神保町なんかも行ってみたいですね1 (32).gif

 

スラブ叙事詩が本当に楽しみで楽しみで、細部まで観るためにamazonでオペラグラスbuyします1 (48).gif

 

地方育ちなので東京はなんか歩いてたら有名人がいるイメージですねー

東京でサングラスしてる+笑った時に歯が白いは私の中でお忍び有名人です。

理由はTVで活躍してる方達みんな歯が白いからです1 (91).gifたよりない根拠ですねicon_lol.gif

 

白い歯羨ましいですよねぇicon_mrgreen.gif1 (94).gif

いいなー白くしたいなー・・・・・・あっ!icon_idea.gificon_eek.gif

歯医者さんでホワイトニングができる!!よししよう!

 

と思い切りのいいそんなあなたに紹介するのがお家でできるホームホワイトニング

ホワイトニング用のマウスピースを作って白くしたいところに、ホワイトニングジェルちょんっと盛って

カポっと口にはめていきます。

いつめるかはTV見ながらするなどお好みで1 (65).gif1~2時間ほどはめたまま放置です。

 

ただ、しみることがあるので、知覚過敏のかたなどは気を付けてください1 (82).gif

 

IMG_0004

 

ホームホワイトニング経験者のDH小林さんです!白い歯が1 (92).gifまぶしい1 (92).gifですね♪

 

 

 

 

 

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 吉田 すみれ

 

 

 

 

 

 

☆3月24日☆

皆さま、おはようございます1 (67).gif

朝・晩とだぁいぶ寒さが和らいできましたね~

ニュースを見ていたら、桜も咲き始めてきてだんだんと春模様になってきましたね1 (94).gif

全国各地で桜のイベントも色々とあるみたいで、皆さまはどこかにおでかけされる予定はありますか?

色んな形で皆さまも春を楽しんで下さいね1 (79).gif

 

 

さてさて、先日の連休に神戸と徳島に行って来ました1 (72).gif

いつ行ってもおしゃれで洗練された町並みとおしゃれな方が多く、いい刺激を受けて

そして、欲しくて探していた物にも出会えていいお買いものもでき最高の神戸になりました1 (32).gif

次の日は、徳島県の太龍寺というところにお出かけしてきたのですが

そこのお寺まで参拝するのにロープウェイに乗って行かないといけないというとてつもない場所にあるところに

行って来ました1 (72).gif

そのロープウェイというのが 西日本一のロープウェイで腰が抜けそうなくらいの高さと長さがあるロープウェイでして……

ワタシ、高所恐怖症なので吐きそうなほどに怖かったです1 (82).gif

そんな恐ろしいほどの思いをしてたどり着いた太龍寺はそれはそれは素敵なお寺で、あんな綺麗で澄んだ空気を吸ったのは初めてっというくらいに綺麗な空気を肌で感じることが出来て、帰りも恐ろしい思いをしてまたロープウエイに乗って帰らないといけないことを忘れてしまうくらいの素敵なお寺でした1 (72).gif

連休を満喫して、次回の楽しみな予定までまた頑張ろうと思います1 (32).gif

 

 

 

さてさて、今日の歯科用具のご紹介なのですが今日の私のブログモデルは

院長です1 (42).gif

雑誌から飛び出てきたモデルのような院長が持っている今日の歯科用具は

《オーラルピース》というものです。

こちらはブラッシングしながら洗浄し歯垢を除去、虫歯や口臭を防いで清潔にし、ドライマウスになりがちな口腔内を健康に保てるという素晴らしいジェルなんです1 (94).gif

こちら、ご自宅でも使いたいという方には当院でも販売しておりますので、スタッフにお声をかけて下さいね1 (63).gif

IMG_0032

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは皆様、今日も素敵な1日をお過し下さいね1 (60).gif

 

 

なかむら歯科より

たくさんの愛を込めて……

BIG LOOOOOOVE1 (72).gif

 

 

 

 

医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 香川☆亜矢

 

お疲れ様です!!

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 塩飽未来

 

おはようございます1 (58).gif

皆さんWBC(ワールドベースボールクラシック)見ましたか!?

昨日おしくもアメリカに負けてしまいましたicon_cry.gif

昨日はお昼休みにユニット前のモニターをテレビに変えて9回から見ました!!

保育士の藤井さんと衛生士の小澤さんとドキドキしながら見てましたicon_eek.gif

2-1と惜しかったので余計悔しい試合でしたicon_mad.gif

4年後リベンジに向けて頑張ってほしいです!!

そして今年のカープは日本一に向けてどうなるか楽しみですね!!

WBCでも菊池選手が数々のビッグプレーを見せてくれたので

菊池選手にも期待ですね♪

開幕戦が楽しみで毎日ワクワクしています1 (51).gif

IMG_0031

 

 

 

 

 

 

 

もう3月の後半、、、なんて早いのでしょう

今日院長にもう1年の4分の1が終わるといわれて時の速さにびっくりしました!

新しメンバーの仲間入りも待ち遠しいです!

4月と言えばなかむら歯科クリニック8周年です1 (67).gif

私は8年前中学1年生でした(笑)

このなかむら歯科クリニックに勤めたのも何かの運命ですね1 (74).gif

これからもNDCはさらなる成長に向けて日々全身していきます!!

8周年記念には何かプレゼントがあるかもしれません!?

まだ先ですが楽しみにしていてくださいね~(^O^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 塩飽未来

 

感謝の気持ち♡

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石有奈

 

おはようございます。

少しずつ暖かくなり、春の風が吹いてきましたね。

なかむら歯科クリニックでは3月14日のホワイトデーに患者様へ普段の感謝の気持ちを込めてホワイトチョコレートをお渡ししました。

治療はもちろんですが、患者様とのお話もすごく楽しみにしています。いつも患者様に元気や勇気をもらっています。

寒い日でも雨の日でも風が強い日でも予約通りに来て下さる患者様に感謝しています。いつもありがとうございます♡♡

IMG_0035

 

 

 

 

 

 

 

そして、3月20日はなかむら歯科の衛生士3人と他院の衛生士さん1人の計4人で広島のセミナーを受講しました。

今回のセミナーはJokanスクールという衛生士育成セミナーに参加した方の症例発表を聞きに行ってきました。

衛生士としての技術だけでなく、精神的にも磨かれていることが伝わりました。

私も4月からjokanスクールに参加させて頂くので、1年後の自分がどう成長しているのかが楽しみです♪

何かに一生懸命になれるっていいですよね☆皆さんも一生懸命になれる何かを見つけて共に頑張りましょう!(^^)!

P1050542 P1050540

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石有奈

 

託児パンフレット♪

こんにちは!

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーターの石原です!

 

当院では、月曜日と木曜日の午前中のみ

保育士2名による託児サービスを行っております!

もう何度かご利用いただいている方もたくさんいらっしゃるかと思います♪

 

当院の保育士さんをご紹介1 (57).gif

~藤井 愛(ふじい あい)先生~

stfp_fujii

 

 

 

 

 

 

 

カープ女子の愛先生1 (35).gif

育児のお話だけでなく、カープのことや

私たちの恋愛相談までのってくれます1 (35).gif

 

~末次 淳代(すえつぐ あつよ)先生~

stfp_suetsugi

 

 

 

 

 

 

 

いつも最高のスマイルでお迎えしてくれます1 (35).gif

あつよ先生の笑顔は100万ドルの夜景にも負けません!!!(笑)

いつもスタッフとも話をしてれて、とっても話やすいです1 (35).gif

 

そんなお二人が、素敵な託児パンフレットを作ってくださいました1 (32).gif

IMG_0006

 

 

 

 

 

 

じゃーん1 (60).gif当院の託児についての紹介が盛りだくさんです!

託児ではどんなことをしているの?

うちの子泣くけど大丈夫?

何歳から託児大丈夫ですか?

などなど、気になる内容が書いてあります!

当院でも配布しておりますので、ご希望の方はスタッフまでお声かけください♪

IMG_0007

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0008

 

 

 

 

 

 

 

歯医者に行きたいけど、子どもを預ける場所がなくて行きたくても行けない。

歯が痛くても、自分のことは後回しになってしまって・・・。

と言うお母さまたちの声をよく耳にします。

当院では、二人体制で託児をしております!

託児に関してご不明な点がございましたら

お電話の問い合わせも受け付けております!!!

 

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター  石原

 

 

新生活に向けて・・・

こんばんは!

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック DH渡邉です。

 

3月も半ばが過ぎ、いよいよ4月が近づいてきました。

私の出勤日数も今日を含めてあと10日になりました。

月日が流れるのも早いですね~(・・;)

 

4月からは高知での新生活が始まります。

新生活で一番不安なのは料理を作ることです。

学生時代に一人暮らしをしていたので、ある程度の料理は作ろうと思えば作れますが、

料理のレパートリーが全く浮かびません!(笑)

ということでなかむら歯科のスタッフに得意な料理を聞いてみました。

 

まずは受付から!

DSCN0798

 

 

 

 

 

 

 

 

塩飽さんは【おかし】です。

バレンタインにおいしいお菓子をたくさん作ってきてくれました!

次も期待してるよ!なんなら私の誕生日でもいいよ!(笑)

林さんは【たまごかけごはん】

・・・料理?(笑)

いや、でも卵のとき具合や醤油の量など絶妙なバランスなのかも・・・

 

続いてTC

DSCN0046

 

 

 

 

 

 

 

寺岡さんは【グラタン】

チーズでなにかとごまかせるから・・・と言われていました。

ちょっと食べてみないとわからないので作ってください♡

香川さんは【えびとトマトのクリームパスタ、天津飯、からあげ】

ちょっとひと手間かかるものが作れるのはすばらしいですね!私も作れるように頑張ってみます!

金谷さんは【チキンカツ】

基本なんでも作れるそうです。

料理男子すばらしいです!

石原さんは【チーズハンバーグ】

私と吉田さんの好物です!

ハンバーグ簡単そうにみえてふっくら焼くのが難しいんですよね(>_<)

ちなみに我が家はハンバーグの時は必ずコーンポタージュがセットででてきます。

 

最後にDH

DSC_7336

 

 

 

 

 

 

小澤さんは【コロッケ】

揚げ物作れるのはすごいです!

小澤さんお手製のコロッケは大きくておいしいらしいので今度リクエストしたら作ってくださらないかなー(笑)

大石さんは【肉じゃが】

「1回作ったことがある!」だそうです。

大石さんはホワイトデーにお菓子を作ってくれたりなんでも作れますね!

ちなみに私も肉じゃがは得意です。

永井さんは【カレー】

簡単そうにみえて実は奥が深いのがカレーです。

ちなみに私はカレーのなにもかかっていないぶぶんのお米が好きです(笑)

 

これで1週間分の献立ができました!

今後の料理作りに活かしていきます!

今度キシリトール入りのお菓子作りにチャレンジしてみようと思います。

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH 渡邉萌

 

イエローグリーンリボン

こんにちは1 (58).gif

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小澤ですicon_biggrin.gif

 

 

みなさん、『イエローグリーンリボン運動』をご存知ですか??

イエローグリーンリボン

〇〇リボン運動は色々なものがあるのは知っていますが、ちょっと気になり少し

調べてみました。

  レッドリボン・・・エイズ、飲酒撲滅運動

  ピンクリボン・・・乳がんの予防と啓発

  グリーンリボン・・・移植医療、植林

  空色リボン・・・性同一性障害への理解の輪を広げるため

  パープルリボン・・・DV、暴力根絶

などなど…

 

 

気になって色々調べてみると、ウィキペディア先生にも19種類のリボンの運動がありました!

知っているものよりも知らないものの方が多く、その数の多さに驚きですicon_eek.gif

 

イエローグリーンリボン運動については実は私もつい最近参加したセミナーで

初めて知ったのですが、受動喫煙防止のための運動なんだそうです。

はじまりは長崎県佐世保市から市民のアイディアによって始まったもので、福山市でも

平成25年度から取り組んでいるそうです。

 

 

自分がタバコやタバコの煙が嫌いでも、周りの人がタバコを吸っているときにそのことを

伝えることはとても勇気が必要ですよね?

私もタバコは吸わないですし、タバコの煙もにおいも苦手で嫌いなのですが、それを伝える

ことができなくて、ついついいつも我慢してしまいます1 (82).gif1 (89).gif

 

 

このリボンは『わたしの周りでタバコを吸わないで』『タバコの煙を吸いたくない』という

気持ちをさりげなく周りの人に伝えるためのものです。

タバコは全身・お口の健康にも悪影響を与えます。

ちなみに、なかむら歯科クリニックのスタッフはタバコを吸う人は1人もいません1 (80).gif

 

受動喫煙の防止はあなたのため、みんなのため、あなたの大切な人を守るため…

みなさんもぜひイエローグリーンリボン運動に取り組んでみませんか??

IMG_0001 IMG_0002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小澤真衣

歯磨きってやっぱり大事!!!

こんにちは!

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーターの石原です☆

 

昨日は、午後から休診させていただき、患者様へは大変ご迷惑をおかけいたしました。

 

そんな昨日は、外部より歯科衛生士さんをお招きし

歯科衛生士さんたちのためのセミナーを受けておりました!

座学・実技を行いましたよ!

 

まずは座学にて…私も他人ごととは思えないお話しを聴きました。

「歯磨きは1日1回」「歯磨きして寝ない」「歯磨きあまりしない」「歯磨き全然しない」色んな場合があります。

【歯磨きがきちんとできてない=汚れがたまる】と言うのは皆さん容易にご想像がつくと思います。

ですが…、歯磨きをしないと、お口の中はどんな状態になっているのか…。

食べかすが残っていれば、口の中の細菌たちは、それをエサにします。

人間だって、食事をとれば、いずれうんちとなって出て行きますよね?

細菌たちも一緒なのです!!!!!!!

口の中に残っている食べかすを食べ、やがてうんちを口の中全体に出すのです!

つまり…口の中は…うんちだらけになってしまうと言うことですicon_cry.gif1 (69).gif

汚いですよね?1 (69).gif

IMG_0003

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0004

 

 

 

 

 

 

 

口の中をうんちだらけにして歯磨きをしない状況だと、食事をしたり、飲み物を飲むのと一緒に

それが身体の中へ入っていってしまいます。

お口だけの問題ではなく、全身の問題にも繋がります1 (70).gif

 

歯磨きとは、基本的なことだけど、とっても重要なことだなと再確認できました1 (59).gif

 

1 (99).gif自分に合った歯ブラシがわからない

1 (99).gif歯磨きを上手にするにはどうしたいいの?

1 (99).gif今持っている歯ブラシは自分に合っているかな?

IMG_0002

 

 

 

 

 

 

 

疑問がある方は、ぜひ一度ご相談へお越しください!!!

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター  石原

 

 

 

院長の講演を聴きに大阪へ

こんばんは1 (54).gif

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小林理香です。

 

先日、3月12日(日)シティプラザ大阪会場にて

歯科医院地域一番実践経営塾の特別講師として院長がお話をされました1 (92).gif

P1050537

 

 

 

 

 

 

なかむら歯科の紹介

なかむら歯科の今までの歴史、どんな医院か

立地や場所など

院長の生い立ちなど

院長としての葛藤

院長としての仕事

どう向き合ってきたかなど

具体的かつ明確だったので、初めてなかむら歯科を知る方にも伝わる内容になっていました1 (118).gif

スライド作成に時間をかけていた、院長

当日までは、スタッフに絶対見せてくれなったので、この日を待ち望んでました1 (48).gif

きっと、それぞれの医院様にとって得るものや実践できるものもあったのではないかなと思います1 (92).gif

私自身も、改めて感じるものもあり、実践しないといけないなと考えるものがありました1 (45).gif1 (45).gif

何よりもまず、今までいろんなことがありましたが、なかむら歯科で働いてきて良かったなと思いました。

当り前にある環境ではないこと、恵まれていることに改めて気付きました。

院長の人柄の良さや器の大きさ。

これからも私はなかむら歯科で働きたいなと思った時間になりました。

そして、来れなかったスタッフにもぜひ聴いてほしかった・・・。

 

P1050537

 

 

 

 

 

 

まだまだ院長は、沢山語られておられました。

マーケーティングについて(HP、求人、スタッフ)

 

スタッフ育成・採用のこと。

 

真剣に聴きながら。

私にとっても、一緒に来たスタッフにとっても学びあり・笑いあり・涙あり・感動ありの内容でした1 (117).gif

「なかむら歯科 1 (57).gif1 (57).gif」が高まったと感じます1 (92).gif

P1050542

 

 

 

 

 

 

私は、後ろの席にて、泣かないようにこらえながら聴いてましたけど。

結局、最後は動画にて泣きました1 (89).gif 

<猪岡さんへ>

猪岡さん、ずるい演出でしたよ。

ぜひ、スライドと動画みせてもらってください。

泣きますよ。

イントロから涙腺やられます(笑)

<小林より>

 

最後に1 (57).gif

院長お疲れさまでした1 (57).gif

3月26日は東京での講演頑張ってください。

応援しております。

P1050540

 

 

 

 

 

 

 

そして講演を聴いてくれた方々に感謝します。

ありがとうございます。

歯科医院地域一番経営塾の岩淵さん、院長に講演依頼をして頂いてありがとうございます。

染谷さん、なかむら歯科のサポートをしてくれてありがとうございます&これからのなかむら歯科を宜しくお願い致します。

ありがたいことに。

講演を聞いて、医院見学を希望された医院様

本当にありがとうございます。

期待に答えられるかどうかと不安もありますが。

これもご縁です。

なかむら歯科への見学スタッフ一同心よりお待ちしております。

その際は気をつけてお越しください。

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小林 理香

☆院長デビュー☆

こんにちは1 (33).gif

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメント・コーディネーター猪岡です1 (55).gif

 

とうとういや~な時期に突入・・・

はい、今年も毎年恒例の「花粉症」。

人口の25%が花粉症だそうですよ!!!

 

私は、すぎ・ひのき・よもぎ・蛾・犬アレルギーが一昨年発覚1 (70).gif

うちにはかわいいかわいいダックスのルパン君がいるし、外には蛾も飛んでるし・・・

生き物は辛いですicon_cry.gif

スギヒノキ対策は、マスクであったり飲み薬であったりメガネで予防はしているのですが・・・

やはりあまり効果がない1 (82).gif

一生付き合うしかないんですかね~1 (89).gif

 

ヨーグルトが花粉症にいいという情報を得たので、毎日欠かさず口にしています1 (72).gif

 

他には、れんこん・わさび・バナナ・しそ・たまねぎ・ふき・きくらげなどなど花粉症にいいそうです1 (80).gif

皆様もぜひお試し下さい1 (76).gif

※花粉症の予防に一番有効なのは、鼻と目に花粉が付着しないようにすることだそうです1 (76).gif←で、ですよね・・・。

 

さてさて、昨日は院長がデビューしました1 (57).gif

歌手でもなく、作家でもなく・・・

私たちが毎年参加していますセミナー「地域一番実践会」の講師デビュー1 (58).gif

 

残念ながら私は子ども会行事のため、不参加でしたが、多くのスタッフが駆けつけ院長の応援団を1 (85).gif

開業当初は3人でのスタート。

思い起こせば色々なことに遭遇しました(笑)

開業して何年?!かすらわからない(笑)

きっと8年か9年・・・。

 

今や30人を超える沢山のスタッフに囲まれて、院長はとっても幸せです1 (57).gif

 

お祝いのメッセージやお花も頂き、院長は大喜びです1 (67).gifありがとうございます1 (87).gif

IMG_0012

 

 

 

 

 

千田町にある「はやし歯科クリニック」の院長先生。

IMG_0010

 

 

 

 

 

キレイな胡蝶蘭をいただきました1 (57).gif

IMG_0009

 

 

 

 

 

花束もいただきました1 (48).gif

IMG_0006

 

 

 

 

 

IMG_0007

 

 

 

 

 

スタッフからも1 (96).gif

 

講演内容は明日のブログ担当の小林さんから1 (87).gif

よろしくお願いします1 (83).gif

 

 

~~昨日の院長講演を聞いたスタッフより感想~~

・感動しました!号泣です!!

・なかむら歯科クリニックで頑張りたいと改めて思いました!

・院長の話に感動!

・院長が途中、宇宙人と交信していました(笑)

・胸が熱くなった!

 

などなど私に話してくれました1 (60).gif聴きたかったな~1 (82).gif

 

では今週も素敵な一週間でありますように・・・

 

 

医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

猪岡 由香理

 

 

大きな歯ブラシもいけます

こんにちは

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック  歯科衛生士 錦織です。

気が付いたら今年ももう3月。日中は大分あたたかくなりましたね。

 

さて今日は、私の一押し歯ブラシをご紹介します。

この歯ブラシ、なんと通常の歯ブラシより大きいんです!

右側がそのブラシ「DENT.EX systema genki」シリーズです。

IMG_0001

 

 

 

 

 

歯科業界ではコンパクトヘッドが主流です。

私も当然のことながら、患者さんにはヘッドの小さいものをお勧めしていました。

そして、この歯ブラシが出た時、正直バカにしていましたw

 

「ありえないでしょう!?

こんなので、磨けるわけがない!!」

 

・・・でも、バカにする前に試しに使ってみようと思い、

使ってみると、意外に良かったんです!

その秘密が、毛の長く細いシステマタイプの毛(テーパー)と通常の歯ブラシで用いられる

ラウンドタイプのテーパーが、ぎっしり詰まっていることによって、

通常のタイプの毛が歯面に当たりそれがストッパーとなるので毛の長い部分はポケット内に

無理なく入ります。

IMG_0003

 

 

 

 

 

そのおかげで、隅々までツルツル!すっきり!

 

目からうろこでした!

ライオンさん、バカにしてごめんなさい!

これ!すごいです!

 

コンパクトヘッドは、もちろん良いです。小さい方が隅々まで届きますし、

丁寧に磨けます。

 

でも、こんなことありませんか?

・忙しくて、時間が取れない日

・子どもの歯みがきの時間が短いあるいは苦手

この歯ブラシは、ざっと磨いても幅広なので、しっかり落とせますし、

丁寧に磨けばポケット内にも入り込む優れものです。

通常タイプ「genki」

お口が小さい人用「genkif」

子ども用「genkij」

と3タイプありますので、よかったら一度お試しください。

 

ちなみに我が家は、息子とこのシリーズを使っています。

不器用&歯みがき嫌いな息子が

「かあさん!これいい!」

と言っておりました。

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック  歯科衛生士 錦織でした。

春を感じに☆

こんにちは!!

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック  受付 林です。

昨日に引き続き今日もとても寒いですね1 (82).gif

寒くなったり暑くなったり温度調節が難しい時期ですが風邪などには気をつけたいと思います1 (89).gif

 

そして、私は昨日お休みだったので笠岡の「菜の花畑」に行って来ました1 (91).gif

菜の花は満開でとても綺麗でしたよ1 (43).gif

ただただ昨日はとっても寒かったのと雪もチラついていたので、少ししか見ていられませんでした(笑)

もう少し暖かくなってもう一度見に行きたいです1 (63).gif

でも写真を撮ったりできたので思い出に残りました☆☆

 

さて、本日は被せ物が取れた時の対処法について説明します。1 (61).gif

食事中などに「ガリッ}といって被せ物が取れたという経験をされた方いらっしゃると思います。

そんな時は、まず被せ物を捨てずに一緒に持って来院して頂ければまたつけれる可能性があります1 (91).gif

私も昔取れたからダメになったという考えだったのですが、そういうわけではないので捨てないでおきましょうicon_wink.gif

S34

 

 

 

 

 

ただ、取れた被せ物の下に虫歯があったり痛みがあったりすると治療をしてまた新しく被せ物を作らないといけない場合もあります。

そして一度外れた被せ物は外れやすくなるみたいなので注意が必要ですね1 (82).gif1 (69).gif

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 林 佑香

2017.3.8 今日は雪がふりましたね!

昨日診療後に外に出たらものすごく寒い!!

と思っていたら、今朝は雪が降っていましたね。私の自宅周りではうっすら雪化粧、と言う感じでしたが、

皆様の周りはいかがでしたでしょうか?

なので出勤時には久しぶりに厚手のタイツをはいて出勤しました。

早く暖かい春になってくれないかな、と心待ちにしています。img_0008

 

さて、当クリニックには予防治療で来院されていらしゃる方もいれば、

虫歯治療や義歯の作成でこられている方など、様々な理由で通われている方がいらっしゃいます。

では、虫歯治療で歯科治療に来られた時、皆さまは何が一番苦手ですか?

もしくは、何をする、と聞かされた時に気持ちがナーバスになりますか?

わたしは断トツで「麻酔注射」です!!!

高校3年生の時、大きな虫歯ができていしまったのですが、そのとき初めて麻酔を使って

治療を受けました。

息苦しいし、おなかは痛くなるし、

「痛かったら左手を上げて教えて下さいね」

と言って下さったのですが、とても左手を上げることが出来ず…。

それから、麻酔をするたびに息苦しく なるので、1度は酸素ボンベを出してもらったこともあります。

なので、治療してもらう時は必ず

「麻酔で気分が息苦しくなることが多いんです」

と申告しています。

ただ、最近うっかり胃カメラの検査をする際に

「歯科麻酔でのアレルギーはありますか?」と聞かれて、

「アレルギー??」

と思ってしまい、大丈夫です、と答えたら、めまいが出て大変なことになりました…(/_;)1 (69).gif

なので、皆様も、治療前に気になることがあった場合は遠慮なくおっしゃって下さいね。

また、気分が悪かったり、痛みを感じたりなど、治療の手を止めて欲しいときも遠慮なく左手を上げていただきたいなと思います。

できれば、今後は麻酔を使う虫歯を作らないよう努力していきたいと思います(*^_^*)

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 寺岡康江

合否と花粉の季節ですねー!

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 吉田 すみれ

 

皆さんこんにちは!ですね!花粉ですね!

3月を迎えて7日目・・・まだ初旬なので寒さが際立ちますが、これから少しずつ暖かくなっていくんでしょうね1 (32).gif

三月といえばつい先日に妹が歯科衛生士の国家試験を受けに広島へいってきました

 

17:00頃にLINEにスタンプが送られてきて、難しかったんだろうなと思ったのでニョロニョロのスタンプを送り返しました1 (45).gif

そこからスタンプの応酬が繰り広げられましたが、すぐに飽きましたicon_wink.gif

1週間はほっといてと母に連絡がいったみたいですが、結果は1 (59).gif自己採点で合格点1 (59).gifとれていたみたいです。1 (91).gif

 

帰ってきた妹からは、半分くらい知らん言葉だったと問題に対する愚痴がこぼれていましたねーicon_eek.gif

私のときも習ってないこと出てきましたね、コロナルリーケージってなんだよicon_evil.gifと思った記憶があります。私は映画館のコロナしかしりません。

試験で学習範囲外のことでてきたら焦りますよね。選択肢でしぼれたらいんですが無理な場合はそこの点は捨てます1 (70).gif

 

まあ無事合格しましたので、卒業&合格を家族で祝う予定です!1 (111).gif1 (90).gif

上手くいけば3月14日に祝えると思うので楽しみですね

 

さて、受験生の方々は勉強が忙しい&お夜食を食べる方が多いと思います。

歯磨きされる方もいるかもしれませんが、寝落ちもしくは勉強終わったらそのまま寝る方も多いと思います。

鏡をを見てください歯茎ぶよついてませんか?歯の溝黒くなっていませんか?

 

受験生は歯肉炎・歯周病と虫歯に気を付けてくださいね1 (100).gif

虫歯は視覚でひどさが分かって歯医者にいきますが、歯周病は視覚情報が歯茎の赤みやぶよつき、磨いた時の出血

など歯茎の中の程度まではわかりませんよね

 

IMG_0007

 

 

 

 

 

 

そこで、プロービングの出番です!歯医者に行ったら少し歯茎チクチクしますねと言われてされるアレです。

1~3mmまでが正常4mm以上は歯周病と分けらています。4mm~は歯の骨が吸収されて減ってきている状態です。

検査したら印刷した紙をお渡しします。紙を見て歯茎のなかの状態もわかるので、歯ぐきの赤み・ぶよつきが気になっているかたは受けて見てください1 (114).gif

 

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 吉田 すみれ

☆3月5日☆

皆さま おはようございます1 (67).gif

 

今週も新しい1週間がはじまりましたね1 (4).gif

わたし、今週も楽しみな事があるので楽しい1週間になりそうです1 (79).gif

 

 

3月に入り朝晩はまだまだ寒いですがお昼はだぁいぶ温かくなってきましたね~1 (32).gif

散歩で歩いていると、近所の梅の花も全開に咲いてとってもキレイです1 (60).gif

夜は、夜で梅の花だけが明るく見えてそれもまた幻想的で…立ち止まっては見惚れています1 (72).gif

春っていいですね1 (94).gif

私、どちらかというと、桜よ1 (59).gifり梅派なんです1 (72).gif

 

 

さて、梅の花も咲いて暖かくなってきた今日この頃、前から行っているクローゼットの断捨離&整理をしつつ衣替えも始めたのですが

お買いものに行っては、新しい春の洋服を購入してしまうという事態が続き、クローゼットの整理が中々思うようにいっていません1 (89).gif

新しい季節到来は、とっても嬉しんですけど物欲というものが出てきて大変です1 (82).gif

整理頑張りますね~1 (27).gif

 

 

それでは、私恒例の歯科用具のご紹介です1 (42).gif

今日は≪仮蓋≫です1 (67).gif

今日も美人歯科医師土屋先生、相変わらずお綺麗でうっとりです1 (72).gif

そんな土屋先生から、京都の次は福岡の情報をたぁぁくさん教えて頂きました1 (79).gif

さすが先生ッッ1 (27).gifってなくらい、私のツボを押さえたとこばかり教えて頂きました1 (32).gif

福岡に行ったら、先生のおすすめのところ行ってきますね1 (67).gif

 

 

それでは、歯科用具です1 (27).gif

美人歯科医師土屋先生1 (59).gif1 (94).gifが持っておられるのが仮蓋なのですが、種類が2種類あります。

長いのが≪ストッピング≫という名前 こちらは熱して使います。

白いケースに入っているのが≪キャビトン≫という名前 こちらは熱さなくて、そのまま使います。

仮蓋をする治療は

歯に穴を開けて根っこの治療をしたときに使うものなんです。

穴があいたままだと、そこからバイ菌が入るためバイ菌がはいらないように防ぐ為・穴があいたところに薬を入れたときに薬が出てこないようにする為なんです。

先生たちは、この2つの仮蓋を使いわけて皆さんの大切な大切な歯に仮蓋をしているんですよ1 (20).gif

 

IMG_0008

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さま今週も素敵な1週間をお過ごしくださいね1 (94).gif

 

それでは、なかむら歯科より沢山の愛を込めて……

 

BIG LOOOOOOVE1 (72).gif

 

 

 

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 香川☆亜矢

 

 

 

ファイト!!

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 塩飽未来

 

おはようございます1 (58).gif

今日はいつもより寒いですね(>_<)

早く暖かい春が来てほしいものです1 (8).gif

今は卒業シーズンですね~

私はSNSで後輩が載せている卒業式の写真を見て「早いな~」と思っています(笑)

学生の楽しかった思い出に浸りながら明日も頑張ろうと気合を入れています!!1 (92).gif

そして明日は歯科衛生士の国家試験です!!

今回看護士の国家試験はめちゃくちゃ難しかったと言われているので

私の友達はすごいビビッています(笑)

4月からNDCに仲間入りするお二人ぜひ頑張って欲しいです1 (74).gif1 (51).gif

NDCの皆で応援しています1 (51).gif

IMG_0008

 

 

 

 

 

 

この前親知らずを抜歯した時に小学校3年生ぶりに麻酔を使いました1 (89).gif

小学生の時にした歯医者の麻酔は痛かった思い出しかなかったので

びびりな私は麻酔をつかって治療したことのあるスタッフに何度も「痛くないですか?」と聞きました(笑)

スタッフは皆痛くないと言いましたがやっぱり半信半疑で「表面麻酔って効くの?」と疑っていましたicon_rolleyes.gif

いざ、表面麻酔をしてみてびっくりしました!!

あっと言う間にしびれてきて麻酔の針を刺しても痛くなかったです!!

1本目の麻酔を打った時にドキドキしてきて少し不安になりましたがすぐおさまりましたicon_lol.gif

初めて麻酔をする方とても不安だと思いますが安心して下さい!

当院では患者様のペースに合わせて治療いたします1 (91).gif1 (92).gif

麻酔が苦手な方、初めての方お声かけください1 (86).gif

まずは麻酔を使わなくてもいいようにしっかり虫歯予防していきましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 塩飽未来

 

 

 

 

ひなまつり

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石 有奈

 

おはようございます☀

3月3日です!!!今日は、ひな祭りです(*^_^*)♪

ひなまつりは女の子のすこやかな成長を祈る日です。

ひな祭りと言えば、菱餅ですね。よく、ひな壇にかざってあるのを見かけます。

菱餅とは、どんな意味が込められているか知っていますか?

緑は「健康や長寿」を意味し、ピンクは「魔除け」、白は「洗浄」を意味するそうです。

菱餅にこんな意味があったなんて知りませんでした!(^^)!

なかむら歯科もひな祭りです\(^o^)/♪

IMG_0027 IMG_0028

 

 

 

 

 

お昼は、院長からケーキを頂きました♡優しい優しい院長です♡♡

夜は、差し入れで頂いたおまんじゅうとケーキ♡♡吉田さんママありがとうございます(#^.^#)

食べた後は、歯を磨きましょう!(*^_^*)

虫歯の予防は歯みがきだけではないんです!!!!

フッ素入りの洗口液も虫歯予防には効果的です☆

手順は簡単!!粉と水を混ぜ合わせて30秒間ぶくぶくうがいをするだけです♪

「歯磨きをちゃんとしているのに虫歯になる・・。歯の質が弱くて虫歯になりやすい・・。」や

「歯磨きが苦手・・。嘔吐反射があって上手く磨けない・・。」と悩んでいる方にオススメします(*^^)v

フッ素が歯の表面、歯の間に行きわたり虫歯を予防してくれます。

食後や寝る前に行うとより効果的ですよ!!\(^o^)/

IMG_0031 IMG_0030

 

 

 

 

 

なかむら歯科でも販売しています!気になった方は気軽に声をかけて下さいね(^O^)

 

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石 有奈

 

今日から3月☆

こんにちは1 (64).gif

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小澤ですicon_biggrin.gif

 

 

今日から3月ですね~1 (6).gif

3月1日は公立高校は卒業式ですね!

卒業される学生さん、ご卒業おめでとうございます1 (90).gif

 

 

春は出会いと別れの季節。

そして桜が咲くのが待ち遠しい1 (4).gif

だんだんと昼間も暖かくなり、春の訪れを感じますね1 (79).gif

 

 

なかむら歯科クリニックでは毎月院内新聞といって、スタッフの情報などを掲示しています。

どこに掲示してあるかみなさんご存知ですか1 (44).gif

 

 

実は、待合室のキッズコーナーの所に掲示してあります1 (45).gif

先月は保育士・末次さんが作って下さいましたが、今月3月は私が担当しています。

今回は『卒業式の想い出』『想い出卒業SONG』についてみんなに聞いてみました☆

 

 

◆小林サン◆

好きな人の第2ボタンをもらったことと、一緒に写真を撮ったこと

『夜空ノムコウ』

 

 

◆林サン◆

高校を卒業した日に仲がいいメンバーでスポッチャに行ったコト♡

『旅立ちの日に』

 

 

◆大石サン◆

担任の先生がギターの弾き語りをしてくれたこと

『おわりはじまり』

 

 

◆藤井サン◆

夜、好きな人の家にとまっていた自転車のサドルを上げ、変速を変えて逃げた!

『輝きながら』

 

 

◆松本サン◆

「自由だ~」となんだか嬉しくて泣けなかったこと

泣いている女の子を見て「女子力ってこういうことなのね」と冷静に見ている自分に

ハッとしたこと

『夢をあきらめないで』

 

 

などなど…

他のスタッフの想い出や想い出SONGはぜひぜひ、掲示してある院内新聞でチェックしてみて下さい☆

つい何年か前の想い出のスタッフもいたり、はたまた少し時間が経過しているスタッフもいたり…(笑)

想い出SONGもだいたい年代がわかってしまうかもしれないですね(笑)

 

 

キッズコーナーに掲示しているので、ぜひご覧くださいicon_biggrin.gif

IMG_3437

 

 

 

 

 

 

IMG_3439

 

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小澤真衣

 

矯正途中経過~(^O^)

 

こんばんは。

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック

DH 渡邉です。

 

今日で2月が終わって明日からもう3月ですね。

2016年度は個人的にいろいろな変化がありましたが、あっという間の1年でした。

 

矯正中の私の歯並びもだいぶ変わってきました!

 

 

 

 

 

治療開始時は上も下も前に出ているのと歯並びがガタガタになっていました。

前歯が前に出ているので隙間が開いて前歯でかみきることができませんでした。

ニコッと笑ったときの上唇の形は前歯を中心に山型になっていました。

 

それから約1年経った今日の写真です。

 

 

 

 

 

上下左右の前から4番目の歯を抜き、そのスペースのぶんを後ろに下げたので、

かみ合っていなかった前歯でものが噛めるようになってきました。

下は抜いた歯の隙間がなくなりました。上ももう少しで完全に隙間がなくなります。

抜いたばかりのときに隙間から舌を出していたときが懐かしいです(笑)

 

個人的に一番うれしいのは笑ったときに上唇のラインがまっすぐになったことです。

コンプレックスで歯を出して笑えてなかったのが、今ではおもいっきり歯を出して笑うことができます!

矯正治療が終わって装置を外したときがますます楽しみです!

 

今は上の装置に食べ物がひっかかるので細いものをあまり食べることができていません。

なので、矯正治療が終わったらラーメンとお好み焼きとサーモン以外の寿司(サーモンは今でも食べられます(*^_^*))

をたくさん食べる予定です!

それを食べるためにもう少し矯正がんばります(^O^)

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

DH渡邉萌

 

Happy♪

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーターの石原です1 (32).gif1 (58).gif

 

今日は何の日でしょう???

わかる方いますか~?!

 

 

そうです・・・

 

 

 

 

 

今日は・・・

 

 

 

 

なななんと!!!・・・

 

 

 

 

 

 

クリーンスタッフ、小畑さんの!!!

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日です1 (74).gif1 (35).gif1 (35).gif1 (35).gif

IMG_0006

 

 

 

 

 

 

小畑さん、お誕生日おめでとうございます1 (35).gif

小畑さんは、早朝より、毎日毎日院内をピカピカにお掃除してくださっており

いつも患者様に気持ちの良い空間を作ってくだっています1 (59).gif

そして私たちも、朝からとても綺麗な院内で、気持ちよく仕事ができています1 (59).gif

雨の日も、雪の日も、風の日も、いつも休まず出勤する小畑さん

本当に尊敬です1 (94).gif

 

小畑さんは、いつもスタッフ一人一人のことも気づかってくれます1 (35).gif

体調が悪いスタッフがいれば、「今日は元気がないのね1 (70).gif早く元気な笑顔が見たいわ!」と声をかけてくれたり

「○○さんは、笑顔がとっても素敵ね1 (35).gif」と言ってくれたり!

私は、手荒れがひどいのですが、小畑さんはそんな私を気づかって、無添加せっけんをプレゼントしてくださったりicon_cry.gif1 (35).gif

いつもスタッフ想いの小畑さんが大大大大大好きです1 (35).gif1 (35).gif1 (35).gif

 

患者様は、あまり小畑さんとお会いすることがないとは思いますが

朝一のお約束の方でしたら、もしかすると、小畑さんを見かけるかもしれません1 (35).gif

その時には、小畑さんのお仕事の繊細さを、ぜひぜひチェックしてみてください1 (32).gif1 (35).gif

 

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター  石原